みんなのシネマレビュー
あかりん☆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 344
性別 女性
自己紹介 レビュー書いていませんが映画は見てます(主にテレビでですが)
あとこちらのサイトの点数を参考にはしています。

ちまちま映画もこちらのサイトも見てはいるのですが、レビューを書く気力と熱量に欠けております…

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

161.  マトリックス いかにもジャパニメーションの影響受けてます、ってとこが…よいのか悪いのか。多分いい方に働いているのでしょう。そして、影響を受けている事を隠してないのがいい。ちょっと「?」と思う部分もない事もないけど、やはりスピード感もあるしそれなりには面白いと思います。6点(2004-01-21 00:42:58)

162.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 昔の懐かしさを残しつつも今風に変身を遂げた(そうでもないか?)三人。昔のは実は子供だったから殆ど記憶にはないのですがでも雰囲気はあると思います。映画館じゃなくてもいいような気はしますが、中々面白かったです。フルスロットルも早く観たいです。6点(2004-01-21 00:35:31)

163.  TRICK トリック 劇場版 テレビと一緒。でも、それってある意味凄いのかな?コンスタントに面白いと言う事です。映画にする意味あるのか?とは思いますが、それはドラマから派生した映画は必ず問われる事ではありますし。6点(2004-01-21 00:10:43)

164.  茄子 アンダルシアの夏 短い時間によくまとまっていたと思います。自転車競技が好きならもっと楽しめたのでしょうけど、知らなくてもそれなりに楽しめました。今回は俳優起用もそんなに耳障りではなかったです。6点(2004-01-21 00:04:18)

165.  青の炎 思っていたより(多分凄く低く評価していた。見る前から…すいません。ただのアイドル映画かなぁって)面白かった。何より、二ノ宮くんが上手だった。試写会のアナウンスで「にのみやかずや」くんと紹介されて会場内はファンの女の子のブーイングが起きていたけど、ま、読めなくても仕方ないかなとも思ったり。しかし、あややはいかん。駄目だ。可愛いけど…テレビドラマで観た時はそんなに演技が下手と思わなかったけど、この映画に関しては駄目だ。変に存在感がありすぎるのかも。浮いてる。あややは嫌いじゃないですよ、言っておきますが(笑)6点(2004-01-20 23:50:58)

166.  プロミス(2001) 面白くない訳じゃないのですが…と言うかこれは面白い面白くないで語っていいものじゃないとも思うのですが。その点で映画と言う媒体が正しかったのかどうかは分からないです。これは映画と言うよりドキュメンタリーですし。民族間問題やパレスチナ問題などに興味のある人は見ても損はないと思います。教育の現場などでなら取り上げる価値はあるとは思いますが。映画(娯楽)としてだけならお勧めは…出来ないかな。見ていて楽しいと言う類のものではないですし。試写会でこの作品の監督さん?達のトークショーと質問会みたいなのがありました。彼らはこれからもこの映画の少年少女とコンタクトを取り続けるような事を言っていました。何かが実を結ぶことを祈ります。具体的に私に出来る事はないように思われるので…6点(2004-01-20 23:21:14)

167.  劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス 《ネタバレ》 今回は悪役も本当の意味での悪者じゃなくて安心して見られました。毎回言われる人間のエゴとか自然に対するメッセージ性云々もまぁ、今回はそこまでじゃないと言うか。あんまり難しく考えないで子供と一緒に楽しむが吉だと思います。ラティアスとラティオスの兄妹愛がいいのです。6点(2004-01-20 23:12:51)

168.  突入せよ!「あさま山荘」事件 時代が感じられたけど(当該事件の時まだ子供だったので何がなんだか分かっていなかったのもあって)、あの事件はそうだったのかと事件の背景ごとよく理解できたような気がする。本当に寒そうなのが伝わってきた。邦画はあんまり得意じゃない(割には意外と見ているけれど)が、これは結構面白かったと思う。でも、篠原涼子出番アレだけ?6点(2004-01-20 22:52:06)

169.  光の旅人 K-PAX 信じてみた方が面白いと思う。あった方が夢があるとも思う。少しだけど何故か自分も映画で心を癒された気がしました。でも、全体にちょっと単調で退屈になる部分もあるのがちょっと勿体無いかな。6点(2004-01-20 22:30:51)

170.  機動戦艦ナデシコ The prince of darkness テレビ版の方が好き。絵は綺麗だしよく動くし…でも目が回る~。力の入った戦闘シーンは苦手…。とか書くとアニメーターさんに怒られそうだけど…。成長したキャラを見れたのはまぁ面白かったかも。5.5点と言いたいとこだけど、今回は切り上げで。6点(2004-01-20 22:20:58)

171.  サクラ大戦 活動写真 面白くない訳じゃないけど、物足りない。説明も足りない。聞くところによると他作品との兼ね合いで時間を減らされたとか? 長いだけの映画も苦手だけど短すぎると感じるのもどうかなぁ…。完成版とか出来るなら作って欲しい。完成版が見たい。でも、キャラも音楽も雰囲気も好きなので6点。6点(2004-01-20 22:13:55)

172.  A.I. 私はツボにはまりました。号泣です。ハッピーエンドとは言えないけど、それでも最後に彼が幸せに眠りにつけてホッとできたので…。もう、ずっと、可哀想で可哀想で…。人間のエゴは感じますが、それだけでもないかな、と。救いはあると思います。と言うか、そういう事以前に一本の映画としてちょっと統一感に欠ける部分の方が気になりました。やはり監督が代わると言うのはこういうことなのでしょうか。6点(2004-01-20 22:04:22)

173.  シックス・デイ 途中で混乱しちゃいました。最後ちょっと可哀想でしたが、それにしても何故普通の人のはずの主人公でもスーパーマンみたいなんだ?…まぁ、シュワちゃんの映画だから仕方ないのかもしれないですが。みんなもそれを求めているのかな? それにしてもキャベツ人形といい、今回の人型人形といい…アメリカ人は本当に可愛いと思っているのか問い詰めたい。6点(2004-01-20 21:54:07)(笑:1票)

174.  スチュアート・リトル2 続編でもちゃんと期待通り面白かったです。ホントに動物たちがよく動く、喋る。可愛い。ぜひ3も観たいです。6点(2004-01-20 21:49:44)

175.  スチュアート・リトル 動物物好きです。しかし、よく動く。ねずみの飼い猫になっちゃった飼い猫の気持ちがまた可哀想なような笑えるような。でも、ねずみはしゃべれるのに、なぜ他の動物は人間と喋れないんだろう?6点(2004-01-20 21:46:12)(良:1票)

176.  マン・オン・ザ・ムーン アンディ・カフマンを知らないのが残念。まぁ、知っていても彼のギャグセンスはちょっと私の許容範囲とはずれてると思いますが。 実はこれも試写会で観たのですが、なんと試写会場の映写機が壊れると言うアクシデントがありました。でも、観客は皆最初映画のパフォーマンスだと思っていたと言う。放送が流れても信じられなくて皆笑ってました。さすがに三回目にはちょっと怒る人もいたけど、笑いのパワーって凄いな、と思いました。 コメディだと思って観に行くとちょっと違うかなと思いますがよい映画でした。6点(2004-01-20 21:32:52)《改行有》

177.  スリーメン&リトルレディ いわゆる続編として悪くなかったと思います。多分こうなるであろうと言う問題はやはり出てきたりして。この後の方が大変かもしれないけど…でも何となく乗り切っちゃって欲しいです。日本は無理でもアメリカならアリのような気も。6点(2004-01-20 21:27:00)

178.  スリー・キングス 途中から正義に目覚めてしまったりするのが違和感なく描かれていたし、何より大好きな「ジョージ・クルーニー」がチャーミングだった。見たあと嫌な気分にならない映画は好きです。6点(2004-01-20 21:15:05)

179.  グリーンマイル 不条理な話は嫌い。どこに怒りをぶつけていいのか分からなくなるから。色んな意味できつい映画でした。長かったし…。いい映画だとは思いますが、もう一回観たいとは思わないです。憎まれ役が本当に憎く思えますが、それだけ彼の演技が上手と言う事なのでしょうか?6点(2004-01-20 20:52:04)(良:1票)

180.  ブロークダウン・パレス ある意味自業自得なヒロイン達なのですが、それでも友情に泣けました。ラストもまだ救いがない訳じゃなく、彼女なら頑張って生き抜いて帰国できそうだし…。号泣ポイントプラスで6点。でも、ホント海外では気をつけないと。6点(2004-01-20 00:21:10)

061.74%
151.45%
2102.91%
3267.56%
43710.76%
55917.15%
69026.16%
75917.15%
8319.01%
9113.20%
10102.91%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS