みんなのシネマレビュー
tomop1218さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 12
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロリータ(1962) こぎれいなおじさまだから、いそいそと尽くす姿もわりかし美しく、許しちゃおうかしら…って、やっぱダメ!映ってない部分でダメ!美しくなーい!#/-_-)/ γ┻┻触れちゃいかん!め!! まぁでもロリータが一枚も二枚も上手でオジサマがいいように振り回されてるのはよいですなぁ。従順なだけじゃ、ああはならない。…羨ましい。無理か。 最後、苦労の後のロリータの変貌には私もオジサマと共に愕然としました。私もロリータに魅きつけられてたんですね。 ハンバートおじさまの精神については触れずにいきますが。そういう願望を満たすようなオンナノコってことは、清らかなのは外見だけ、中身は艶めかしい生々しいものなんですよね(汚いとかワルとかそういうのとは別次元で、オンナというか秘密とか違う顔とかかな?)。 ハンバートはそんな恐怖を、ロリータが何層ものベールで隠した底に感じて、さらにひかれたということではないでしょうか。それこそ異性が感じる“ロリータ ”の、その年代特有の、魅力なのかもしれないーと思ったりします。 対象が何にせよ、守りたい穢したくない、そう思いつめる気持ちは不安と恐怖に満ちています。外界に対する不信感と恐怖、守る対象に拒絶されることへの不安。たとえ檻に閉じ込めるとしても…自らも共に…。“ノーマルな”人間はそんな気持ちと道理との間に均衡を保とうとするんだと実感してますが、道理の方は案外といつ吹き飛ぶか分からないものではないでしょうか。 …狂気はいつでも、すぐそこにあります。 あとは、したたかな美少女との出会いを待つだけかも。7点(2004-02-06 17:13:18)《改行有》

2.  10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス 私はジム・ジャームッシュ監督のがお目当て(劇場で観たことないし)だったんですが、他のも良くて得した気分。本命のジム・ジャームッシュの『女優のブレイクタイム』は撮影中の女優の休憩時間を切り取ったもの。モノクロなんだけど画面も質感も何か滑らか、まろやかで他のと違った。 他に特に劇場で観てよかったと思ったのはヴィム・ヴェンダースの『トローナからの12マイル』という作品で、誤ってドラッグを過剰摂取してしまった男が病院へ向かう道中の十分間を描いたもの。一緒にバッドトリップを体験しつつ、車で病院(どこにあるか分からない)を目指しましょうーもう間に合わないかも!という緊迫感の十分。 他、『失われた一万年』も一番、時の重さと時という観念自体の意義を考えさせられます。『夢幻百華』ーこれは北京の都市開発計画により、周辺の小さな村、農家には何とも簡単に「拆」の字が書き込まれ解体が決まる。そして数ヶ月内には新しいビルがそこに立ち並ぶのだ。中国の中心的都市においてはよく見られる光景。その痛み。 人に平等に降る10分の質の差、心理的長さ。のんびりとシートに背を預ける映画マニア達に、緊迫した10分や鳥瞰するような10分、いろいろな10分間を与え、彼らに降る“時の長さ”を変える。これってすごいと思う。7点(2004-02-06 17:10:39)(良:3票) 《改行有》

3.  歓楽通り 実らぬ恋、というか、ひたすら尽くす愛。何度となく“今マリオンを連れて逃げて!”と思うのだけど、彼は悲劇への道をただ付いていく。ただ一つの彼女の幸せの形を信じ、その成就のために。 彼がマリオンを連れて逃げなかったのは意気地がないから?彼女の意思を尊重したから?ー怖かった、勇気もなかった…それでも最後まで見届けたのはミソ。 マリオンは幸せだった?ー内気で不器用な愛情。娼婦の中でしか暮らしたことのない人とはいえ、私には、ときに、ひどいとも感じられた…映画に怒っても仕方ないけど。 この純愛は美しい?ー確かに純粋に相手の幸せを願ってはいても、実りのない愛なのに、ひた走ってしまうのは、愚かなまでに尽くしてしまうのは、自分を満たしたいという強い願望の裏返しだから。どうにもできなくて、尽くしても尽くしても満たされることはなくて、強迫的なまでに尽くし続けてしまう。 これはそんな、哀しくて、滑稽で、痛みを感じる純愛だ。 そして最後まで側に居たこと、その行動だけがそれを‘美しく’するのだと思う 。7点(2004-01-30 13:59:52)《改行有》

4.  私は「うつ依存症」の女 《ネタバレ》 実に観る人を選ぶ作品だと思った。 私には、自分のことみたいだった。吐き気がするほど、痛いほどだった。 書けない苦しさ、酒、分かってはもらえないということ、プレッシャー、母親との関係、恩を感じる反面憎しみを感じる関係。母親の像。 母親役の女優の演技よかった。あの目!あの突然に冷めるあの目!ヒステリックな声も。お金のこと、あなたのためにということ、物分かりのよさそうな声。 「普通」の人には伝わるだろうか??あの結末は、ハッピーエンドじゃない。母親のあの「いい台詞」は喜べない、安心もできない、母親は分かってない。遅いんだよ、苦しいんだよ、もっと早くにその態度があれば!自分の中の問題に人を巻き込む前にケリつけてくれてれば!私は一人で背負って行くしかないのに! しかし、この題名どうなん?うつ依存症ていうのは、うつ状態であることを言い訳にする深層心理のことでは?彼女は違うんじゃない?うつ状態であることは彼女の本音、言えない本音を引き出してはくれたけど。 →※原作読んだら納得しました。 むしろ母親の心理の方がよく描かれているのが筆者の立場をよく語ってる。彼女の場合離婚があるから私の場合より余計強く出てる。母親の娘を一体に見るのも 強い。 6点(2004-01-30 13:55:53)《改行有》

5.  ガウディアフタヌーン 主人公はごく普通の地味な女性。彼女が巻き込まれたのは単なる事件、のはずが、不思議の国に迷い込んだアリスのようになってしまう。 まず映像からして、ガウディ建築の曲線が活かされて非現実の世界に迷いこんだかようだ。エッシャーのだまし絵かキリコの描く街でも見ているかのような幻想的な気分になる。大人の童話といった感じ。 このストーリーは、主人公が自分の、満たされないままのコドモの心に、悲しい寂しいと感じ続けてきた心に、気づき、向き合っていく、癒しのストーリーでもある。 周囲の世界に振り回され、知らず知らず事件に首を突っ込んでいくうちに、彼女の硬直していた感情は動き始める。“事件”はまったくの嵐のように通りすぎ、後には、カサンドラの素の心が無力にぽつんと残る。それが強く印象に残った。8点(2004-01-27 10:43:15)《改行有》

6.  ブレイブ 《ネタバレ》 拷問を受けて死ぬ、しかも、いわれなく、ただ金持ちの趣味(死に行く者の苦しみ、勇気を見ることに感動する)のために。本来ネイティブアメリカンの一部族の誇り高き族長の地位にあるラファエロが家族に、じき壊される街から出て生活する術を与える唯一の方法として、それを選ぶことしかできなかった、それは哀しい。彼は部族の伝統には死に向かうまで目を向けず、しかも荒れた生活をし、しかし族長としてネイティブアメリカンとして人間としての誇りを持ち続けた。それが無口な彼の行動の端々に表されていた。その最後の誇り故に、家族の誇りのために、彼は死を選んだ。他人の趣味のための無駄死にとも言える死を選んだ。それが彼の“brave”だ.*素朴な疑問。背景の壁の落書きに“?”が目につく気がしたのだけど何か意味あるんでしょうかね?8点(2003-08-03 12:43:15)

7.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 何で死ぬのさ!?そして何で犯人少年が普通に花もって来るのさ!?私の中では、それで台無しです。4点(2003-07-29 20:05:37)

8.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 レゴラス様がかっこいい。ということは置いておいて、原作を先に読んでいてもエントは想像にあまり劣らなくて感心しました。でもやはり、あれだけの大長編をちょん切って映画化というのは難しいようで、最後の切れ目がイマイチ。次の編はどこから始めるのだろう・・・6点(2003-07-29 20:03:34)

9.  ロシュフォールの恋人たち 元気が出ますね、突っ込みすぎてはならない映画って感じがします。衣装とか映像全体のキレイさと陽気さ。私は最後、双子が別に歩みだすという、これからを想像させるところが良いと思います。8点(2003-07-29 19:59:15)

10.  陽だまりのグラウンド 子供のかわいさのみでもってる気がしてなりません。そしてそれだけで十分。。。5点(2003-07-29 19:55:56)

11.  ぼくの伯父さんの休暇 タチ監督のは初めて観ました。ユロ氏はちょっとだけ寂しげですね。放っとかれるから。私はキャラ・ネタ的にはチャップリンが圧倒的に好きです。6点(2003-07-29 19:53:13)

12.  豚が飛ぶとき 人生に対する虚無感、無気力に、柔らかく、でも確かな平手打ちをくわせてくれる映画です。8点(2003-07-27 19:19:13)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
418.33%
518.33%
6325.00%
7325.00%
8433.33%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS