みんなのシネマレビュー
成田とうこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 373
性別 女性
自己紹介 毎日暑いわ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

161.  幸せのちから 《ネタバレ》 ストーリー構成や詰めの甘さが目立ったしまったように思う。深みあるドラマティックな展開を期待しすぎて鑑賞したせいもあるが、主人公が元々IQが高き青年で時代の差別感に悩まされサクセスしていくあたりがどうしても感情移入出来ず。子を思う父子像も納得出来ず。書き始めればきりがないが、ウィルに似合わないイメージが強くって…。ただ骨密度医療機器の訪問販売員ってあたりには、なるほどねぇと思えました。なんとなく観ればきっと良い作品だと感じられたのに…。今後ウィルがどんな作品を選ぶか興味津々ではある。[映画館(字幕)] 5点(2008-05-22 19:54:23)

162.  最後の恋のはじめ方 《ネタバレ》 素直に笑えて、素直に喜べるラブコメ。この作品を観てからウィルスミスが好きだ。[映画館(字幕)] 6点(2008-05-22 19:43:42)

163.  コンスタンティン 《ネタバレ》 なんとなくポスターのイメージに吊られて鑑賞。えーと、煙草や酒を作中で取り上げられるのは、ちょい痛かった。[映画館(字幕)] 6点(2008-05-22 19:01:04)

164.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 コン・リーの着るフェンディは、最高にセクシーでした。 特に襟元が毛皮のタイトなドレス。最高にLIに似合ってました。 40代には見えない。[映画館(字幕)] 5点(2008-05-22 18:45:08)

165.  ヴィレッジ(2004) 《ネタバレ》 Mナイトシャラマンって、好き嫌いがハッキリ出る監督だと思うのですが、私はかなり好きな監督さん。宗教観の広さであるとか、揶揄したくてもできない奥歯に物が挟まるかの如くの脚本は映画ヲタの私のハートをガッツリつかんでます。映画終盤のポスター(看板)の文字がなんかとても奥が深くて、薄ら寒い感じさえしました。こうした書きっぷりが、方向性が似てはいるが違う感じで好きなんですよね。でもシャラマンがどこに居るか見つけられなかったので点数は辛め。[映画館(字幕)] 6点(2008-05-22 18:15:49)

166.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 ウィルスミスだし、ロボットだしCG満載だし。お金動いて無さそうだし。などとかなり失礼なイメージを持ったまま鑑賞。深みはないが良かった。ウィルのスタイルに6点。[映画館(字幕)] 6点(2008-05-22 18:04:58)

167.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 吸血鬼が主人公だとは知らずに鑑賞。あんがい楽しめたが記憶に残りにくい感じ。念入りに見なおしたい作品ではある。[映画館(字幕)] 6点(2008-05-22 17:57:46)

168.  モナリザ・スマイル 《ネタバレ》 登場人物の衣装に興味があって鑑賞。うーん、50年代の洋服の歴史に詳しくなかったせいかかなり不完全燃焼。期待していた分だけストーリー構成のイマイチ感が否めず非常に残念。でも衣装はオーソドックスで良かった。[映画館(字幕)] 5点(2008-05-22 17:37:58)

169.  トッツィー 《ネタバレ》 試写会で観たのが20数年前ですか。時の経つのは早いですね。ダスティンの女装よりも、彼の目線が良いですよ。女性から観た男性社会、男性から観た女性観とか。80年代ならではで、当時は感心したもんです。[試写会(字幕)] 9点(2008-05-17 20:24:07)

170.  ジュマンジ 《ネタバレ》 ロビンは本当に素敵。ありえねーッ、、、、って感じがとても良い。[DVD(字幕)] 8点(2008-05-17 20:19:42)

171.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 意外と楽しめた。ライオンが本物なら・・・モット。[映画館(字幕)] 7点(2008-05-17 20:16:36)

172.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 やけに難しく感じられて、集中力が必要でついつい肩に力が入ってしまい・・・3本目を観てから見なおしです。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-16 21:02:04)

173.  ボーン・アイデンティティー 《ネタバレ》 シンプルに面白い。[DVD(字幕)] 7点(2008-05-16 20:55:21)

174.  フラッシュダンス 《ネタバレ》 流行りましたね。話の筋には何にもないのですが。オーディションシーンが当時は珍しくて。でも後からダンサーは男性だった、とか。ボディメイクでいかに女性の筋肉に見せるかなんて裏話に少しガッカリした記憶のほうが強いです。音楽はバブルへの導入を想い出させてくれる貴重な作品かな。[映画館(字幕)] 6点(2008-05-14 01:12:46)

175.  ビヨンド the シー/夢見るように歌えば 《ネタバレ》 ハゲが好きだから観た訳じゃなく、ケビンだったから観た。なのにヅラに関するエピソードまで出てきてハゲマニアにはたまらない魅力。まさかハゲのケビンがあんなにハゲしくダンスもお歌も上手だなんて想像していなかったから余計好きになりました。私はたぶんハゲ中毒。誰か!治して下さい!![CS・衛星(字幕)] 8点(2008-05-13 20:29:27)

176.  美しい人(2005) 《ネタバレ》 オムニバスって乗り合いバスって意味があるようなんですが、通りすがりにバスから9人の人生をほんの少しかいま見た、そんな感じ。9人のほんの少ししか観ていないからコメント出来ないけど、最後にグレン・クローズを持ってきたあたりが良いですね。清浄で善美かと。[映画館(字幕)] 9点(2008-05-06 10:29:12)

177.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 《ネタバレ》 ショーンが落ちそうになるハリソンさんの手を取り吐いたセリフに往年のハリウッド俳優の凄さを観た。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-05-01 20:02:49)

178.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 《ネタバレ》 どんな展開だってインディーなら許せる。[地上波(吹替)] 8点(2008-05-01 19:55:54)

179.  スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 ごめんなさい、私はあなたが居ない長い間、蜘蛛男や蝙蝠男に飽きたらず マトリックス男やミュータント男達に現を抜かしていたの。 空飛ぶ男に出会ったのは私がまだネンネ(死語)だった頃なのに、いつの間にか 私はあなたの年齢を大きく越えるほどに。 そのせいか、ブランドン・ラウススーパーマンは初々しく新鮮で惚れ直すのに 時間はかからなかったわ。飛行もビュンビュン、恋はルンルン。 文句なしのストーリー展開。DVD買いました。何度観たわよオープニング。でも一番好きな変身シーンは少なかったのよ!いじわるね貴方。でもね本当は めちゃ浮かれポンチで演技するレックス・ルーサー事ケビン・スペイシー様が 可愛いくて。PART2もあるはずよね。ケビン様にはキレ倒して欲しいのよ。なんならレックスの父親も出して欲しいと思っているのだけど無理かしら。 [映画館(字幕)] 9点(2008-05-01 18:21:45)(笑:2票) 《改行有》

180.  スーパーマン4/最強の敵 《ネタバレ》 世界中の何処を探しても貴方の様な人は居ないってことを感じ始めた頃に観たわ。悲しくて何度も泣いたわよ。きっと私が大人になったからなんだわ!そんな風に自分を責めて淋しくて落胆していたの。>>>リターンズに続く。。。[映画館(字幕)] 6点(2008-05-01 18:09:01)

051.34%
130.80%
220.54%
3102.68%
482.14%
5379.92%
65414.48%
77820.91%
88923.86%
96818.23%
10195.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS