みんなのシネマレビュー
ばかうけの旦那さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 17
性別 男性
年齢 52歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  めぐりあう時間たち 《ネタバレ》 ニコール・キッドマン&エド・ハリスの演技に魅了されましたが、いかんせんこのテーマが好きなれません。長い人生のなかで、おいらも知らず知らずとも選択をしているのですが、自分の命を絶つような選択や、子供を置き去りにするような選択は選んではいけない。1951年のエピソードで出てくる旦那さんなんて、とてもやさしそうな人で、彼女の事を一生愛し続けていたかもしれないね。もしかするとおいら自身も嫁さんの事を、何も解っていないのかもしれない・・・・こんな事考え出すと怖い気持ちでいっぱいです。 6点(2003-12-02 17:28:11)(良:1票)

2.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 不覚にも睡魔に襲われてしまったのですが、スクリーンに目を向けると、イカ野郎どもにザイオンが襲われていて驚きましたね。頭の悪いおいらとすれば、より謎が深まったって感じです。(←お前が寝てたからだろ、突っ込まないでね)たくさんのスミス&イカ野郎が観れただけでも満足しなければ・・・・って感じです。嫁と鑑賞したのですが、帰りの道中は無言で、とても気まずい状況でした。5点(2003-11-29 08:35:56)(笑:2票)

3.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 かなりインパクト強いね。恐怖のゲロ女って感じでね。ロマンテックなおいらとすれば、2年後にまたこの場所で、しかも手紙を読むなんて・・・・・おいらも小学校の時に、将来の夢を託した手紙を実家の庭に埋めていたことを思い出し、掘り出してしまいました。そこには「ジャッキー・チェンになる」と書かれていました。以上7点(2003-10-25 17:13:52)(笑:1票)

4.  エビータ(1996) 台詞はほとんどなく歌だけで話が進められるので最初驚きました。思わず一時停止してこの時代(アルゼンチン)をお勉強してから見直しました。主役のエビータ役のマドンナ自身が、「私が彼女を演じたかったのは、人々が作り出した偶像としてのイメージをだれよりも理解でき、生身の人間である彼女の意志の強さ、もろさをスクリーンで体現できると思ったからなの」と語っていますね。おいらがこの作品を観て感じたのが、田舎出の娘が都会でのし上がっていく様は、そのまま彼女に重なって見え、不思議と彼女のための映画のような気がしてなりません。歌はすべて美しく涙あふれる始末でございます。あと驚いたのが映像、圧巻されました。ちなみにこの作品マドンナの魅力はたっぷりでございます。(おいら的に)ただし、ミュージカル映画、マドンナ苦手な人は鑑賞しない方がよいのではないでしょうか6点(2003-02-09 08:59:49)(良:1票)

5.  ホテル・ニューハンプシャー レイプ、テロ、自殺、近親相姦・・・・・・ごちゃごちゃした作品ですね。ジョディー・フォスターの存在感はお見事ですが、あんなこと、しかも何ラウンドも弟としてはいけません。多分次の日太陽が黄色く見えたことでしょう!!5点(2002-11-19 21:52:57)

6.  アイズ ワイド シャット ピアノのメロディーを聞くと仮面をかぶりたくなります。夜中にひっそり観たつもりが、気づけば娘がドラえもんのお面をかぶっていた!!これにはおいらも驚きました。キューブリック恐るべし!!7点(2002-08-25 20:36:58)

7.  クライング・ゲーム 《ネタバレ》 何も知らずにこの作品を観たので、少なからず驚きました。 テロのお話なのかと思いきや、恋愛のお話?でしょうか。 まあ、この作品一言で書きますと、 おいらより、”ご立派なモノ”だと思った今日この頃です。チキショー!!5点(2002-08-03 01:02:10)《改行有》

8.  ショコラ(2000) ほのぼのムービ!!おいらは甘い物が苦手な為、チョコじゃなくて塩辛だったら・・・・・村の人達が塩辛食べるたびに幸せになる・・・・なんてお話どうかしら?6点(2002-07-21 09:52:00)(笑:3票)

9.  ひとひらの雪 野郎二人で、観たので二人の息子が、元気になっていた。秋吉久美子いいね!!5点(2002-04-13 17:18:20)

10.  ピンク・フラミンゴ 《ネタバレ》 ”超スーパー クレイジームービー”ここにあり。 この作品を見たことのあるあなた、 さぞかし気分が悪くなった事でしょう。 今までたくさん衝撃的な作品を見てきましたが、 この作品がNO,1でしょう。(←間違えなし、あくまでおいら的だけどね) なんてたって変態が主人公なんですから・・・・とにかく凄い!! 主人公のディバインの力強さ、そして衝撃のラスト・・・・・ いつもは気にしない犬のうんこ、この作品を見てから、 なぜか立ち止まって考え込んでしまう今日この頃です。 8点(2002-02-28 22:35:57)《改行有》

11.  エマニエル夫人 おいらが、ガキの頃に見た映画、なぜか親父と見ました。 おいらも親父も興奮したらしく、二つの息子達が痛いほど重力を逆らっていました。 この映画はこっそり一人で見る映画だと思いました。 2度目鑑賞はこっそり観ました。でも、俺の暴れん坊将軍は、うなりまくり!!!うちの親父はエロイな~~と思いました。今だに実家に行けばベーターのこのビデオテープが存在することでしょう。 5点(2002-01-16 12:38:46)(笑:3票) 《改行有》

12.  ストーリー・オブ・ラブ 《ネタバレ》 この作品は観る人達の環境で感想が異なると思います。 ばかうけ夫婦にとっては、良い薬となりましたが・・・・・ 結婚生活が長ければ長いほど、新鮮さを求める旅にでるのではないでしょうか。 おいら自身「あなたの親友だれですか?」と聞かれれば間違えなく、「嫁さん」と答えますね。 おいらは中卒なので、勉強は嫌いでしたが、一つだけ今だに学んでいるものがあります。それは”思いやり”です。 7点(2002-01-03 12:59:48)《改行有》

13.  エイリアン 《ネタバレ》 嫁さんが1人目出産の時、なかなか赤ん坊が産まれなかったんですよ。こういう時はビデオ鑑賞に限ると思い、お馬鹿なおいらは、迷わずこの作品を選んでしまいました。(ちなみに産婦人科が2Fで、ビデオ屋が1Fですから・・・)いや~~~強烈でしたね。この作品を鑑賞後に、立会い出産になってしまい、子供が産まれ時、エイリアンかと思いドキドキしましたが、猿だったので安心したのを今でも覚えています。ストレス発散にビデオ鑑賞しようと思っている妊婦のみなさん~~~この作品は出産後にお勧めします。(←当たり前だよね) 7点(2001-12-21 23:31:12)(笑:5票) 《改行有》

14.  初恋のきた道 《ネタバレ》 この作品はチャン・ツィイー様だから許されますが、 ほかの女優さんであれば、ただのストーカー映画になってしまうところです。 先生役の人が私の友人に似ていて、何故かジェラシーを感じてしまいました。 それにしてもあなた様の笑顔は素敵です。 監督さんがロリコンなのかもしれませんが、 あなた様のどアップシーンがかなり多くて、疲れが吹き飛んでしまう次第でございます。 この作品であなた様がお作りになった餃子を見てしまってから、 うちの食卓でも餃子が並ぶようになりました。 もちろん作るのは、この私でございます。 あなた様の笑顔を思い出しながら・・・・・[映画館(字幕)] 8点(2001-12-14 21:51:20)《改行有》

15.  逃亡者(1993) 《ネタバレ》 このスリル、緊張感、ストーリー展開、たまりませんね。(おいら的) 音楽も良いんですよ、これが!! あんなダムから飛び降りるなんてハリソン・フォード君、あなたは凄いよ(←すいません役柄ですね。) この映画を盛り上げてるのは、やはりこの人の存在感!! トミー・リー・ジョーンズ あなたは最高です。(かなり好印象) この作品を通して感じた事は、 人間、悪い事してないのに、警官などに追われれば逃げるって・・・・・・・ 少しだけ ”OJシンプソン”の気持ちになれた今日この頃です。(←本当かよ) 7点(2001-12-07 21:59:50)《改行有》

16.  恋しくて(1987) 僕は男女の友情はありえないと思っているので、まあ観ていて結局こんなもんかなあと思った。ストーリー的にはまあまあだったと思います。6点(2001-12-01 21:59:30)

17.  危険な情事 《ネタバレ》 この映画がブームになっていた10年後、おいらの友達が不倫をしていました。 その不倫カップルが遊びに来た時、”面白い映画が見たい”とのことでしたので、 「最高のラブストーリーがあるよ、それに今の君達にピッタリだよ」と言い、この「危険な情事」を見せてやりました。 エンデングが近づいた頃、友達(男性)の方を見ると、青白くなりぶるぶる震えてるではありませんか←(おいらは心の奥で笑みを隠す)女性の方に目を向けると、ニヤニヤ不気味な笑みを浮かべているではありませんか(←不気味な女だね) この彼女の笑みこそ本当に考えされられました。 ちなみにこの時の友達とは付き合いがありますが、 この後彼女の方は見かけたことすらありません。めでたし!!めでたし!!ほら、そこのあなた浮気は駄目ですよ。 5点(2001-11-30 23:34:21)(笑:2票) 《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5635.29%
6423.53%
7529.41%
8211.76%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS