みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071

161.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) 邦画は観てません。エスカレータを上ってくるギヤ夫,カッコ良すぎ。[CS・衛星(吹替)] 7点(2007-02-11 14:29:14)

162.  彼女を信じないでください 印象としては6点くらい.恋愛モノとしては合格点をあげていいと思います.あとはキム・ハヌルという女優さんの評価により上下するのではないでしょうか.一歩間違えれば青木さやかになってしまいそうですが,決してそんなことはないと私は信じてます.[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-11-26 15:09:26)

163.  クラッシュ(2004) 人種差別のフルコース.日本人としての教訓:日本人以外には近づくな![DVD(字幕)] 7点(2006-08-20 15:24:17)

164.  ソウ2 “ソウ”いう関係とは思いつかなかった.[DVD(吹替)] 7点(2006-07-29 14:38:33)

165.  インファナル・アフェア 終極無間 レオン・ライ久々に観ました.1を上回るところまではいきませんが,テンションは維持していたと思います.色々話は入り組んでいますが,結局「善人になれなかった男」の話ということで.[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-06-18 15:09:03)

166.  十二人の怒れる男(1957) ドラマとしては十分引きつけられました.でもこの映画の最大の疑問は,あそこで議論されている程度の内容が法廷の最初の段階で検証されないはずはないという点です.最後の最後でこんな議論をしなければならない裁判なんて現実的にはあり得ないのでは.[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-03-25 14:55:31)

167.  機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛 初日舞台挨拶行ってきました.島田敏さん初めてみました.私の中では「ジャッキー・グーデリアン」が好きですね.最近では「エンジェル・ハートのお医者さん」かな.余談はこのくらいで,前回が“?”だったのと,継ぎ接ぎだらけの映像とストーリーに慣れてしまったこともあるかと思うのですが,今回は結構「まとも」に感じました.見所はもちろん「ラスト」なワケですが,これもかなり「まとも」になっています.また,ヘンケン艦長のシーンも魅入ってしまいました.今回ダメなら,SEED派に鞍替えしそうなところでしたが,富野監督「ぎりぎり残った」といったところでしょうか.[映画館(字幕)] 7点(2006-03-04 17:46:22)

168.  スパイダーマン2 よく頑張った!感動した!![CS・衛星(吹替)] 7点(2006-01-07 15:08:32)

169.  ソウ 《ネタバレ》 猟奇殺人&監禁系ではまあまあだと思います.ラスポスにも気付きませんでした.結局「余命わずかと知った人間の狂気」というパターンにくくられるワケですが,このパターンの落ちとしては,「実は大丈夫だったんだよ・・・えっ?そんなぁ~」となるケースが多いですよね.2に期待します.(ソウはなりソウもないけど・・・)[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-12-23 14:58:50)

170.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 これを考えた人は「かまいたちの夜」の「ピンクのしおり」をゲットしてると思います.[DVD(吹替)] 7点(2005-11-23 15:04:06)(笑:1票)

171.  インファナル・アフェア 無間序曲 スターウォーズみたいな感じでしょうか.いかにして「1」の最初の状態になったのか?が上手く描けていたと思います.Ⅲが楽しみになりました.若手の二人は「頭文字D」の涼介と中里で,ウォン警視も,チンピラ役も・・・ということで,ほとんど同じスタッフが作っているそうです.[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-10-02 15:08:25)

172.  亡国のイージス 原作の半分(2/3?)以上をカットせざるを得ないという状況を考慮し,原作を既読の人間が観た場合,これは非常に上手に編集してあると思える.でもそれは,削除された背景やエピソードを補完しながら観ているからなのだとも言える.なので,客観的には説明不足な印象も当然だと思う.ちょっと話はそれるが,福井作品の特徴であり魅力とは何かと考えた時,私は,「頑張る中年おじさん」&「あらゆる格闘技をマスターし,全ての銃火器を使いこなす華奢な美少年」というマンガチックな組合せにあるのではないかと思う.防衛問題や戦争に関する批判やウンチクは諸先輩方にお任せするとして,私の様な素人向けには,限られた時間の中で,「2人の掛け合い」にフォーカスしたアクション巨編として,悪くはないと思う.[映画館(字幕)] 7点(2005-08-14 22:05:22)

173.  オールド・ボーイ(2003) そこそこ楽しめました.久しぶりに「そうきたか~」という感じでした.それと,ヒロインのオッパイに+1点.[DVD(字幕)] 7点(2005-04-23 15:11:54)

174.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 オトナ帝国に続いて観ました.ラストの衝撃はもちろんですが,その時代のその現場を知らなくても,「きっとこうだったんだろう」と思わせてくれる戦シーンの細かい演出にスタッフのこだわりを感じました.いや~素晴らしいです.[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-04-03 14:48:34)

175.  さよなら、クロ 犬を飼っているからなんでしょうか,結構良かったです.多分,この映画が好きな人は,横で流れている恋愛の話はあまり関係ないんだと思いますよ.“人間”でいうと,やっぱり守衛さんと教頭ですかね.7点(2005-03-22 15:14:13)

176.  マネキン 80年代の臭いがプンプンして結構好きです.スターシップ「愛は止まらない」は私のベスト3に入るくらい好きです.7点(2004-12-18 15:46:37)

177.  キャプテン(1981) 私は野球を愛しています.打席も順番に廻ってくるし,「守備の人」にこれほど注目が集まる団体球技って他に無いし,かなり公平な部類に属していると思いますよ.まあ,それはそれとして,この映画は「親が子供に見せたい映画」として非常に評価できる内容だと思います.個人的には,「タッチ」と並ぶ野球マンガ(アニメ)の最高峰だと思います.7点(2004-11-27 18:59:55)(良:1票)

178.  タワーリング・インフェルノ なかなか素晴らしい映画でした.本筋とあまり関係ないのですが,貯水タンク爆破を思いついたのが第三者で,二人をヒーローにし過ぎてないところも良かったです.7点(2004-09-18 16:59:24)

179.  好きと言えなくて 恋愛ものでこの点数は私としては結構高めです.ぱっと観はバカな美人と賢いブス,見た目と中身といったよくある話ですが,この映画でブスを演じていた女優さんが,ユマと比べてそれほど醜く見えなかった(むしろキュートに見えてしまった)時点で,メインテーマについてどうのこうの言えなくなってしまいました.ただ,私の少ない人生経験で感じるのは,男が「女は見た目」といっているのは実はそれほど根拠がなくて,敷居もかなり低いものなのではということです.もっと自信をもっていいのにと思う女性が私の周りだけでも結構いますよ.7点(2004-08-14 16:47:59)(良:1票)

180.  エリン・ブロコビッチ ジュリアの胸には何の魅力も感じませんでした.年取りすぎです.内容も裁判ものとして,特に目新しい部分はありません.でも「良い話」として無難にまとまっていて割と万人受けするんじゃないでしょうか.ただ,弁護士のエドやライダーの保育師のような包容力はちょっと現実離れしてるかな.まあ,これまで男に恵まれなかった女性にやっと運が廻ってきたということなんですかね.7点(2004-08-01 16:27:40)

020.14%
190.64%
2422.98%
31047.39%
423316.55%
541329.33%
638527.34%
715210.80%
8533.76%
9120.85%
1030.21%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS