みんなのシネマレビュー
H.Sさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 352
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  その男ゾルバ ゾルバは、ある意味賢者なのかも。なかなか良い映画でした。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-25 00:27:21)

2.  サイコ(1960) 先に原作を読んでしまったのが残念です。予備知識が無かったら、もっと楽しめたかもしれません。この当時でこういう展開は、かなり斬新だったんではないでしょうか。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-22 22:46:49)

3.  恐怖の岬 ロバート・ミッチャムとグレゴリーペックの配役は妥当ですな。でも、リメイク版のほうが恐怖感、スリルはありました。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-20 23:49:40)

4.  おかしなおかしなおかしな世界 なかなか楽しめました。でも、ちょっとベタ過ぎかな?[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-20 19:40:16)

5.  華氏451 恐ろしい世界ですね。自分たちの社会の異常性に気付かない人々と「おかしい」と感じる人々の対比がよく表現されていたと思います。単純な展開ながら、楽しめました。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-20 18:10:23)

6.  エルマー・ガントリー/魅せられた男 バート・ランカスターが、いかにも胡散臭い宗教家を演じておりました。胡散臭くはあるけど、同時に人間臭くて、悪い人間になりきれない部分が好印象でした。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-19 19:48:33)

7.  ウエスト・サイド物語(1961) この映画、名作と言われてはいるんですが・・・私はそんなに面白いと思えませんでした。悪くはないですけどね。でも、この作品の中では、悪ガキたちも憎めませんでした。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-18 22:41:30)

8.  いつも心に太陽を なかなかじーんとくる映画。こういう教師が増えたら理想的。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-18 16:34:25)

9.  アラバマ物語 グレゴリー・ペックは大根と言われがちだけど、良い演技をしていたと思います。周りの白人たちの非難にもめげず、自分の信じることを主張し最後に法廷を去る姿に感動しました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-17 22:15:31)

10.  明日に向って撃て! 期待したほど面白くはなかったです。もともとあまり西部劇は好きなほうではないんですが・・・[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-17 20:40:49)

11.  サウンド・オブ・ミュージック 基本的に嫌いなんですよ、ミュージカルって。いきなり踊りだしたり歌いだしたり・・・。しかもこの作品のパッケージときたら、「何じゃこりゃ」って感じで。まあ名作ってことだから見てみるか、期待せずに・・・と思いきや!いいじゃないですかぁ・・・オーストリア・アルプスの自然、主演のジュリー・アンドリュース、リズミカルな歌声、どれをとっても美しい・・・そのくせストーリーもしっかりしている。確かに名作です。恐れ入りました。9点(2003-07-28 21:06:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS