みんなのシネマレビュー
まりんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 228
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

161.  ホット・ショット 中途半端に真面目にならず、思いっきりおバカに徹した所はいいのですが ネタが笑えない・・これは致命的でした。 2点(2003-11-02 13:57:33)《改行有》

162.  トゥルーライズ アクションのド派手っぷりは見応えあっていいのですが ストーリーはちょっとおふざけが過ぎるかなという感じがします。 たまに見るとなかなか面白かったりします。 6点(2003-11-02 09:14:01)《改行有》

163.  将軍家光の乱心 激突 緒方拳が実にかっこよく敵役の千葉真一も迫力ありました。 アクションの見せ方はちょっと難ありのような気がしますが、あまり考えずに楽しめる映画かと・・6点(2003-11-02 09:06:05)《改行有》

164.  刑事コロンボ/死の方程式<TVM> 犯人の殺害方法もすごかったですが何と言ってもラストのコロンボの罠ですね。 わめき散らして動揺する犯人の姿がまさに痛快。 見応えある秀作。7点(2003-11-02 08:58:43)《改行有》

165.  青春デンデケデケデケ 4人+1の青春ロックライフを巧みな構成で見事にまとめた個人的に大林監督の最高傑作!脇役も一部の隙もなかった見事なキャスティングでした。 9点(2003-11-02 08:53:57)

166.  丹下左膳餘話 百萬兩の壺 戦前の映画ながらとっても楽しめる人情喜劇映画です。 不器用ながら子供に優しい左膳が実にいい味出していて大好きです。 黒澤明の「酔いどれ天使」でこの映画のワンシーンを引用していたのを思い出しました。9点(2003-11-01 19:23:57)《改行有》

167.  息子(1991) 全体的に切ない雰囲気が強い作品ですが名作だと思います。 三國連太郎と永瀬正敏の存在が個人的に苦手な山田洋次の独特の匂いをいい意味で中和させているのが良かったのかも・・ 工場のおっさん達の描写とかもお気に入りです8点(2003-11-01 19:14:51)《改行有》

168.  学校 出てくる人間と山田演出も変にわざとらしく今1つなじめませんでした。 竹下景子の先生は良かったです。 4点(2003-11-01 19:05:00)《改行有》

169.  刑事コロンボ/ロンドンの傘<TVM> この話も好きですね。犯人がコロンボの罠にまんまとハマった典型的パターン。 犯人の役者夫婦の悪党ぶりも良かったです 小池朝雄さんのコロンボの声が若干、いつもと違っていました 7点(2003-10-31 20:32:13)《改行有》

170.  眠らない街〜新宿鮫〜 田中美奈子がやたら浮いていた印象がありますが出来自体はなかなか見応えがあって面白かったです。 衛星の舘ひろしより真田広之の方が鮫島役は似合ってました。7点(2003-10-31 20:28:55)《改行有》

171.  刑事コロンボ/二枚のドガの絵<TVM> コロンボの中で1、2位を争うくらい好きな話です。 あのラストの見事なオチは初めて見た時、「あっ」と叫んでしまいました。 コロンボを初めてみるなら見るならまずこれを・・8点(2003-10-31 20:18:45)《改行有》

172.  遊びの時間は終らない 《ネタバレ》 設定のアイディアは秀逸でテンポも良く面白かったです。 石橋蓮司の署長が特に良かったです。 が・・訓練の決着までの物語を放棄したような中途半端なオチは 良く出来てる映画なので見る度、残念に思ってしまいます。7点(2003-10-30 18:03:04)《改行有》

173.  フォレスト・ガンプ/一期一会 普通に面白い映画ですがあまりにも出来過ぎた成功物語はちょっと引く事も・・ オスカー獲れたのも個人的には疑問です。トム・ハンクスは良かったですけど7点(2003-10-30 17:47:34)《改行有》

174.  用心棒 初見の時は痛快チャンバラを期待して肩透かしを食らいました。 何度か見てる内に三十郎の言動と行動がとにかく痛快でかっこ良過ぎで痺れるくらいです。 時代劇らしくない所も魅力かも10点(2003-10-30 17:42:36)《改行有》

175.  ヒート 《ネタバレ》 実は話の方はとっても単純ですがとても良かったです。 パチーノ、デ・ニーロ競演は見応えありました。 ただ街での銃撃戦は普通、あんなに囲まれて逃げられるかという突っ込みありますが・・ 8点(2003-10-25 21:15:16)《改行有》

176.  いつかギラギラする日 テンポも良くアクション映画として上出来な映画だと思います。 ショーケンはやはりこういう役が似合う・・ ただ荻野目慶子のキャラはとっても苦手でした。 公開当時、「当分、ビデオ発売はしません。観るならお早めに」というコピーがありましたが あっけなくビデオ化されてカチンときた事があります。7点(2003-10-25 20:59:18)《改行有》

177.  キル・ビル Vol.1(日本版) うーむすごかった・・ここまで破格な展開だと単純に気持ちいいです。 心配要素だったアニメーション導入も違和感なく入り込めていました。 80人斬りもすごくただ感服!VOL.1ですので途中で終る訳ですがマトリックスより全然、次回への期待が高まりました。 でも賛否分かれそうだな・・ 8点(2003-10-25 20:24:20)《改行有》

178.  マトリックス リローデッド アクションだけに関したら9点は堅いです。 アクションシーン以外は難解で理屈だらけのシーンに頭を抱えました。 1つの作品としては中途半端もいい所ですが完結編の出来次第でこの作品の評価も変わるかもしれません。 完結編の繋ぎ的な作品ですので、この点数で私は妥当かと・・今の所は 5点(2003-10-19 12:01:51)《改行有》

179.  ロード・トゥ・パーディション ギャング映画としては中途半端ですし、親子の絆と言ってもどうもそこの所も上手く伝わって来なかったです。緊迫感も切迫感もあまり感じられず全体の流れが散漫に感じました。ポール・ニューマンが出ていてもあまり印象に残らず唯一、光っていたのはジュード・ロウの殺し屋でした。宣伝文句に「ゴットファーザー以来の最高のギャング映画だ!!」と書いてありましたが個人的には絶対に違うと思う・・ 4点(2003-10-19 12:00:30)(良:1票)

180.  フルメタル・ジャケット このカラッと乾いた演出、かなり好きです。 狂気が正気に見えてしまい淡々と「僕達、戦争してま~す。」という感じが逆に恐く戦争の異常性がよく表れています。8点(2003-10-19 09:14:20)《改行有》

052.19%
141.75%
293.95%
3198.33%
4187.89%
52711.84%
6156.58%
74117.98%
85423.68%
9219.21%
10156.58%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS