みんなのシネマレビュー
きょうかさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 191
性別 女性
年齢 56歳
自己紹介 ずーっと続いていたアル・パチーノ熱もだいぶ落ち着いた今日この頃。11月頃まではF1観戦に忙しく、あまり映画を観る時間がとれませんが、余裕があればちょこちょこ観てレビューを書きたいです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

161.  リトル・ダンサー すべてよかったけど、やっぱりラストの場面が最高です。何度も繰り返し観ました、ここだけ。「よくぞここまで大きくなってくれた・・・」って、もう主人公の母親のような気分です。彼を誇りに思いたくなる。あのまま踊りがなく終わったからまたよかったと思うんですけどね、私は。お父さんもお兄さんもおばあちゃんも、そしてマイケル君も、みんな最高でした!10点(2003-05-31 16:45:25)

162.  ライフ・イズ・ビューティフル 主人公が奥さんと結婚に至るまでの部分は、すごく甘くてロマンチックすぎて飽きてしまった感じもしましたが、収容所へ送られるところからはもう涙、涙で・・・主人公が息子につく嘘がちょっと笑っちゃうから余計に悲しかった。私だったら子供にあんなふうにしてあげられない。この主人公は強い人なんですね。最後の場面は救われました。悲惨なまま終わりにならなかったところがまたよかったです。9点(2003-05-31 16:35:08)

163.  クール・ランニング 笑って泣けて・・・こんな映画、いいなぁ。8点(2003-05-30 21:26:44)

164.  ポンヌフの恋人 難しくて理解できませんでした。こういう映画を理解できる人ってすごいと思います。3点(2003-05-30 18:26:55)

165.  火垂るの墓(1988) もうテレビ放映の予告CMだけで泣けてしまう。実際観るとほんとに最初から最後まで泣いてしまいます。今思い出してもウルウル・・・私にとってはどんな映画より戦争の悲惨さ、やってはいけないんだということを実感させられる映画。節子がかわいすぎてたまらないです。お兄ちゃんの気持ちを思うとまた涙・・・です。10点(2003-05-30 18:24:38)

166.  ぼくの美しい人だから だいぶ昔、夜中にテレビでやっていて観ました。スーザン・サランドン万歳!!年増な女性(ヘンな言い方ですね)の感じがすごくよく出てました。7点(2003-05-30 18:19:17)

167.  ブロウ 伝わってくるものがなかったです。もっと悪の部分に徹して作ったらよかったかもしれない。中途半端な感じでした。ジョニー・デップは好きだけど、顔が綺麗すぎて役に合ってない。お父さんの存在はよかったなぁ。5点(2003-05-30 18:12:23)

168.  不夜城 SLEEPLESS TOWN 馳星周大好きで原作も大好きだけど、映画になると聞いてとても不安でした。結果はやっぱり・・・あの話を映画化しようとするのが間違ってる。金城武が悪いとかの問題ではなくて。でもやっぱり金城武には合わない役かな?3点(2003-05-30 18:05:44)

169.  フットルース 初めてつきあった男の子と初めて観た映画。しかも彼はケビン・ベーコンに似ていた。ほんとです(笑)今でもすっごく印象深い映画です。主題歌はほんとに名曲!また観たいなぁ。8点(2003-05-30 17:58:28)

170.  バッファロー'66 観終わったあと、「よかったぁ~!」と拍手してしまいました。ほんとにこのクリスティーナ・リッチは聖母のよう。かわいくて、ほほえましかった。実際にはあり得ない話だと思うけど、それでも許せてしまう。場面が変わった直後に二人でお風呂に浸かっていたのには笑った!7点(2003-05-30 17:43:26)

171.  パール・ハーバー おもしろくなかったです。宣伝しすぎで騒ぎすぎ。なにも心に残らなかった。くやし~!!2点(2003-05-30 17:35:35)

172.  天使の涙 金城武とそのお父さんの場面は泣けました。金城武ってこういう役の方がいいなと思う。7点(2003-05-30 17:19:41)

173.  タイタニック(1997) 晩年のローズが過去をポツポツと語るシーンが印象深い。瞳がキラキラして、表情がいきいきしてくるんですよね。ディカプリオ、私はよかったと思うけどな。9点(2003-05-30 17:02:46)

174.  ストーリー・オブ・ラブ 新婚旅行の帰りの飛行機内で観ました。恥ずかしながら夫婦で号泣しました(笑)「これからいろいろあると思うけど、がんばっていこうね」ってお互いに思って。今観たらあんなに感情移入できるかわからないけど、そこそこいい映画だと思います。7点(2003-05-29 18:46:37)

175.  スウィート・ノベンバー 期待して観たけど全然ダメでした。あんなに仕事人間の男が、急に生き方変えられるわけないし、あり得ない話で冷めた目で観てしまいました。キアヌもかっこいいと思えなかった。私はどうやら「マトリックス」限定でキアヌが好きなようです。3点(2003-05-29 18:29:40)

176.  ショーシャンクの空に ラストがスカッとしていい!気持ちいい映画。最高でした!10点(2003-05-29 18:22:06)

177.  シュリ 観たときはすごくよかったと思えたんだけど、今思い返すとあまり心に残っていないことに気付きました。6点(2003-05-29 18:18:44)

178.  ジャンヌ・ダルク(1999) 全体的に怖かった!途中で飽きてしまい、最後どうなったかよく思い出せません・・・4点(2003-05-29 18:12:42)

179.  失楽園 当時勤めていた職場のみんなと仕事帰りに観に行くことになっていたのに、ドタキャンで一人抜け二人抜けして、結局あまり二人だけになりたくない先輩と「二人だけ」で観に行ったある意味思い出の映画。映画がよければ救われたのに、映画もひどかったので最悪でした・・・映画にした意味がわからない。ただ本が売れたから映画化しただけ?3点(2003-05-29 18:04:25)

180.  シックス・センス ラスト、私はなんだかすんなり受け止められちゃって驚かなかった。だからといって「なんだ、そんなこと?」とは思わなかったですよ。主人公は救われたなぁってホッとした。少年が母親に、おばあちゃんがどれだけ母親を愛していたかを話すところが泣けた。声をあげてしまいそうなくらい泣けて、どうしようかと焦りました(笑)8点(2003-05-29 17:56:01)

000.00%
100.00%
242.09%
394.71%
494.71%
52814.66%
62613.61%
74624.08%
84423.04%
9136.81%
10126.28%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS