みんなのシネマレビュー
長谷川アーリオ・オーリオさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

161.  アイアンマン 基本的にアメコミものって好きじゃないのだけども、バカ要素が強くて楽しい、トニースタークのキャラクター性で引っ張られた感じ。[DVD(吹替)] 7点(2011-06-08 02:31:29)

162.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 本編以上にエンドロールがおもしろかった。[DVD(吹替)] 7点(2011-06-08 02:12:33)

163.  息もできない 《ネタバレ》 サンフンの死を前に呆然と立ち尽くし、しだいに涙が溢れてくるヨニ。これがすごく自分的にはよかった。[DVD(字幕)] 7点(2011-06-02 16:31:51)

164.  柔道龍虎房 「やればできるさ 出来なけりゃ 男はもう一度 やり直す 口惜しかったら 泣け 泣け 泣いてもいいから 前を見ろ 三四郎」と劇中歌われるがまさにこの通り、前向きな、いや、前のめりなパワーに溢れる熱い作品。今の日本に必要なのはこんな映画だ![DVD(吹替)] 7点(2011-05-17 07:12:57)

165.  PTU 《ネタバレ》 ラムシューがアップで映るとどうしても笑ってしまう。一番気に入ったのが、一連のしゃぶしゃぶ屋のシーン。そして刺された男が悲鳴も上げずダッシュでタクシーに乗り込み病院へ行こうとするところ。香港はタフな街だ。[DVD(吹替)] 7点(2011-04-30 14:18:47)

166.  ロンゲストナイト 長い夜に飲み込まれ足掻く男たちと、一夜にして勢力図が書き換わる面白さ。[DVD(吹替)] 7点(2011-04-17 18:59:50)

167.  スワロウテイル 久しぶりに観ると俺の中二病が再発しそうになる。今夜は布団の中で渡部篤郎とか江口洋介になった自分を想像すると思う。完全な雰囲気映画だが、この世界観やっぱかっこいい。[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-04-07 13:55:19)

168.  マッスルモンク 《ネタバレ》 かなり想像していたのと違ったけれど、憎しみの連鎖を断ち切り、新たな命・始まりを表す綿毛舞う中、煙草をくぐらせ歩き出すラストシーンのアンディラウが滅茶苦茶かっこよくて、それだけで見る価値があったなあと思う。渋い![DVD(吹替)] 7点(2011-04-07 06:56:46)

169.  暗戦/デッドエンド 爽快。[DVD(吹替)] 7点(2011-03-25 04:04:50)

170.  ブレイキング・ニュース 《ネタバレ》 一緒にご飯食べるたび、ともだちふえるね![DVD(吹替)] 7点(2011-03-25 04:00:27)

171.  天使の眼、野獣の街 《ネタバレ》 オープニングからのシークエンス、ほとんど無言で、何か起こっているのはわかるが、何が起こっているのかは初見ではわからない。見直してみると、ものすごくギューギューにつまってるんですよね。そしてバーベキューのシーンなんかはジョニートー、ヤウナイホイの名前をみつけてこの映画を観た人にとっては、もう大好物って感じしょう。オーソドックスな話ですが、キャラクターがとても良くおもしろかったです。[DVD(字幕)] 7点(2011-03-22 16:19:21)

172.  チャイナ・シンドローム 《ネタバレ》 タイムリーなニュースとだぶる場面が多々ある。今なら誰もが理解できるであろう冒頭の事故。最前線で戦う作業員の方々の無事と、これ以上被害がないことを切に願う。[DVD(字幕)] 7点(2011-03-15 21:41:59)

173.  レクイエム(2009) 主役の二人の行動を対比させながら、互いに抱き続けた30年間分の苦悩と悲哀が描かれる、地味ながら非常に重い緊張感のある、とても考えさせられる作品。すごくいい映画なので多くの人に観て貰いたい。[DVD(字幕)] 7点(2011-03-05 03:21:31)

174.  グッドフェローズ 《ネタバレ》 エンディングのシドヴィシャスが怒鳴るマイウェイがすべてを物語る![DVD(吹替)] 7点(2011-03-05 01:08:59)

175.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 《ネタバレ》 3手に別れたことでやや散漫になったような気が。(1からぶっ続けで観てる疲労からかもしれませんが)それでも戦いのシーンは大きな見所で、さらにエルフとドワーフの仲の良さにニンマリ。[DVD(吹替)] 7点(2011-02-14 19:32:47)

176.  冷たい雨に撃て、約束の銃弾を 《ネタバレ》 息を呑むほどの緊張が張り詰めた芸術的銃撃シーンは言わずもがな、ジョニートー・メソッドとも言える場面が目白押し。終盤がやや物足りないのが惜しい。[DVD(吹替)] 7点(2011-02-11 05:38:01)

177.  月に囚われた男 《ネタバレ》 自らの運命に抗うクローン人間の悲哀なんていうとちょっと違うのかもしれない。、確かに旧サムは何か気弱で悲哀満開なのだけど、新サムの方は結構ポジティブに切り開いていこうって感じがする。その差は3年間の孤独か。知らぬ間に飼いならされていたのか。うーん、新時代を切り開き、革命を起こすのにはやっぱりフレッシュなパワーが必要なんですよね。[DVD(吹替)] 7点(2010-12-27 10:15:00)

178.  デス・レース2000年 《ネタバレ》 競争と殺戮はアメリカの文化!弱者を押しのけ殺してあんたも英雄に![DVD(字幕)] 7点(2010-12-22 20:07:40)

179.  イースタン・プロミス 《ネタバレ》 さてここからどうなる?ってところで終わってしまい、やや物足りないような気がするが、何事も腹八分目。これで良かったんでしょう。ところで、ヴィゴ・モーテンセンって清水のFWヨンセンにすっごい似てる。[DVD(字幕)] 7点(2010-12-20 23:16:17)

180.  ロックンローラ 《ネタバレ》 クールな音楽、スタイリッシュなカメラワーク、イカした男たち。これがガイリッチー!でもロックストックがワイルドバンチになっただけっていう…変化がほしいがやっぱり好き。[DVD(字幕)] 7点(2010-12-18 19:26:54)

010.22%
140.89%
292.00%
3245.35%
4337.35%
58318.49%
610322.94%
79521.16%
84910.91%
9347.57%
10143.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS