みんなのシネマレビュー
おばもにさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  天国の口、終りの楽園。 エロシーンとエロトークには少々閉口してしまったけど、結構好きです、この映画。最後の最後にちょっと驚かされるけど、それを踏まえてもう1回じっくり観たい作品。7点(2003-09-22 03:06:11)

2.  ミート・ザ・ペアレンツ パッケージの2人並んだカットからもっと笑えるドタバタ調の話を勝手に想像していたけれど、あまりそんな感じではなくて自分的にはちょっと期待はずれ。パパが元CIAっていう設定の必要性もあまり感じなかったし。それよりも人生のハレの日を前に、あんな大変な事に次々襲われた妹が可哀想だったよ、あたしゃ。5点(2003-09-20 21:16:32)

3.  息子の部屋 最初から終わりまで淡々とした同じトーンで流れていて、もう少し盛り上がりが欲しかった気もするが、その押さえ気味の演出がよけいリアルに感じてよかった。過去を悔やみ、今の自分を受け入れ、立ち直っていく姿とラストシーンがうまいこと重なって、「あぁ、もう大丈夫ね」と友達か親戚のおばちゃんのような気持ちで観終わる事が出来た。6点(2003-08-31 17:45:15)

4.  ブリジット・ジョーンズの日記 《ネタバレ》 ≪ネタバレあります≫ラブコメ好きの人にはとっても楽しい作品だと思う。作り手の狙いが明確で、ライト感覚で単純に楽しめる点がいい。ブリジットを囲むキャラクターも楽しいし。個人的にはコリン・ファースが大好きなので、ブルースープのシーンでのダーシーがブリジットを見つめるあの視線にまいっちゃいました。9点(2003-08-28 21:43:28)(良:1票)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5125.00%
6125.00%
7125.00%
800.00%
9125.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS