みんなのシネマレビュー
ギニュー隊長★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 358
性別 女性
年齢 35歳
自己紹介 映画だいすき

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

161.  天空の城ラピュタ あんまり、何がいいのかわかんないです。 おもしろくない。[映画館(字幕)] 3点(2006-01-18 20:18:09)(笑:1票)

162.  アレキサンダー 《ネタバレ》 ちょっと長かった。ちょっと同性愛てきなのも戸惑ったし、あんまり上手くまとまってる映画ではないとおもいます。[映画館(字幕)] 5点(2006-01-18 20:03:27)

163.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち これみたころロードオブザリングにハマってて、そんときオーリーがめっちゃすきでかなり期待してた映画でした。でもなんかつまんなかった。なんか、あんまりひきつけらんないんです。オバケとかもなんかいかにもCGっぽいかんじだし。あと、なんでかわかんないんだけど、オーリーはなんか魅力たんないきがする。[映画館(字幕)] 5点(2006-01-18 19:55:48)

164.  エリン・ブロコビッチ けっこうすきです、この映画。この映画のジュリアロバーツはすごくすてきです。こうゆう強い役あうとおもう! かっこいい♪ハマリ役だよね、あとファッションすんごいかわいかった★カリフォルニアは2年間いたことがあるので、そのままの雰囲気がつたわってきて嬉しかったです^^[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-18 19:52:58)

165.  17歳のカルテ まぁまぁかなぁ。あたし自身が異常にポジティブなので感情移入がぜんぜんできませんでした。感情移入できたらもっと評価たかくなるかも。17さいになったらもっかいみよっと。あとは、アンジーの演技がすんごい印象にのこってます。あんだけせくしーなのに、なんか強そうなとこにベタ惚れです。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-18 19:47:15)

166.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 《ネタバレ》 前作よりも格段に楽しかったです!特に、戦いの所。もう、すごい迫力で目がはなせませんでした! そんで、レゴラスのかっこよさも倍増![映画館(字幕)] 8点(2006-01-18 19:29:28)

167.  グラディエーター 怖いぐらいの迫力でした・・・。コモドゥスが本気で頭にきちゃいました。おもしろかったです。 ただあのキスはいらないとおもうけどー。[映画館(字幕)] 8点(2006-01-18 19:28:59)

168.  プライドと偏見 キングコングをみにいったとき、 なんでかこの映画の予告編でぼろぼろ泣けてあの日は水分不足でした。んで、今日やっと見てきたんですけど…すごい切ない映画でした。お互い、なんかすれ違ってばっかりで。でもなんか少女漫画みたいにウジウジしてないしあの空気はすごく好感もてました。ていうか映画の雰囲気はすごくすきなんだよねぇ。あと主役ふたりもイイし、あと父親のドナルドサザーランドもやさしいお父さんてかんじですごくいいかんじ。ハマリ役。だけどだけど、やっぱりちょっと二人とも冷めてるんだよね…いってること矛盾してるけど。とくに最初のダーシーさんの告白!「率直にいうと…」とかラストでも「ぼくは前とキモチはかわらないけど…○`@×*▲*~君のきもちがかわらないんならぼくはあきらめる!!!」みたいなかんじで、なんか曖昧だと思うし、そんな前置きとか代名詞とかいらない!!!!!もっと情熱的に愛してるっていってくださぁーいって思っちゃうからあたしはイギリス紳士むいてないなぁ。笑 キスシーンも微妙になかったし!! エリザベスも面と向かって愛してるっていってなくない?うーん。終わり方もちょっと微妙かなぁ。でも、風景とか建物とか家のほのぼのしたかんじ、あたしも癒されました。エリザベスがブランコでくるくるまわってるとこのシーン、なんか哀しくて好きです。ほんと美人ですなぁ(≧ω≦)♪ダーシーさんはべつに特別かっこいいわけじゃないのに、なんか頭からはなれない。。どうしよう(笑)ところで、名前わすれたけど妹と結婚した大佐、オーランドブルームにそっくりだった。笑 あとグリーンマイルのパーシーもでてて、わらいそうでした。[映画館(字幕)] 7点(2006-01-18 19:27:22)

169.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 友達5人と運動会の帰りに見ました。はじめにランランララルリ~みたいなかんじではじまっていきなりともだちのひとりが「はぁ!?こうゆうのなの?」とかめっちゃあせってました。ちがくてよかったぁ…ね!(笑)んでんで、内容はちょっといまいちでした。出演者はみんないい味だしてたけど、なんかパッとしないとゆうか…そうゆうストーリーだから仕方ないけどね!んで、ジム・キャリーはやっぱり人柄のよさそーおな顔つきだから、いまいち「テメェ、こんにゃろー」って思えなかった。あと、エンドロール!!!! これはなんかしらんけど友達(さっきの子)とめっちゃ笑ったよ。べつにぜんぜんおもしろくないけど…チェックしてください。途中で弟がきえるとこがめっちゃおかしいー。長くなったけどそのあとのプリクラの落書きはみんな「シモニークリケット」だの「ジミニークリケット」だの間違った映画の題名だらけでした(笑)ただこの世界観はすきですねぇ。[映画館(字幕)] 5点(2006-01-17 22:07:31)(笑:1票)

170.  モンスター(2003) 《ネタバレ》 すごい映画。アイリーン(シャーリーズ・セロン)、ほんとにすごいです。涙とまんなかったです。最後のおじいさんのはつらすぎる。ほんとやるせないきぶんです。裁判で・…セルビーがぜんぜんしらんぷりしてるとことか最高に悲しかった。すごく泣いたし感動したけど、2度目はみれません。[DVD(字幕)] 10点(2006-01-17 22:02:26)

171.  クマのプーさん(1965) この映画のプーさんはほんとかわゆい。鏡にはなしかけたりだとか、吹替はこのおじさんみたいな声さえもかわいい。象とイタチ~のはちょっと怖くてむかしはどきどきしたなぁ・・・プーさん、だいすきだった。いまもすきだけど、最近ディズニーストアでよくみかけるベビープーさんとかはかなり嫌いです、きもちわるい[DVD(吹替)] 9点(2006-01-17 21:59:19)

172.  カリートの道 まよわず10点。文句なし10てん。 もーとにかく切ない!! 最後なんか結末しってるのに応援しちゃう。 足を洗おうとおもえばおもうほど、 深みにはまっちゃう。。 そんなとこが悲しく悲しくてたまんないです。 一度失敗をおかすと、その失敗をとりもどそうと 思ってもなかなかできないんですね。いやーきをつけよ。 しかも主題歌もなけるー… あと、ゲイルはレナードの朝にもでてますね!! 彼女いちばんかわいそうなのかも・・・・ 最後おどってるのはゲイルだよね?良かったー・・・ アルパチーノはもうすごいオーラを放ってるよね…かっこいいとか渋いとかそういう次元超えてる!!ほんとこの映画のパチーノがいちばんステキです。それにしてもショーンペンもすごい(笑) この二つの役をアルパチーノとショーンペン以外の ひとがやったら、だめだったよね、あたりまえだけど。[ビデオ(字幕)] 10点(2006-01-17 10:29:09)(良:2票) 《改行有》

173.  Ray/レイ ジェイミーさん、オスカー受賞おめでとうございます!!! レイのお母さんが目の見えないレイをあるかせるとこ、泣きました。おやの愛に勝るものってなんだろう[映画館(字幕)] 7点(2006-01-15 23:43:39)

174.  スパイダーマン(2002) 《ネタバレ》 スキですねー。MJもなんか魅力あるね。[映画館(字幕)] 7点(2006-01-15 23:42:27)

175.  砂と霧の家 《ネタバレ》 間違って、吹き替えを借りちゃいました……。 この映画,すごい名作なんじゃないかっておもいます。出演者全員演技すごいし、保安官の悪役っぷりもすごい。かなり重い作品でハッピーエンドじゃない。なんか心にすごいどしんとくる映画でした。みんな物にとらわれすぎて、大切なものをうしなっていっちゃう…そうゆうかんじがしました。悲しかった。 でも、ちょっと具体的につたわるものがあんまなかったかも。[ビデオ(吹替)] 6点(2006-01-15 23:41:24)

176.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 最初のほうの、プロポーズしようとおもったのになかなかいえなくて…あたりがすごく悲しかったです。やっぱりなかなかいえないものなのかな? 最後はこれでもかってくらいハッピーエンドでうれしい。 イライジャもまだかわいいです、シンシティみたあとにみましょう!!笑[映画館(字幕)] 7点(2006-01-15 23:40:01)

177.  キング・コング(2005) ※日本語吹き替えでみてしまったのが悔やまれます。間違っちゃったんです・・・うう。※ んで。PJかんとく。泣かせてもらいましたぁ~マジありがとう。ここの高評価なレビューみてからいったから、すごい期待!してたんですけど、その期待を裏切らない映画でした。じぶんの気持ちが伝わなくて暴れるキングコング。でも彼も愛に関して、愛するという感情については人間となんらかわらない。ただ、それを不器用にしか表現できない。そして、見た目は凶暴な野獣。これって、なにかに似てる・・・と思って思い浮かんだのはオペラ座の怪人のファントムです。ちょっと共通点あるよね?みなさんも行ってるけど、CGのほうもすごいです!恐竜と戦うシーンの迫力!!そしてアンを守ろうとして、わざと腕を噛まれるシーン!!(まだ中盤)そっからもう号泣でしたね。。ナオミワッツをアン役にしてほんとよかったね。あたしてきに文句ナシに彼女はかなりの美女だとおもうし、ほんとスキです(≧ω≦)♪あとは、船長さん。彼、戦場のピアニストで大佐役やってたみたいで!!!!!しぶ~くてかっこよすぎです。要チェック!!!!!! こんだけ言いまくって、なんで8点なのか?というと・・・ね。あの原住民!あのかたたちに、出演?の必要性を見出せなかったのです。だって、白目がほんきでこわくて、ほんとあせったんだよー。まじこわかった。あのひとたち、気のせいかディズニーランドのウエスタンリバー鉄道ってアトラクションにいるきがするんだけど?あとあの物体Xみたいななんてゆーか虫みたいなパラサイトみたいなのもニガテ。怖すぎる。あのキャラたちすばらしいCGだけどLTRにはださなくて正解だよ!PJかんとくっ!まあ、最後にはもう号泣しまくってたのでキモイ虫のことも忘れてたけどねー。最後のコングとの最後のお別れのとこ・・・そして、「beautiful」のやつ。や~ば~い。もうマスカラ落ちて落ちてでもそんなのどうだっていいくらい泣けます。となりにすわってた少年はじぶんのお父さんに「これって泣く場面?」とかたずねてました。きみもいまにわかるよ。へへへ[映画館(吹替)] 8点(2006-01-11 17:13:20)(良:1票)

178.  ドリームキャッチャー はぁあ・・・・サインでこりたはずなのに。またでた・・・・!!!最初のほうのこわさまでドリームキャッチャーにひっかかっちゃってるんじゃんーあーあー。[DVD(字幕)] 3点(2005-12-22 00:55:01)

179.  フォーガットン なんとミリオンダラーベイビーと2れんちゃんで同じ日に見たのがこれ。 はっきりいって、点数ちがいすぎの映画を同時に公開しすぎ。まじ焦った、この展開・・・・・ジュリアンムーアすきなんで、それだけ。[映画館(字幕)] 2点(2005-12-22 00:53:30)《改行有》

180.  ダンジョン&ドラゴン あんまおもしろくないー。なんか色んなパクリが混合してる。けど、ドラゴン飼いたいです。あたし、ポケモン世代なんでリザードンとかぶっちゃいます、ドラゴンって。ゼニガメよりフシギダネよりタケシで苦戦するけどヒトカゲがすきなあたしなんで(知らないひとごめんなさい)3点あげちゃいます。[地上波(吹替)] 3点(2005-12-22 00:50:27)

000.00%
182.23%
2143.91%
3174.75%
4174.75%
56518.16%
66818.99%
77621.23%
86016.76%
9205.59%
10133.63%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS