みんなのシネマレビュー
Robbieさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 289
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

161.  マッドマックス 怒りのデス・ロード 《ネタバレ》 一番の問題点は主人公が誰だか分からないところ。看板ヒーローのはずのマックスの印象があまりにも薄い。主要登場人物の設定が説明不足。単純なヒーロー物のはずなのにどうにも感情移入できず。これといって絵になるシーンも無かった。なぜこんなに評価が高いのか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-05-01 16:40:02)

162.  REC/レック4 ワールドエンド とりあえずアンヘラ健在でよかった。まだまだイケル!映画はダメダメ![CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-27 13:39:19)

163.  メイズ・ランナー 《ネタバレ》 最近よくある感じの青春群像SFミステリーだが、結構本格的な映像とキャラの立ってるキャストのおかげで飽きずに見れた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-03 18:11:32)

164.  マレフィセント 《ネタバレ》 お話が単純というかわかりやすすぎる。キャラクターも深みに欠ける気がします。アニメならこれでよかったんだろうけど実写だと物足りない。[CS・衛星(吹替)] 5点(2015-09-22 17:29:38)

165.  バイロケーション たぶんお話としては面白いはずなのだろうけど、リアリティに欠ける描写が積み重なって結果Vシネマっぽい雰囲気になっているのが残念。俳優陣は下手ではないんだろうが。。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-08-12 18:51:22)

166.  グランド・イリュージョン 《ネタバレ》 ラノベですね。安っぽい復讐譚。最近はこういう映画が増えた。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-10-13 15:31:34)

167.  アフター・アース 《ネタバレ》 あの動植物たちは酸素を必要としないのだろうか?という疑問だけが残った。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-07-06 16:13:03)

168.  パシフィック・リム 《ネタバレ》 鑑賞前の「なぜロボットでなければならないのか?」という疑問は結局解消されず。独特の操縦システムのメリットも見えない。普通に操縦したほうが良いのでは?見慣れたせいか巨大なロボットや怪獣がガチャガチャ戦うのを見てもなんとも思わなくなった。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-06-23 01:09:48)

169.  プラチナデータ 《ネタバレ》 二宮和也の背が低いのが気になった。身長のコンプレックスを抱えている役では無いはずだが。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-01-13 19:08:48)

170.  砂漠でサーモン・フィッシング 《ネタバレ》 雑で薄っぺら。ローカル・ヒーロー/夢に生きた男の粗悪なコピー品。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-01-13 18:52:32)

171.  遊星からの物体X ファーストコンタクト 《ネタバレ》 前日譚ということですが当日も含んでます(ってオイオイw)。出だしはいい感じだったんですがタダのお馬鹿映画でしたね。主人公が美人じゃなければ見るのが辛かったでしょう。クリーチャーデザインは駄目ですね。やはりオリジナル(2代目?)は偉大でした。それにしてもアレが2人の顔がくっ付いたものだとは思いませんでした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-09 21:55:14)

172.  アウトロー(2012) なんでしょう?トムから漂うこのキムタク感は・・・。序盤、店員のお姉ちゃん達がジャック・リーチャーにほの字になるシーンは必要なのでしょうか?というのは置いといても謎めいた人物を演じるのが大スターのトムクルーズじゃ台無しです。大スターの安定感・安心感は他で有効活用できるはず。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-09 00:30:55)(笑:2票)

173.  ロンドンゾンビ紀行 《ネタバレ》 うーん、思ったよりB級だった。ドラマ部分はそれなりに楽しめるところもあるがゾンビ部分がかなり雑。ショーン・オブ・ザ・デッドとの差はゾンビ愛の差か。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-12-05 00:37:13)

174.  アベンジャーズ(2012) 《ネタバレ》 とにかくガチャガチャした映画、という印象。ゲームみたいなアクションは未だに馴染めない。例によってプロパガンダの匂いはするが映画としてつまらないのであまり気にならない。[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-10-13 19:00:08)

175.  アイ・アム・ナンバー4 《ネタバレ》 なんとなくアタックナンバーハーフぽいタイトルなのでお気楽な話なのかと思ったらのっけから重い重い。しかもずっと重いまま。かと思いきや終盤一転してHEROESみたいな超能力バトル。軽い軽い。そしてラスト「俺たちの戦いはこれからだ!」。次があるといいですね~。[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-09-21 05:30:10)

176.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 CGは凄いがシーザーの顔の表情が擬人化されすぎで萎えた。[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-09-21 05:18:18)

177.  バトルシップ(2012) 《ネタバレ》 前半の無理ゲー感からすると後半うまく行き過ぎなのがね。。前振りも無駄に長いし。浅野忠信は意味なくやたら映るし。[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-03-14 23:56:22)

178.  ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬 緩いです。ゲット・スマートの脚本の第一稿といった趣です。千数百円払って見る価値は無いでしょう。しかし嫌いではないです。[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-01-02 14:22:14)

179.  ぼくのエリ/200歳の少女 《ネタバレ》 恋愛感情?友情?共依存?主人公が最終的にバンパイヤと行動を共にする理由がよくわからなかった。ていうか正直言うと女の子のルックスが微妙で話に入り込めなかった。[CS・衛星(吹替)] 5点(2012-08-19 15:37:29)

180.  スカイライン-征服- 《ネタバレ》 ハリウッドSF大作の定石を外すことに主眼を置いたような作り。なんとなくイマドキの低予算SFぽい感じが漂います。異星人の侵攻が始まった時のワクワク感は十分ですが、主人公が”変異”の予兆を見せたりと単純明快さを求めている身としては若干の不安が。中盤の重苦しい停滞感がカタルシスの予感を感じさせますが、ずっと重苦しいまま絶望的なムードで迎えたラストはアンチハリウッド的バッドエンド。かと思いきや、アメコミ風第二幕を予感させる驚愕の展開。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-05-13 16:35:04)

000.00%
110.35%
220.69%
32910.03%
43311.42%
56723.18%
66422.15%
73712.80%
83512.11%
9103.46%
10113.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS