みんなのシネマレビュー
うらわっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 220
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 いい映画に出会うと幸せです。いい友人に出会ったような気持ちになります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

161.  M:I-2 結構期待していたので残念です。最後の方とか意味不明・・。侵入するとことか、どきどきするシーンも在ったんだけど、ストーリー重視の私としては(゜-゜)ぱっとしなかった。ただ最初のグラサンが爆発するシーンで思った事は危ないじゃん!忘れてつけてたら大怪我だよ。ってあ~こんなくだらない事ばっかり考えて。。5点(2002-02-17 10:57:52)

162.  糸(2020) 《ネタバレ》 なんだろう、、あとちょっと感が強い映画。 食堂のおばあちゃんのシーンは泣けました。それ以上は、、うーん、、最後もあれ、そこで終わる感じ? ちょっとひとつひとつの描写が雑なのかな・・もうちょっと泣けるシーンに仕上げられたところ、あると思うんだけど。。 親友に裏切られるシーンや愛する人と別れるシーン、悲しみはもちろんだけど、 愛しさと切なさと心強さと・・色々組み込めたと思うんだけどなー。[インターネット(邦画)] 4点(2022-01-31 23:00:43)《改行有》

163.  コンフィデンスマンJP プリンセス編 どこからどんでん返しになるのかなーと思いながら見ちゃうから、驚愕することはないのがちょっぴり寂しい。気楽に見るのがいいんだろうと思う。 意地悪な人はいても、極悪人はいないってところが救われるかな。三浦春馬さんと竹内結子さんがまぶしい。[インターネット(邦画)] 4点(2021-12-23 20:48:17)《改行有》

164.  オリエント急行殺人事件(2017) 《ネタバレ》 エンディングが意外ー!! 私は好きですよ。殺人は認めない、獣と一緒だといってた主人公が 考えを変えて終わらせる感じ。それでみんなが幸せになるかはわかんないけどね、、 これは小説で読むべきなのかもしれん。。 一人ひとりの存在感が強くて、気持ちが追い付かない感じはちょっとあった。[地上波(吹替)] 4点(2020-10-04 21:06:09)《改行有》

165.  ボクの妻と結婚してください。 《ネタバレ》 うーん、うーん、素敵なお話なんだけれど、いまいち心に響かなかったのはやっぱり現実離れしてるからかな。。 でも、結婚のよさを語るシーンはとても感動的でした。心に残る台詞も多かったです。 「いろんなモノが食べられるんだ、家族で食べる食事は世界で一番おいしい。」 これって、人生のことだよね。。自分ひとりで生きていると、自分ひとりの世界しか味わえない。 でも、家族と生きていれば、違う世界を味わうことができる。 昔は、そんなこと考えられなかった。 自分の世界でいっぱいいっぱいだったし、ほかの人の世界を背負うことが怖かった。 今は、違うかな。少しほかの世界を味わうことへのおおらかさ?気持ちがでてきたから分かる台詞。 「大事なこと言い合えない夫婦なんて、そんなの無しだよ。」 普通じゃない?って思ってたけど、これがさー本当に難しいんだよね。近くにいればいるほど、甘えも出てしまう。[地上波(邦画)] 4点(2018-06-19 23:42:34)(良:1票) 《改行有》

166.  かぐや姫の物語 美しい映像は完璧で、姫は可愛らしくって、それでも、、点数が伸びないのは、なんでだろう。この理由を私は今回も分析することができなかった。前見たとき、途中で挫折して、今回もう一回のチャレンジ。やっぱりだめだったなー。話の展開を知ってしまっていること、かつハッピーエンドではないことが原因なのかな。。幸せな気持ちになれる作品でないと、私はだめみたいです。[地上波(邦画)] 4点(2018-05-19 11:51:47)(良:1票)

167.  シン・ゴジラ 渋い俳優陣がゴジラをすかっとやっつけて、正義は勝つ!という映画かと勝手に妄想してた私が悪い。そもそもエヴァを一瞬で挫折した私だ。そっち系の世界観があるぞと心して観なければならなかったのだ。休日午前中にちょっと時間ないけど、、見たことないし観とく?!っていう軽いノリで見始めるものではない。 私という人間は勝手なもので、王道アニメっぽい単純なものを望んでたものだから、政治家たちの即決できないリアルさにイライラしてしまって。。日頃の会社で味わうイライラ感をなぜ祝日に感じなければいけないのかと前半でだいぶエネルギー喪失。そのくせ、後半は、カヨコのリアルのない役どころにもイライラして、、鑑賞後はゲッソリでした。監督ごめんなさい。 お勧めの鑑賞方法としては、ざっとシンゴジラのあらすじを読破(ネタバレない程度)、ある程度世界観に対する心のスイッチをON!、かつ、仕事が充実している時、うまくいっている時の金曜の夜とかに、スーツで正座して観た方がよい。休日に寝間着でグダグダ見てはならない。[DVD(邦画)] 4点(2017-11-26 19:26:58)《改行有》

168.  メアリと魔女の花 この人の今までのシリーズが個人的に好みではなかったのです。ちょっと暗い感じ。それに比べると躍動感あふれて、ずいぶん作風変えてきたな。期待!と思える出だしだったのですが、、なんかな、、後半にかけてどんどん飽きてきちゃってだめっだった。なんでだろう。ジブリとかぶる箇所がありまくりだけれど、だからこそ?そんな酷くないぞと思いながら見てたんですが、、終わった感じはふーん。で終わり。見直そうかしら。。言いたかったメッセージは、おそろしい武器や兵力を持つなってことかなあ。なんか、、世界観をぶつけてくるジブリと比較すると、ずいぶんこじんまりした作品だった。魔女の宅急便だって、こじんまりしている世界で展開されるけれど、その中にそれぞれの重みが丁寧に書かれてるんだけどな。。[映画館(邦画)] 4点(2017-08-06 15:19:24)

169.  ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 全体的に詰め込みすぎかな・・ハリーポッターは原作読破してから挑んでるから気にならなかったけど、やっぱりこの作者の作品において、原作読まないでは辛い。。全体的にCGの映像美は素晴らしいし、ふふふと笑ってしまう愛すべきキャラクターも満載。ファンタジーに欠かせない異世界ならではの設定は緻密で、さすがのJKクオリティといえる。でもその世界観を忠実に再現しようとして、追うべきストーリーがぼやけてしまい、見飽きてしまう。ベーシックなストーリに関係ないところは、もう少し削っても良かったかな。私は、映画館で眠くならないタイプですが、ドラゴンの部屋のシーンでは、睡魔というビーストと戦い負けていました。[映画館(字幕)] 4点(2017-03-12 19:18:45)

170.  借りぐらしのアリエッティ うーん。。。盛り上がりに欠けるかなぁ。最初の方はアリエッティの世界が新鮮でどきどきしたけど、、ストーリーとしてちょっとさびしい。 ストーリーは地味でも、思わず家族で吹き出してしまうところとか、真似したい台詞とか、、あればもう少し高得点したのですが、、それすらなかったから、低めで。[地上波(邦画)] 4点(2012-01-14 14:03:53)《改行有》

171.  母べえ 俳優陣の演技はすばらしく、登場人物も好感が持てて、嫌味がなくてよいのだけど、物語から受け取れたものが曖昧。唐突に終わってしまったラストも好きになれず、、低評価とさせていただく。ノンフィクションだから、ドラマチックにするのも邪道なのかもしれないが、、うーーん。。後半が非常に惜しい作品。[地上波(邦画)] 4点(2011-08-17 02:28:17)

172.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 なんかもう、、設定が稚拙すぎて、、適当すぎて、、見るに耐えない。。 アクション映画だからって、許せないポイント多すぎです。。 はい。以下、突っ込みダイジェストです。 悪役!!ヤマトの大蛇!かっこ悪いというかださい!! 最後の爆破シーン!!えええ、あんなんで装置破壊できちゃうんですか!?見せ所なのに別にスパイダーマンの貢献ゼロ!? 恋愛要素いるの?いや、あってもいいと思うけど、全然応援できない。。結婚はどーした!?ヒロイン心変わり多すぎ!ヒーローなら非人道的なあの対応をやっつけてください。 たぶん映画館で見るべき作品なんだろうなぁ。そうすれば、スパイダーマンの空飛ぶところとかアクションですべてを帳消しにできるんだろうけど、、生活感あふれる我が家で見ると、もう、現実離れした設定の粗さが気になってきなって。。いや、蜘蛛オトコっていう時点で、現実離れしたアクション映画ってことはわかってるんだけど、無理だ。[地上波(字幕)] 4点(2010-10-16 23:09:48)《改行有》

173.  LIMIT OF LOVE 海猿 母一言。前作も本作も伊藤英明は助けられてばかりね。救助するんじゃなくて救助されるんだね。んー確かに![地上波(邦画)] 4点(2010-09-25 23:17:08)(笑:1票)

174.  クヒオ大佐 コメディじゃないのでご注意ください。切ない大人向けの映画です。 仕事にへとへとになって、恋人もいなくて、なんだか何もかも上手くいかない。 日々、戦わなくちゃいけない現実は、自分の理想とはかけ離れていて、 全てが嫌なになっちゃって、日常生活から脱したい。 そんな時きっと誰でもあると思うんだよね。 それが、何回がでてくる台詞「騙されることを被害者が望んだんだ」っていう心理につながるんだと思う。 最初は、その台詞を理解できなかったけど、少し分かった気がする。 夢を語ってばかりいられない大人だからこそ、非現実的な世界に惹かれるんだと思う。 それが、たとえ騙されたという行為によって、成り立つ世界だとしても。 だから、何?って言われたら、それまでだけど、そんな人間の弱さを物悲しく、愛しく描いている作品。 「辛くても現実と向き合わなくちゃいけないんだよ」とまで、この映画では言っていない。ただ、人間の弱さを切なく描いているだけ。それを中途半端と受け取るか、良い味として受け取るか、見方次第かな。 ただ、ちょっと松雪泰子と堺雅人の人物像の掘り下げが足りなかったのが残念。 演技は悪くないけれど、なんせキャラクターが弱いので、ストーリーの重みがでなかったという感じ。んー惜しいと思って、4点。 あと、脇役の新井さんは味があって存在感のある良い役どころでしたよ。必見です。[試写会(字幕)] 4点(2009-10-18 19:59:03)《改行有》

175.  ゲド戦記 《ネタバレ》 2時間で収めようとするところに無理があるんでしょうね。 ストーリの吹っ飛び具合も気になりましたが、思わず笑ってしまう瞬間がなかったのが残念。どんなにシリアスなストーリであっても明るいシーンがあるじゃないですか。あれが救いであり、ジブリのよさなんだけどなー。[地上波(邦画)] 4点(2008-07-20 22:27:17)《改行有》

176.  交渉人(1998) ストーリーとしては面白い。が、大切な交渉人に感情移入できないんだよね。 捕まった時もあらまーっていう程度で、緊迫感がなかった。 クライマックスは多少読めてしまったのもマイナスでした。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-25 00:01:52)《改行有》

177.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク サラと娘にいらいらしてしまって駄目でした。おまえが悪いんでしょうが!とテレビに向かって怒鳴りたくなる時しばしばアリ。イアン・マルコム博士はいい味出してるのに。[地上波(字幕)] 4点(2005-12-04 00:47:23)

178.  NANA よく出来てるんだけど、うーん。。ストーリーが分かってる分、ちょっとむなしいというか、盛り上がりに欠けちゃった。表面的な部分を再現してるだけで漫画の深みはないかなぁ。[映画館(吹替)] 4点(2005-09-06 19:31:40)

179.  ソードフィッシュ 《ネタバレ》 薄っぺらいストーリーかな。。トリックはやられた!っていう感じではない。だからといって感動とかもないし。ハルベリーは素敵ですが、、最後死んでないのはなんとなく分かってしまうしさ。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-04-29 23:19:25)

180.  マイ・プライベート・アイダホ 理解しきれないところがあるとは言え、映像は綺麗だしやっぱりリバーフェニックスは素敵。だけど、私が高い点数をどうしてもつけられないのはこの話もリバーも切なすぎるからでしょうか。誰かが死ぬというわけでもないのにこんなに心が痛くなるのはなぜなんだろう。もう一度じっくり見ればこの映画を味わえるかもしれない。けど、こんなに胸が痛い切ない映画に再チャレンジする気になれない。儚いリバーの姿をもう一度見る勇気が私にはまだありません。[地上波(字幕)] 4点(2005-04-14 00:00:38)

000.00%
131.36%
2104.55%
3104.55%
43616.36%
53716.82%
63114.09%
73214.55%
83013.64%
9135.91%
10188.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS