みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148

1821.  ピンポン 《ネタバレ》 みんな卓球うまいなぁ …って思ってたんですけど全部CG??  相当練習したんだろうなぁ、、、にしてもうますぎるなぁ  ってやっぱりCG???  全く高校生に見えないキャストを「押して」制作された制作陣の ある意味 心意気に拍手  ほんでもっての竹中直人にも  この頃の邦画のパターンが見えてしまいました(ザンネン)   以上でゴザイマス[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-02-27 07:36:06)

1822.  チャンプ(1979) 《ネタバレ》 正直言っちゃえば、ほんとベタベタなお涙頂戴物語でこれみよがしな演出が鼻につく  が、しかし!この子役のかわいさはヤバイ!!  もうこの子が出てるだけで反則だわさ…  あんまり関係ない馬の話(苦笑)だったり、突発的な進行具合も気にはなるけど なんだかんだいって 感動致しました。 多少のことは目をつぶって あえて言おう これは名作でアリマス![CS・衛星(字幕)] 9点(2012-02-25 10:46:08)

1823.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 なんだか思わせぶりな展開のくせに 終わりはこれ? なんか引っ張るだけ引っ張って これかぃ??  「君が昔の友達なら、俺は最新の友達だよ」「ロックだ」「俺の方が付き合い長えんだよ!」 心に響くいい言葉があるだけに 何も解決していない結末に大いに不満  おまけに あんだけ放置の車がアッサリ動いちゃうのは頂けない(絶対エンジン掛んないし、あの草むらから出ることは不可能と思う)   すごく面白かったとこと残念なポイントが多いちょっと不思議感ありの作品   この雰囲気は独特のものがあり、なかなかのものでゴザイマシタ[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-02-24 10:36:16)(良:2票)

1824.  日本沈没(1973) 《ネタバレ》 丹波哲郎はじめ重厚な出演者、自然災害の原因となる地球の構造とマントルについての具体的に分かりやすい説明、そしてD2計画による3つの案  震災から一年がたとうとしている今観ると、深くそして重い。 日本人が日本人としてどう生きていくべきなのか  きっちりこの時間で描いた手腕は高く評価出来ると思いマス[CS・衛星(邦画)] 8点(2012-02-23 08:54:10)(良:1票)

1825.  王将(1973) 《ネタバレ》 勝新といえば暴れん坊的なイメージありますが、まさにそんな感じで  奥さん(中村玉緒)がカワイソウ  娘に将棋の指し方について𠮟責されるシーンは迫力です   オリジナルがあるようなのでいつか観て見たいデスネ[CS・衛星(邦画)] 4点(2012-02-22 13:20:29)

1826.  食堂かたつむり 《ネタバレ》 まぁ悪くは無いちゃ無いし 言わんとすることは、分からないでもないのですが・・・ ゆっくりした流れの中に、解決してない・イマイチ理解しにくい ことが 結構 ある気がするのですが・・・  そこらへんはキッチリしとかないと。。。 終わり方も個人的には消化不良気味  そんな印象でゴザイマス[CS・衛星(邦画)] 2点(2012-02-21 21:40:11)

1827.  ハンサム★スーツ 《ネタバレ》 ハハハ、なかなか面白かった 80年代してる選曲といろいろな小ネタ (…鶴光懐かしい!今の人は絶対知らないだろうな(笑)) というか「洋服の青山」がドーーン!と出てくるのが一番笑える  内容的に 正直、人は見た目でまず判断しちゃうのは間違いなくて でもある程度歳とってくると その人の中身も見えてきちゃうわけで…  この辺は難しいなぁ、ある意味永遠のテーマかもしれない   でもあんなスーツあったらいいよね!そんな「変身願望」はみーんな持ってると思う  で、そんな「現実無理」なことを出来ることが映画の力  でも最後の「変身」は読めてなくてチョットビックリした  この展開を嫌味ととるか前向きなメッセージととるか  ワタシは後者だな  人それぞれ 好みも違う 抱えてる悩み・コンプレックスも違う  まぁそりゃぁブサイクよりハンサムがいいし 美人はもっといい(笑)  でもやっぱり人間中身で勝負 いつか良いご縁に恵まれるとワタシは信じております☆[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-02-21 08:30:47)

1828.  リバー・ランズ・スルー・イット 《ネタバレ》 美しい大自然・川のせせらぎ そして 若きブラッド・ピットがロバート・レッドフォードの自分自身に重なるかのような  そんな 雄大な物語です  確かに 派手さは全く無いし地味といえばかなり地味  しかし派手さが無い分、心に染みいる  フライフィッシングの まさに芸術性を感じつつ悲しい結末に涙する  後半の急ぎ足感がちょっと惜しいが いい映画であったとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-19 19:29:18)

1829.  この胸いっぱいの愛を 《ネタバレ》 なかなか斬新な切り口のタイムスリップもの   ①といいつつ 過去を変えてしまった割に結局これ?的オチはどうなんでしょ  ②年上お姉さんに抱く感情というのは この年頃の男子なら …あるある(懐かしい)  ③なんだかんだいって盲導犬に再会するシーンは泣けたなぁ  ●人がある程度歳をとってくると、やり残したこと は、やっぱりあって  それを出来れば叶えたい と多分みんな思ってる  時間をさかのぼることは無理だから そんな「やり残したこと」が出来た本作品は ある種独特の余韻が残ります   残念なのは北九州・門司なのに言葉に北九州感が全くないこと(方言指導が出来なかったのかナ)例え違和感ありの方言でもいいんだけどね 結構そこらへん重要と思うけどなぁ   何かいい感じだっただけに、ちょっともったいない  そんな印象でゴザイマス[CS・衛星(邦画)] 4点(2012-02-18 08:50:34)

1830.  ヒトラーの贋札 《ネタバレ》 ヒトラー 二次世界大戦 強制収容所 ・・・恐る恐る観たけど(このテのは苦手><)思ったほどではなく  正義なのか 生きることなのか  考えさせる内容のものであったかと  短い時間ながら 構成がうまく よく造られていたとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-17 08:15:29)

1831.  ICHIGEKI 一撃 《ネタバレ》 ちょっとお久しぶりなセガール様  さぁ~やったるぜ~~的気合の入ったセガール様はカッコイイ   が、よく考えてみれば、、、最初に出てきた組織とは何? つか黒幕は?? なんかすごーくはしょってるよね色々(苦笑)  まぁ 短めな時間で メチャクチャ強いセガール様を拝見できれば ある意味充分な訳で(笑)  強いて言えば最後はもうちょっと カナ?  そんな印象でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-02-15 18:19:23)

1832.  ザ・エージェント 《ネタバレ》 全然期待せず観たせいか、ものすごく良かった  熱い男を演じたらトムはハマるね!  トムにしては珍しく若干負け犬キャラ 会社をクビになったり  もとカノに殴られたり(苦笑)  いつもは正直キレイどころしかしない印象だけど  ある意味こんな役もできるから役者としての 幅は広いよね(感心)  ほんでもって レネーのかわいいコト!!  二人で会社を出ていくとことか、たまんないね   このテのスポーツ&サクセスものに弱いワタシ(笑)には もぉドンピシャな内容で  なぜか途中から涙目になってしまった…   世の中の 表と裏 光と影  そして愛と友情  裏方に徹するエージェントを まさに 熱く演じたトム・クルーズ  こういう「何かパワーをもらえる」映画はいいですね  ちょっとひそかにお勧めイタシマス[CS・衛星(字幕)] 9点(2012-02-15 09:04:15)

1833.  メメント 《ネタバレ》 お見事 まさに編集の妙  「10分間しか記憶できない」ということを体験できる 疑似記憶喪失映画?  時系列をいじる作品は数多くあれど、これは面白いね  でも、ややこしいのも事実で 前知識ゼロだったから最初はチンプンカンプン(笑)  この映画の主旨?がわかってきた後半からはいい感じに   で、ラストはビックリ!  何が正しくて何が嘘なのか  まさに「映画でしか」味わえないこの雰囲気   ちょっと普通の映画に飽きて?きた人にはお勧めかもシレマセンネ[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-14 08:28:41)

1834.  荒野の用心棒 《ネタバレ》 オリジナルは未見です  なかなか豪快な展開  あらっぽいけど、まぁ西部劇らしい内容  最後のお手製防弾チョッキ?は相当冒険だと思うけどなぁ  これがマカロニウエスタンなんですね+いつか黒澤版を観てみたいデスネ[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-13 11:26:11)

1835.  ミニミニ大作戦(1969) 《ネタバレ》 リメイク版と比べ 本作オリジナルの方があまり深刻さが感じられない明るい雰囲気   どこかコミカルでオシャレ感があるのはイギリス映画ならではか?  とはいいつつ豪快に車を崖から落とすのにはちょっとビックリ  いろんな車が出てくるので、車好きの方には楽しめるかとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-12 21:35:54)

1836.  自虐の詩 《ネタバレ》 阿部寛・中谷美紀 お見事! さすがですね阿部さん 貫禄すら感じます  前半は面白かったんだけどなぁ 後半からは…  小ネタはいいけど(西日が~は笑った)大筋に曖昧感ありで ちょっと個人的には乗れなかった感じかなぁ   とかいいつつ 中学生時代の幸江ちゃん役の子が一番すごかった(+熊本さん役の子もね)  各俳優陣の見事な共演だったとオモイマス[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-02-11 09:24:39)

1837.  リンダ リンダ リンダ 《ネタバレ》 ブルーハーツかぁ 当時はよく聴いたよなぁ(懐かしい)  まさに青臭い青春の 青臭い一ページ  が、不思議な「何か」に昇華している 不思議な映画かと   やる気があるのかないのか いわばテキトーでグダグダ な バンド・音楽をナメているかのような でも高校生の年頃ならこんな感じでしょう  たまたま居合わせた(出てきた?)ソンの軽ーい加入によって   漠然としたなかに何かを見出す4人  先が分からない いや、先の見方が分からない若いころ  なんだかよくわかんないけどわかってきたような?的  心の成長をうまく切り取った監督および制作側の センスには○  でもなぁステージ前に寝坊とかすんなよな(もっと気合をいれんか!) ま、そこらへんも女子高校生らしといえばらしい(苦笑)  ブルーハーツど真ん中世代じゃないと、映画的にちとつらいかな  そんな印象でゴザイマス[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-02-10 08:17:04)(良:1票)

1838.  3時10分、決断のとき 《ネタバレ》 ラッセル・クロウかっこいい~~~~!  いやーたまらん!!    ちょっとこんなにいいのに、あまり知られてないのではでは?  知らないなんてもったいないっっ  ラッセル・クロウ出演作No1決定(現時点でだけどw)  正直西部劇は苦手なんだけど  久々いい映画みたよ  まさに当たりでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 10点(2012-02-09 08:15:16)

1839.  プロジェクトA 《ネタバレ》 コレ、当時映画館行ったなぁ…スゲェーーってやたら興奮して帰った想い出が(笑) さて、今マジメに改めて観ても 凄いアクション・やたらキレのいいジャッキーの動き・サモハン、ユンピョウとの素晴らしいコンビネーション  などホント素晴らしい  ただ、思ったほどストーリーに面白味が少なめで、淡々としていたカナ?  とかなんとかいいつつ、このスピード感は最高だとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-08 19:59:42)

1840.  熱海殺人事件 《ネタバレ》 今となっては 古くさい けど懐かしい  そんな雰囲気が80年代してるような  疑似熱海の砂浜?での二人の熱い演技はナカナカよかった!    しかし 突拍子もない展開 妙にテンションの高い演技  など 舞台劇っぽくて 映画として観るとイマイチな印象かな?  そんな感想でゴザイマス[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-02-08 09:08:24)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS