みんなのシネマレビュー
西川家さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 492
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/toy6544/theme-10041719333.html
年齢 40歳
自己紹介 好きな俳優:ベン・スティラー
      ヴィン・ディーゼル
      ジョン・キューザック       
           

☆レビューを始めたのは、高校生。
あれから十数年、、、。
いや〜初投稿は20年前の2003年でした。 早い早い。

せっかく映画を見ても、その時の感想はすぐ忘れてしまう。
私自身たまに読み返すと、あーそうだったと思い出します。
またレビュー書きます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425

161.  アンドリューNDR114 この話の長さが、彼の人生の長さである。今度生まれ変わっても、やっぱり人間なんだと思うよ。7点(2003-08-17 16:25:38)

162.  ローマの休日 なぜこれほどまでオードリー・ヘップバーンは日本人に愛され続けるのだろう。そして「ローマの休日」に対する高い支持率。ほかにも良い恋愛映画があるが、やはりここは原点に戻っての高得点?しかしあのラストシーン…せつないですね。7点(2003-08-02 20:38:32)

163.  がんばれ!ベアーズ 女の子が豪快な球を投げる。これが普通に男の子じゃなくて良かった。野球が好きな少年少女達(特に女の子)見ましょう。女だって野球は出来るよ!7点(2003-06-19 12:54:25)(良:1票)

164.  美女と野獣(1991) このディズニー作品はなかなか良かったです。ディズニーはやっぱ恋愛ものってイメージがありますね。まぁ素直に子供が見たらこんな恋愛に憧れるのでしょうか…。う~ん…ってその前にまず野獣見たら泣くやろな~(笑)そう考えるとベルはすごいですね!強くて自分の意志ももっていて。他のディズニー作品の主人公に比べると一番好感度が高いかな。7点(2003-06-04 13:54:34)

165.  ベスト・フレンズ・ウェディング 自分的にかなりジュリアロバーツに同情しちゃいました。なんか不憫で…(笑)でも見ていてとても楽しかったし、最後はあれで良かったと思うし!確かに見て損はない作品です。7点(2003-04-03 14:57:25)

166.  おもひでぽろぽろ 「おもいで」ではなく「おもひで」というタイトルがいいです。7点(2003-03-30 20:40:43)

167.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 またまた自分的ドラえもんシリーズの上位作品です!これけっこう怖かったんだよね。シリーズの中でこんなに恐ろしい内容ないんちゃう?7点(2003-03-01 22:17:11)

168.  ドラえもん のび太の日本誕生 この作品は自分的にドラえもんシリーズの上位に入ります。よく見たなぁ…。7点(2003-03-01 22:06:45)

169.  グーニーズ 大人になって見るより子供の頃に見ていて良かった。この作品を見て感じたことは大きいと思う。冒険についての強いあこがれは年々薄れつつある。リアルタイムでみれた人は幸せ。7点(2003-03-01 21:31:58)

170.  リトル・プリンセス 「世界名作劇場」での感動や細かさが大きい分、内容が物足りないが、それでも良かったと思える作品。現実の世界での「小公女」はあれぐらいがしつこくなくて丁度良い。やはりセーラはいいね!何度もリメイクして頂きたい。7点(2003-02-18 20:03:05)

171.  アラジン(1992) 「アラジン」といえばジーニー!ジーニーがあのキャラで良かった…もし違ったら「アラジン」はどんな作品になっていたのだろう。もちろん二人の恋の行方も気になったが(まぁハッピーエンドだろうし)やはりジーニーの行動に目がいく。あまり主人公好きじゃないんで、なおさら…。ぜんぜん関係ないがディズニーシーのジーニーのアトラクションはかなりいい味出してます☆7点(2003-02-18 14:48:13)

172.  赤毛のアン〈TVM〉(1985) 以前に本で読んだことがあるが、こんなに良い内容だったか忘れてしまっていた。この作品を見て「赤毛のアン」の素晴らしさが改めてよく分かる。たとえ辛い日々であっても、それを前向きに考えることが出来る強さはすごい。それを嫌みなく感じとれる。きっと幾つになっても何度も見たい作品である。7点(2003-02-18 14:03:39)

173.  はつ恋(2000) はつ恋とは、淡く儚くきれいなものなんだと実感しました。桜のシーンがとても美しいです。「サトラレ」の桜のシーンはCGだけれど、(多分)こちらは本物らしいです。(多分)日本映画にはやはり桜ですね!7点(2003-02-16 20:13:04)

174.  冷静と情熱のあいだ 原作での感動の方が大きかった。ただ原作の「あおい」は嫌いだが、映画の方は嫌いではない。おそらく「あおい」の人間像が美化されているから。十年もの年月があればそりゃ色々あるさ。もっと汚いところもあります。十年も互いの思いが続くのは奇跡です。二人には感動しましたが、個人的にはメミが一番人間らしくて共感したかな。7点(2003-02-16 17:39:48)

175.  マイティ・ジョー けっこージョーが目で語ってる気がして感動したんやけど…<ネタバレ>ジョーが住める自由な場所がないと言うと、観覧車の助けてもらった男の子が「僕お金あるよ」って言ってわずかなお金を出して、警察官や他の人達もそれに続いたりしたトコなんか良かったと思うわー。まぁここが一番ええとこやろーけど。やっぱどんな動物も自然の中で思いっっっきり走るのが一番いいね。7点(2003-01-26 15:31:54)(良:1票)

176.  メリーに首ったけ 日本じゃこーゆー映画の笑いはさむいだろうな~。アメリカだからこそで、割り切っちゃえばとことん面白い思う。吹き替えで見たんで途中で入ってくる歌とかはあまり気分が盛り上がらなかったです。モト冬樹だし…でもなーんかエンディングの曲が頭から離れやんかったわ。今でも思い出すなぁ…7点(2003-01-26 02:38:29)

177.  エターナルズ 《ネタバレ》 MCUシリーズっていつも思うんだけど、都合よくお話が進みさも面白”そう”にする表現が非常に長けているんだよね。 見ている途中に「あー都合よすぎるなこの展開」と何度も思う。 すごく近くにいた人が実は敵だったのかー!ってありがちなパターン。 壮大なお話なのにここ数年の出来事で(指パッチンとか)メイン話が進んでいるけどいいのかな?とちょっと心配に。 でも全部繋がっているから新作品もついついチェックしちゃう。 プレ情報でキット・ハリントンが出演メンバーに入っていると知って楽しみにしていたのに 本作品は登場が少なくて肩透かし。 でも次回こそは![インターネット(字幕)] 6点(2022-06-20 01:19:13)《改行有》

178.  friends もののけ島のナキ 試写会のため3Dではありません。3Dなら評価は変わっていたかな?とにかくほぼコタケの反則的なかわいさで評価します。ありゃーカワイイです。そして最後には、ちゃんと大切なことを教えてくれます。[試写会(邦画)] 6点(2011-12-22 22:39:40)

179.  まほろ駅前多田便利軒 この二人だからこそ出せる味わい深い作品。そして脇を固める方々も、なかなかの豪華さ。というか皆、色濃すぎでしょ。しかし正反対なような主役のお二人も、なんだかんだで、つながってるんだな~。となんとな~く感じました。[試写会(邦画)] 6点(2011-08-16 23:07:46)

180.  星守る犬 《ネタバレ》 ロードムービーは好きなジャンルです。しかし始めから結末が分かっていて、さぁいつでも泣いてやるぞ、と意気込んで鑑賞したものですから、案の定、してやられました。そしてあのひまわりは、すべて前を向かせる為に考えて植えられたものだそうです。お父さんとハッピーのお話、というだけではなく、東北地方でのロケという事、沢山の人たちの想いがつまった映画という事を考えると、どうしても涙が止まりませんでした。[試写会(邦画)] 6点(2011-08-16 22:51:17)(良:1票)

081.63%
1112.24%
2265.28%
3357.11%
46413.01%
58216.67%
69018.29%
77916.06%
85310.77%
9183.66%
10265.28%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS