みんなのシネマレビュー
cock succer blues leeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 291
性別
ホームページ http://www.geocities.jp/aloha_products/
自己紹介 カルトムービーだけでは終わらない映画が好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

161.  TAXi ベスパがバックした!!!6点(2003-11-13 11:02:01)

162.  危険な遊び(1993) 公開当時に映画館に見に行きました。イライジャウッドがすごくかわいかったですが、この子がロード・オブ・ザ・リングの子だったんですね!びっくりしました。マコーレカルキンの子供特有の無表情がとても怖くて、ほんとに演技がうまいんだと感心した覚えがあります。6点(2003-11-12 16:37:23)

163.  世界中がアイ・ラヴ・ユー これをみたあとEveryone Says I Love Youな気分になれました。素人臭いミュージカルが逆に好印象でした。ドリューバリモアは清純っぽいのもいけるんだよなー。器用だ。6点(2003-11-12 11:10:00)

164.  青春デンデケデケデケ 大林作品らしいほのぼのとした良作です。だささがいい。実際の音楽少年ってあんなものだと思うし。題名も良いと思います。6点(2003-11-12 11:03:37)

165.  シリアル・ママ 痛快でした。キャサリンターナーがこんな役やるなんてってびっくりした。ウォーターズ、やっぱり悪趣味。L7がかっこよかった。6点(2003-11-12 10:55:18)

166.  12人の優しい日本人 狭いハコの中だけですすむストーリーはいかにも三谷です。この映画、おもしろいと思います。盛り上がりにはかけますが。6点(2003-11-12 10:52:51)

167.  CUBE 設定がよかったです。でもこの設定は1回しか使えないでしょう。吹き替えで見た所為か、内容が空浮きしちゃって見えました。機会があれば字幕を見たいです。最後のシーンは「カッコーの巣の上で」のラスト、インディアンが出て行くシーンとかぶりました。設定が「キューブ」そのものなので、キューブの外の世界は描いちゃいけないのであのラスト以外をつけたさなかったのは良いです。6点(2003-11-12 10:13:13)

168.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> オキナメグミが可愛すぎて胸が切なくなる。ノスタル爺の岩井監督ですね。6点(2003-11-12 08:59:38)

169.  I am Sam アイ・アム・サム ミシェルファイファーがすごく良かった。イライラややりきれなさがすごく伝わってきた。サムはよくルーシーをあの年まで育てれたな、と思う。あの年まで育てれたのならその事実をお上は認めてやれよ、と思った。ルーシーが思春期になったときのサムとの関係を見たいような見たくないような。この映画を見て、あんなに顔のかわいい子供が欲しいと思いました。でもルーシーは嫌。6点(2003-11-12 08:33:34)

170.  ミセス・ダウト ありえないストーリーだけど、よい映画でした。笑えたし、感動もありました。最後も良かったです。6点(2003-11-12 02:12:42)

171.  デスペラード 丸でアントニオバンデラスのPVですね!かっこいいです。6点(2003-11-12 01:57:39)

172.  ゴールデン・チャイルド ものすごく好き!ばかばかしいんだもの!何も理解してないエディと真剣なチベットの人たち。笑えます!案内人の女の子、とってもかわいい。6点(2003-11-12 01:43:48)

173.  鮫肌男と桃尻女 我衆院、良すぎです!素晴らしい。この映画の中でいちばんめだたなかったのが浅野忠信でした。原作の鮫肌は怪物のように濃いキャラだったので、最初にこのキャスティングを聞いて、うーーーんと思いました。でも悪くはなかったです。浅野忠信とK岸辺一徳は「あいつ」の頃からのゴールデンコンビだと思います。黄色いジムニーが可愛かった。小日向しえも悪くないけど、下着シーンの迫力がいま一つでした。全体的に文句なくオシャレな映画でした。そこが鼻につく人は多そう。6点(2003-11-12 01:35:30)

174.  [Focus]/フォーカス(1996) この頃(以前)、浅野忠信は演技をしなかった。でもこの映画のキレ方は確かにいい。ストーリーは退屈だったけど退屈しませんでした。秋葉原っぽい服装や雰囲気でもこの人はなんでこんなに見事に潔いルックスをしてるんだろう。足の長さに脱帽。6点(2003-11-11 16:16:35)

175.  クリスティーナの好きなコト 最近女の子映画多くてうれしいです。基本的に女の子が服をとっかえひっかえ着替えてる映画は大好きです。内輪で楽しんだでしょうねって思える作品です。6点(2003-11-11 13:56:49)

176.  マルコヴィッチの穴 すごく悪趣味な映画でした。マルコビッチが可哀想で泣けそうでした。最初、キャメロンがキャメロンと分からなかった・・・。6点(2003-11-10 23:54:23)

177.  サスペリアPART2 《ネタバレ》 2~3年前、テレビで見た。ホラー映画のはずなのに恐くなくて、ところどころ笑える場面があったのでびっくりした。鏡に写った目とか子供の絵はぞっとした。イタリア人っておしゃれーって思う。服、カワイイ!女の人が玄関のとこでジャンってまわるシーンがキュートでした。あの主役の男の人、ニューシネマパラダイスのトトの成長後に似てませんか? 6点(2003-11-10 23:47:11)

178.  ノット・ア・ガール 面白いくらいアイドル映画で、そこが気に入りました。ブリトニーを引き立てるための配役や台詞まわし、これぞアイドル映画です。ロードムービーでちょっとオシャレさ加減を狙ってる感じもgood!劇中、シェリルクロウが流れたのも琴線に触れてる。6点(2003-11-10 23:30:54)

179.  ミニミニ大作戦(2003) 面白かったです。シャーリーズセロン、すごく奇麗!もっとミニが出てくると思って楽しみにしてたけど、それは期待外れだった。。6点(2003-11-10 22:57:03)

180.  ワイルド・スピードX2 1同様、楽しめました。そしてい同様、最初は日本車、最期はアメ車でした。デボン青木は好きなタイプです。6点(2003-11-10 22:52:18)

031.03%
141.37%
251.72%
3103.44%
4217.22%
56221.31%
67927.15%
73612.37%
84013.75%
9196.53%
10124.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS