みんなのシネマレビュー
グングニルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 234
性別 男性
ホームページ http://tht.blog111.fc2.com/
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

161.  ギフト(2000) 前のコメントにもありましたが、ホントになんも残らない映画です(笑。ちょっと前に見て内容、ほっとんど覚えてないです。レビュー見てて、あ~こんな映画だったなぁって感じ。キアヌもこの役どころ、はまってたようなはまってないような。シックスセンスと比べられることが多いみたいですけど、全然シックスセンスの方が好きです☆4点(2004-01-15 00:23:46)

162.  トレインスポッティング 《ネタバレ》 友達がサントラよくかけてたので見てみました。ポテトチップ食いながら見てたら、スッゲー食欲なくなった。。。特に前半。。。物食いながら見るのは絶対やめた方がいいですよwちょっとヤクやってみたいなぁ、って思っちゃったwラストは結構好きです☆あのイカレ野郎捕まってよかったね♪[映画館(字幕)] 6点(2004-01-14 03:19:37)

163.  キス★キス★バン★バン 《ネタバレ》 前の職場がこの映画のスポンサー(?)になっていたので、観てみました。映像・音楽共にとてもオシャレでいい感じでした。ババが死んでしまったのは、とても辛いことでしたが、部屋の中で一生安全に死を迎えるのではなく、ババの言う素晴らしい世界で、そしてフィリックスのオヤジさんの言う木の下で、尊厳を持って最後を迎えることが出来たババはとても幸せそうでした。これは最近問題になっている「ニート」と呼ばれる方にも観て頂きたい作品です。たしかに、実家で部屋に閉じ篭っていれば、痛みや苦しみはないと思います。しかし、それでもババのように勇気を持って外に出ればきっと素晴らしい世界があると思います。もちろん、イイコトばかりではないですが、苦しみを知らない人は本当の喜びは知ることが出来ないはず。愛や友情だけでなく、何気に色々と考えさせてくれる良作だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2004-01-13 19:14:44)

164.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 どうやら僕、こういう心臓に悪い映画好きみたいです(笑。人間の暴力、深層心理を描く点でCUBEと似ていると言われるのでしょうね。スゴイひきこまれるものがあり、面白かったのですが、やっぱりここに集まった人たち、ちょっと普通じゃなかったんでしょうね。ふつーに生活してて、問題ない人ってやっぱこういう実験に参加しませんよね。やっぱどっかに問題あって、お金に困ってたり、刺激を求めたり。。。という感じで集まった輩たち。あの状況下で理性は保てなかったのでしょう。最初は囚人のなかでヒーロー扱いされてた主人公も、後半は誰も助けなくなりましたね~!人間なんてそんなものなのでしょう、いじめってこういう集団心理が根底にあるんだなぁ、って感じました。ヒロインとのサイドストーリーはちょっと蛇足な感じがしてあまり好きではありませんでした(ただ、ヒロインいなかったら、も~~~っと後味の悪い映画になったでしょうからよかったのかもしれませんが(苦笑))。8点(2004-01-13 05:09:33)

165.  アメリ 《ネタバレ》 生まれた環境から、内気で妄想癖のある女性になってしまったアメリ。そんな彼女がふとしたことから、周りを幸せにしていこうと思うようになるお話。ちょっとおかしくも、一つ一つのエピソードは心温まる内容であり、最後はアメリ自身も幸せになれるのが嬉しい。映像も斬新であり綺麗。音楽も耳に残り優雅。テンポもよく、観ていて楽しめる。ただ、アメリがニノに惹かれた理由がよくわからないし、逆にニノがアメリを好きになる理由もよくわからない。普通の男性だったら、変な子だな…と思うのが関の山だと思うが…。その辺でちょっと感情移入できなかったのがマイナス。そして、キスも寝るのも早すぎでは…。ちなみに、ジョセフ(アゴ)がタランティーノ(アゴ)に見えたのは僕だけでしょうかw[DVD(字幕)] 7点(2004-01-12 03:13:03)

166.  フック 子供の頃見ました。スッゴイなぁ、うわ~カッコいい、って感動しました。ドキドキしました。たぶん今見たら印象違うんだろうなぁ(苦笑。[映画館(字幕)] 6点(2004-01-12 00:28:46)

167.  ロード・オブ・ザ・リング そんなによかったですかぁ!?なんであんなに評判になったのがわからない。。。ファンタジーって合わないのかなぁ。ハリーポッター見た後と同じような印象。悪くないけど、特に。。。って感じで。登場人物がややこしかったです。ただ映像は綺麗で壮大でした!それは結構感動☆5点(2004-01-12 00:24:36)

168.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 泣きました。。。ボロボロ泣きました。よかったですねぇ、エンディングもやっぱりでしたが、よかった!!木を植え替えたエピソードとかもうジーーーンとしっぱなしでした。木の下ですわってたじいさん、みんな主人公だと思ったでしょうね(笑!ただ、一つ!彼女、ぶっ殺すぶっ殺す言い過ぎ(笑!!9点(2004-01-12 00:11:11)

169.  バッファロー'66 《ネタバレ》 レイラがどうしてビリーに惹かれたか…描写はほとんどないのですが、僕はとても納得が出来て感情移入できました。ほぼ推測なのですが、おそらくレイラは普段はあまり明るくなく、そしてちょっと悩みでももっている女の子。最初の登場のシーンは隅っこで踊り、表情もあまり冴えている感じではありません。どこか悲壮感漂う雰囲気すら感じました。そんな彼女がビリーと出会い、強引ながらも自分を引っ張っていく…そういったことに安心を覚える女の子は少なからずいます。そして、ビリーを知っていくうちに純粋な彼に惹かれていった…そう思えます。そして、一見強気でワガママなビリーは、本当は純粋なだけ。覚悟を決めた彼が、グーンに謝るシーンは感動します。しかし一転、復讐をやめたビリーがやっぱりロッカーのものは自分の物だと翻す様は、まさに子供!彼の人格は、幼少期の家族や学校での経験が作り上げたと思うと胸が苦しくなります。そんなビリーが、一人の女性と出会ったおかけで人生をやり直すことの出来たというストーリーは素晴らしく、映像、音楽共に秀逸!!なんといっても、銃で頭打ち抜く映像+YESのハート・オブ・サンライズ。これは、映画史に残る名シーンだと思います。[DVD(字幕)] 8点(2004-01-12 00:06:30)(良:1票)

170.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 今日改めて見ました(3回目)。本当に何度見ても最高にすばらしい映画です。グイドは自分のことをまったく考えず、妻と子供の幸せだけを願っていました。ジョズエが、もし本当のことを知ってしまっていたら将来にとって悪影響を及ぼしていたのは容易に想像できます。子供の頃の経験というのはとても大事ですから。でも、父親のおかげで楽しいゲームをした!戦車に乗れた!という幸せな経験にすりかわったのです!いずれ大人になって真実を知ることにはなるのでしょうが、父親の愛情がなした奇跡だと思います。印象に残るのは、収容所で妻にスピーカーで『君の夢を見た』というシーン、そして、劇場で見た音楽を流すシーンです。スゴイ泣けました。前半も僕はスッゴイ好きです!あの幸せいっぱいの前半があるからこそ後半もより一層感動するのではないでしょうか!?『マリア~鍵を~』のシーンも笑えました☆あと、蛇足ですがナゾナゾの先生がむかついた!!マジなんだ!?あいつ!?あの状況で、グイドに『助けてくれ』って。。。どういう神経だ!?口達者のグイドでさえ、さすがにこのシーンでは何も言葉がでませんでした。当たり前ですよね。狂ってますね。。。10点(2004-01-12 00:01:49)

171.  ユー・ガット・メール 展開がわかりやすくって見やすかったです。ラストも、うん、わかりやすい!でも、ラブコメってこういう感じでいいんじゃないですか!?Eメールという現代ちっくな内容に、意外とありえるかも。。!?と思いました。6点(2004-01-11 23:55:31)

172.  モダン・タイムス 昔学校の授業で見たときは寝てました(笑。改めて最近見ました。やっぱり子供の頃とは印象が変わりますねぇ。36年。。。スゴイですねぇ、この頃に機械文明の発達を危惧してこのような風刺ができるとは。。。映画の本質ってこういうシンプルな内容が本質なんですよね。金ばっか使ってるなよ~、最近の映画。って感じました。7点(2004-01-11 23:50:27)(良:1票)

173.  マトリックス ぜーんぜん期待しないで見に行きました~!どうせ映像だけだろぉ、みたいな。と思ったら、意外と面白かったし、のめりこみました!ラストはう~んですが、ま、続編があるのでしょうがないということで。6点(2004-01-11 22:18:25)

174.  プリティ・ウーマン シンデレラストーリー!ジュリアロバーツの魅力全開ですね!!普通にいい映画。ほのぼのします。ところどころ感動もあり、機会があったらまた見たいですね。6点(2004-01-11 21:57:07)

175.  フラッド モーガンフリーマン好きなんで見てみましたが。。。いやぁ、いまいちでしたわ…。[映画館(字幕)] 4点(2004-01-11 21:54:36)

176.  プライベート・ライアン リアルでしたね~。考えさせられますねぇ~。すごいグロイと思いましたけど、実際は同等以上に凄惨たる状況なのであろうなぁ、と思いました。戦争の悲惨さをメディアを通して少しでも感じ、考えさせられというのは、とても意義深い映画であった証拠ですね。7点(2004-01-11 21:41:40)

177.  ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 うん!ストーリーはベタベタ、わかりやすいけど素直にいいと思えました!お父さんがニモを助けに来てる~、ってのを聞いてニモが奮起するシーンに泣いてしまいました。この映画はひねりとかがないのがいいんだと思います☆7点(2004-01-11 21:31:18)

178.  フォレスト・ガンプ/一期一会 《ネタバレ》 ダン中尉!!ダン中尉!!ダン中尉スッゴイ好きです!ダン中尉を慕ってるガンプの気持ち、スッゴイわかります!!ガンプをバカにした売女を怒るシーン、スッゴイ好きです!でも、このシーンちょっとせつなくもなります。。。8点(2004-01-11 21:26:25)(良:1票)

179.  ゲーム(1997) トイレットペーパーすら渡してやらない傲慢な男が、全てを失くした時に得たものは大きい。このゲームがなかったら、ニコラスは父と同じ道を辿っていた。それを察した弟が贈った、48歳のバースデープレゼント。金が全てで他人を嘲笑することしか知らなかったニコラスが、時と共に人間の豊かな表情を取り戻す。どんでん返しやスリルだけがピックアップされがちな本作だが、そういったヒューマンストーリーをメインに盛り込んでいるということが素晴らしい。ただ、映画とは言えありえなすぎの展開で、普通にどっかで死んでしまう可能性の高いゲームであり、そこに関してはリアリティに欠ける。国家レベル以上の組織でないと、ここまで完璧にできない。個人的には、最後飛び降りて助かるのではなく、飛び降りて終わった方が面白かった気もする(ただし、その場合の後味は最悪だがw) 。[DVD(字幕)] 7点(2004-01-11 21:15:27)

180.  ピンポン こんな卓球ありえるか~~~~!あったらおもしろいなぁ~~~(笑!面白かったです、普通に。竹中直人、存在感ありそうでない。5点(2004-01-11 21:11:27)

010.43%
110.43%
231.28%
362.56%
4145.98%
53514.96%
65423.08%
74720.09%
84920.94%
9166.84%
1083.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS