みんなのシネマレビュー
とまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  幸福の黄色いハンカチ 高倉健の演技はベタだけどうまいですね。有名すぎてオチをしっていたので知らずに見たかったな。どちらかいうと武田鉄矢カップルの方が主役に見えました。あとナイナイの岡村に見えた。[地上波(邦画)] 6点(2014-12-30 14:43:13)

2.  ディア・ハンター 《ネタバレ》 最初キャラの多さに戸惑うが主要の3人に絞られる。 まあ三人とももっと病んでもいいのかなぁとは思いました。 メリルストリープの若い姿にびっくり[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-13 23:21:48)《改行有》

3.  赤い影 《ネタバレ》 終わった時????が連続した。それほど唐突なラスト。あのおばさんだれだよとかなんか一回見ただけでそれがわかったらよかったけど初見じゃ???だろうなぁ。主人公が予知夢をみれたってさりげない伏線はよい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-09-08 11:16:05)

4.  ハリーとトント 起伏があまりないので少し退屈な展開ではありました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-03-31 22:06:58)

5.  オリエント急行殺人事件(1974) 《ネタバレ》 幸いなことに有名な作品ですがオチを知らなかったので普通にみれました。ただし12人以上の登場人物とその動機まで説明するのには2時間じゃ短かったのかな?あまり悲壮感や復讐って心情が見えてこなかったのは残念。あとポワロって友達にはなりたくないですよね(笑)[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-04 10:57:15)

6.  ペーパー・ムーン 《ネタバレ》 別にストーリーに捻りがあるわけでもなく感動しまくるわけでもないのになにか後味非常にいい映画。悲しいラストを一瞬考えさせましたがハッピーエンドで非常に満足。本当の親子を使ったのはいい感じですね。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-26 21:54:33)

7.  スーパーマン(1978) 《ネタバレ》 なぜ星が消滅するとき自分たちは逃げられないのかインタビューのシーンとかツッコミどころ満載で正直眠かった。いくら昔とはいえこんな荒い脚本でいいんだろうか?[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-12-29 12:53:56)

8.  ロッキー2 《ネタバレ》 前半がかったるいひたすらダメロッキー。これボクシング映画じゃないのね。ロッキーとエイドリアンの恋愛ストーリー。ただエイドリアンが目覚めて勝って!っで音楽かかる展開は非常に熱い。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-07 22:58:06)

9.  オーメン2/ダミアン 《ネタバレ》 死に方がちょっとコントじみてきたのと殺す必要ない人までころしちゃってなんだかなぁという感想がでてきた。でもダミアンは一応悪魔である事に悩むんだね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-22 22:52:50)

10.  オーメン(1976) くるぞくるぞって煽り方はさすが。さすがに昔の映画だけどあまり古さは感じられないのはさすが。上質だなぁとおもった次第です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-22 22:49:05)

11.  ロッキー 結局負け犬映画?あつけりゃいいの?[ビデオ(字幕)] 6点(2009-04-29 22:04:19)

12.  フレンジー 展開的にはドキドキしたのに主人公が結果的になにもしてないのにがっかり。[地上波(吹替)] 5点(2007-05-27 21:53:32)

13.  大陸横断超特急 ドキドキ感をもってくる設定は上手い。が全体的にそのノリでいかず とぼけた感じ。そこがずいぶん肩すかし感があって減点です。 この緩い感じがうまく作用してるところもあるんですけどね。[地上波(吹替)] 7点(2007-05-03 14:25:06)《改行有》

14.  悪魔のいけにえ まず映像がきたない。暗くて荒くて何をしてるかわからんうちに終了って感じです。[ビデオ(字幕)] 2点(2006-06-06 21:23:04)(笑:1票)

15.  風とライオン 今の日本人には理解できない精神。神のためになら命も惜しくない。なんて とてもじゃないが無理。それは見方を変えると狂気である。現在のイスラムにも 通じるがよくもまあ自分を犠牲にできますな。そして誘拐だろうが正当化する。 それは今のアメリカとかわらんのでどっちもどっちか。まあ映画的には みれなくもないが人を選ぶ映画だなと。[地上波(吹替)] 6点(2006-02-24 15:17:59)《改行有》

16.  THX-1138 終始非常に退屈で淡々としすぎで意味わからない記号が次々でてくる。 はっきりいってつまんないけどこれキューブに影響されてるのかなぁ。 こんなの一般受けするわけない本当マニア映画。どちらかというとB級映画が 好きだがこちらの色は嫌い。かっこつけてるけど変にださいの。 B級ならB級で馬鹿を突っ切ってほしいのに。[地上波(字幕)] 1点(2006-02-23 20:20:02)《改行有》

17.  新幹線大爆破 昔にこんな緊張感のある邦画を作ったことに評価。昔の価値でみるとさらに点数はアップしたのでしょう。常に次々緊迫させる事件を起こすのはさすがだと思いました。 ただ途中で消されてた放送禁止用語がなんなのか非常に知りたいです。[地上波(吹替)] 8点(2006-02-11 23:00:22)《改行有》

18.  片腕カンフー対空とぶギロチン(93分版) ああ!もう大好き!馬鹿すぎる(笑)似非外国人のオンパレード。おまえ絶対想像だけで外国の格闘家作ってるだろと端々につっこみをいれ空飛ぶギロチンに惚れ主人公の卑怯さに苦笑しタイムリーで見たかったと思った次第です。[地上波(字幕)] 8点(2006-02-01 15:31:04)

19.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版 さすがに映像の古さは否めませんがそれをおぎなってしまうほどの 展開がもう秀逸です。軽いテンポの音楽がまた変な不気味さを 醸し出す。ゾンビモノは大好きです。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-06-25 18:23:53)《改行有》

20.  小さな恋のメロディ もうダサイくらいの展開なんですけどこれがまたツボなんですよ。 本当に子供らしくてその無邪気さが最大限にいかされた映画。 ラストシーンは爽快ですよ。ええ。9点(2004-07-22 22:37:23)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS