みんなのシネマレビュー
kaedeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 5
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  カンパニー・マン スパイ映画としてはかなりよく出来た映画だと思う。次回作も期待できる監督さんの一人。見終わった後、素直に面白かったと思えた。8点(2003-08-23 18:23:35)

2.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生 ロメロはDAWN OF THE DEADが超有名だが、この映画でホラー映画は中々面白いんだなと感じた映画。それまでホラーは好きではなかった。リメイクというか色が付いたVersionもビデオで出ているが、モノクロが断然いい。当時の発想の斬新さ、後のゾンビ映画の基本を成すと言ってもいい。この映画、その後、特殊メークアップアーティスト(俳優もしてるが)のトム・サビーニがリメイクしてるが×である。7点(2003-08-05 23:43:15)

3.  悪魔のいけにえ 子供の頃、初めてTVで見た時は怖くて指の間から恐る恐る見た記憶のある映画。今見ても十分怖いです。トビー・フーパーはこの映画作って色々言われたけど(決して良いコメントでなかったはず)、ホラー映画の中では最高ランクの出来だと思う。シリーズ化するが、このPart1が最高。Part2、3ははっきり言って見なくていいと思う。7点(2003-08-05 23:33:18)

4.  天井桟敷の人々 《ネタバレ》 ジャンのパントマイムは最高です。フランスがナチス占領下にあった頃に作られたのという事実にあらためてこの映画の出来に感服する。エンディングの人波に流されてゆくジャンの表情がなんとも切ない。10点(2003-08-03 01:18:59)

5.  グッバイガール 小学校の頃、ただ券を貰って映画館へ行った。ほんとはトランザム7000を見に行ったつもり(そう聞いていた)が上映終了でこのグッバイ・ガールがやっていた。その時、券をふいにするのもなんだと思い仕方なく映画館に入った記憶がある。しかし、見終わった後何と面白い映画だったのかと感動していた。私はそれ以来、ドレイファスの大ファンである。もちろん、この映画で彼を知ったのだが、同時にこの映画の面白さが私を「映画」の虜にしたとも言える。アカデミー主演男優賞は当たり前、名作中の名作ロマコメの1本である。10点(2003-07-16 22:42:52)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7240.00%
8120.00%
900.00%
10240.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS