みんなのシネマレビュー
スナフキンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2
性別 男性
自己紹介 基本的にレビューする際は、二回以上視聴していることを条件にしています。よって、駄作(個人的に)はレビューしません^^;

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ディープ・インパクト(1998) このスケールの物語を二時間で描こうとするにはどうしても無理がある。特に、政府による発表から隕石衝突までの、語られるべき最も重要な一年間のエピソードがバッサリ抜け落ちている。原作通りなのかは知らないが、非常に勿体ない。ただ、逆にこれだけの贅沢なボリュームの物語を時間枠に破綻無く納めたところは見事だと思う。歳を老うにつれ泣き所の増える、私にとっては大切な映画。9点(2004-03-08 23:50:29)

2.  人狼 JIN-ROH 《ネタバレ》 丹念に、そして控え目に織り込まれた伏線がこの作品の深い理解に複数回の鑑賞を強制するが、童話「赤ずきん」をモチーフに出来るだけ虚飾を廃したラブストーリーを丁寧に描き切ることによって、これだけ重い内容でありながら決して食傷しない作品に仕上げることに成功していると思う。そして、この作品の最大の見せ場は、やはりラストシーン。男の心に留まりたいと欲した少女自身の意志が、男に引き金を引かせた残酷な結末。それでも美しいと感じるのは、決して感情を表に出さなかった男が剥き出しの苦悶の声を上げ、少女は精一杯の想いを込めて彼の胸にしがみつき懇願することで、眩しい程の愛の煌めきを見せてくれるからだろう。私にとってベストアニメではなく、ベストシネマ。10点(2003-08-08 00:59:35)(良:1票)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
9150.00%
10150.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS