みんなのシネマレビュー
哀しみの王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 203
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

161.  ゴースト/ニューヨークの幻 《ネタバレ》 主人公を殺した悪人を無理矢理あの世に連れて行く、地獄の使いが怖い・・・・・だって物陰から出てくるんだもの。 それとは打って変わって、主人公の場合はちゃんと待っててくれる。主人公は想いを果たして、天国へと歩いていく。10点(2004-03-10 16:59:48)《改行有》

162.  マスク(1994) 《ネタバレ》 とにかく笑える作品である。実らないはずの恋が実っちゃった! ポケットからロケットランチャーまで出てくるなんて・・・・まるでドラえもんの世界である。 犬までマスクを被ったらあんなになるなんて少し恐ろしいね。10点(2004-03-10 16:54:19)《改行有》

163.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 母船に乗り込んで、核ミサイルを発射した後、母船のゲートが閉まる寸前に脱出するシーンはドキドキである。10点(2004-03-10 16:51:19)

164.  ターミネーター 《ネタバレ》 未来から来た無敵の殺し屋・・・・。 人間と殺人マシーンの壮絶な戦い!!。 全てはここから始まった!!。10点(2004-03-08 20:41:25)《改行有》

165.  ターミネーター2/特別編 《ネタバレ》 あのシュワちゃんが、撃っていたガトリングガン自分も撃ちたいな。 人類に刃を向けるスカイネットの存在が今明らかに!!。10点(2004-03-08 20:39:38)《改行有》

166.  ターミネーター3 《ネタバレ》 シュワちゃんのようなあの筋肉欲しい!!。 スカイネットによる人類への宣戦布告が今始まった!!。10点(2004-03-08 20:37:00)《改行有》

167.  ランボー 《ネタバレ》 アメリカにとって、もうひとつのベトナム戦争を描いている。 終盤でランボーの上司が「君の任務は終わった」と言った。 でも、ランボーにとっては今を生きる事が新たな任務である。10点(2004-03-08 20:31:36)(良:1票) 《改行有》

168.  インナースペース 《ネタバレ》 人間の体の中の不思議な大冒険である。 笑えるところ満載だよ!。10点(2004-03-08 20:24:35)《改行有》

169.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 人間の企みによって、ロサンゼルスに連れてこられたティラノサウルスが町中を襲いまわるのは、ビックリ!!。10点(2004-03-08 20:22:22)

170.  トータル・リコール(1990) 《ネタバレ》 失われた過去の記憶を探しに、火星を冒険するストーリである。 終盤で主人公が真空の外に投げ出されて、目玉が飛び出るシーンは今でも忘れられない。10点(2004-03-08 20:17:06)《改行有》

171.  アステロイド/最終衝撃(TVM) 《ネタバレ》 内容としては、ディープ・インパクトと似通っている。 隕石をレーザーで破壊するシーンは、見事な特撮である。 何度見ても飽きない映画です。10点(2004-03-01 20:33:53)《改行有》

172.  ブルース・オールマイティ 《ネタバレ》 とても、笑える作品である。 神の力を借りて、あれこれイタズラをするのはとても受ける。 終盤で、主人公が交通事故に遭い、あの世に行き、またこの世に戻ってくるのは意外なストーリー展開である。10点(2004-03-01 19:17:46)《改行有》

173.  ディープ・インパクト(1998) 《ネタバレ》 アルマゲドンと並んでこっちは彗星の衝突そのものにスポットを当てている。 登場人物達それぞれのドラマを描いている。 思わず、往年の映画「アステロイド」を思わせるね。10点(2004-03-01 19:14:09)《改行有》

174.  暴走特急 《ネタバレ》 他のアクション映画と比べて、何度見ても飽きない。 ポーターさんも、主人公ライバックなみに大活躍!おまけに終盤ではヘリまで乗っ取ってしまった・・・・。 ポーターさんも主人公と同じく凄い勇気の持ち主! 10点(2004-02-24 18:39:56)《改行有》

175.  スペースボール 《ネタバレ》 スターウォーズの見事なパロディ。 スペースボール星が誇るハイテク戦艦スペースボールワン・・。 実は、ロボットにも変形できる驚愕の能力を持っていた!。 自爆装置や、光速を超えたウルトラスーパーハイなどまさにハイテクな戦艦である・・・・・・。 本当にピンからキリまでスターウォーズのパロディである。10点(2003-12-07 13:58:00)《改行有》

176.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 透明人間になってしまった男の恐ろしさと悲劇を描いたリアルなホラーだ。 自ら実験台になり、透明化できたのはいいけれど、元に戻れないことから暴走してしまった。 お終いには、研究所も爆破してしまった・・・・・。 終盤では、所内での感電で理科室の人体模型そっくりになってしまった。かなり怖い! だけど、同僚の反撃で燃える炎の中へと堕ちていった。 結局、この事故で生き残ったのは同僚とその彼氏の二人だけだった・・・。10点(2003-11-01 17:52:33)《改行有》

177.  K-19 実際に起きた事故を元にしていて、かなりリアルである。 放射能の恐ろしさを伝えた悲しい作品だった。 ハリソンの演技力もなかなかである。 ハリソン演じる艦長をもうひとりの艦長が弁護してくれたのは感動した。 10点(2003-10-13 08:53:51)《改行有》

178.  エグゼクティブ・コマンド 《ネタバレ》 エアフォース・ワンと並んで良い作品である。 ヤラレキャラと思っていた主人公の仲間二人が見事最後まで生き残ってよかった。 テロにハイジャックされた上に、その機内には恐ろしい毒ガスを積んだ爆弾まで仕掛けられてしまった。そのシビアさはエアフォースワン並み!。10点(2003-10-11 16:53:39)《改行有》

179.  スパイキッズ 《ネタバレ》 子供が主人公のスパイ映画とあって007も顔負け!?の作品で、秘密メカのアイディアはルパン三世並み、CGを巧みに使ったとても良い作品である。 姉弟を最初に襲った悪い連中も、勇気を身につけた姉弟の敵ではなかった。悪い女の人が背中に背負うロケットの炎で髪が焼けてしまい・・・終盤ちかくでヒドイ髪型となって登場する。 フループが本当の悪役と思いきや、彼の手下が本当の親玉であった。 姉弟の純粋で一途な心が、フループを救い、改心させた。 終盤で、何とあの親指ロボットが姉弟とその両親の家で働いているシーンがある!。 姉弟に助けてもらったフループがくれたのかな?。 10点(2003-10-11 16:42:57)(良:1票) 《改行有》

180.  アフリカの女王 《ネタバレ》 小さな船でドイツ海軍の砲艦を撃沈するという、なんとも奇抜なアイディアである。しかも、終盤近くで、その砲艦が沈みかけているアフリカの女王目掛けて突っ込んでいく・・・その船に魚雷があるとも知らず・・・なんとも間抜けな砲艦である。しかも、まじめに魚雷に当たり、砲艦は転覆してしまった。二人は助かった。それもアフリカの女王の犠牲があったからだ。10点(2003-10-06 19:02:30)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
510.49%
610.49%
700.00%
820.99%
962.96%
1019395.07%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS