みんなのシネマレビュー
織姫さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 55
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  素晴らしき哉、人生!(1946) 天使≠美男子 大好きになりました、この映画10点(2004-02-01 00:15:16)

2.  メリー・ポピンズ ほんとに大好きです!!見終わった後になんだか幸せな気持ちになって自分も魔法が使えるんじゃないかと思えるような心温まる作品です。10点(2003-10-02 21:50:43)(良:1票)

3.  もののけ姫 間違いなく傑作でしょう!!賛否両論あるようですが私は大好きです。壮大な音楽と映像がやはりジブリらしい。ストーリーも全くナウシカのリメイクではないと思うのですが・・・。ナウシカと同じく自然との共存がテーマとなっているのは、それは宮崎氏が自然を大事にする人だからなのでは?10点(2003-09-08 22:55:42)

4.  ひまわり(1970) ロシアでアントニオが戦っているシーンと、ひまわりが一面に咲いているシーンとの対比が印象的だった。お互いを恨むことができずに、ただ好きで想い合っているだけではどうにもならなくて、みてて切なかった。戦争が人の一生に与える影響ははかり知れないと改めて痛感した。[DVD(字幕)] 9点(2005-07-27 00:35:00)(良:1票)

5.  妹の恋人 心温まるほんとうに良い作品です。大好きです。ジョニーデップが本当に演技がうまい!!ラストのシーンは最高ですね。9点(2003-10-06 19:07:30)

6.  デッドマン・ウォーキング 死刑は、その犯罪を犯した死刑囚、その家族、被害者と遺族など多くの人に影響を与える。死刑が、というよりも犯罪そのものが多くの無関係な人の人生を大きく変えてしまう。そしてどんな凶悪な死刑囚であっても、被害者の遺族にとってはモンスターでも彼らにも愛すべき家族がいる人間なのだということ。それにしてもショーン・ペンの演技には圧巻でした。特にラスト。[DVD(字幕)] 8点(2005-08-26 13:29:35)

7.  ノー・マンズ・ランド(2001) 《ネタバレ》 学校の授業で国連軍とか、ボスニアのことをやった。でもその授業よりも戦争の悲惨さとか、国連の限界、戦争時におけるマスコミのありかたやその問題点をとても分かりやすく伝えているし、印象に残るし、見終わったあとにいろいろと考えさせられる。とてもメッセージ性の強い映画。[DVD(字幕)] 8点(2005-08-23 01:12:28)

8.  ヒトラー 最期の12日間 この映画に対して点数をつけるのはとても困難です。おもしろいとか、価値があるとかそういう言葉で表しきれないけれど、でもこの映画を見て考えるべきことはたくさんあると思います。同じ敗戦国である日本とドイツは戦後補償の点においてよく比較されます。日本では大戦時のアジア侵略をこのように形に表すことはおそらくないでしょう。とかく、日本は被爆国であることを強調しているように思えるのですが、日本も戦時下ではアジア諸国に対して残虐な行為もしてきたということ。そしてその後の対応が現在の中国や韓国との歴史問題に発展していること。この映画を通して、戦後補償における日本の在り方についても考えさせられました。[映画館(字幕)] 8点(2005-08-11 00:53:46)(良:1票)

9.  星になった少年 Shining Boy and Little Randy 《ネタバレ》 駄目なんです、実話ものには弱いんです!!まず、タイで初めてファーと心が通い合うシーン、テツを助けるとこでやられました。さらにテツが象さんショーで「人間は象と違って心をうまく周りの人に伝えることができない」という言葉は感慨深いものがありました。ほかにもいろいろと感動するシーン、笑い、ほかにもタイの文化を垣間見ることができるし、動物と人間のあり方なども考えさせられた映画。何より動物たちが無条件で可愛い。「誰も知らない」も見てみたいですね。[映画館(字幕)] 8点(2005-08-11 00:43:27)

10.  ピエロの赤い鼻 ひさしぶりに泣いた映画。最近、戦争に関する映画をよく見る。戦争映画はどれも切なくて悲しくなるけれど、この映画は見終わったあとにあったかい気持ちになれる。[DVD(字幕)] 8点(2005-07-27 00:37:43)

11.  ヴァン・ヘルシング 見終わった後気分爽快☆これぞエンターテイメント!!でした。8点(2004-11-07 01:05:53)

12.  ブラザー・ベア 泣きましたね。こういう単純な、ありきたりなテーマの映画ってやっぱり良いですよ。キナイは人間より熊の方が素敵。8点(2004-07-31 01:32:42)

13.  ラブ・アクチュアリー ヒースローの空港のシーンが好き。大統領の恋の話は「おいおい」と思わずつっつこみたくなったけど、なんだか見終わった後に嬉しくなったので良しとします。8点(2004-07-31 01:14:01)

14.  ラスト サムライ やはり幕末最高。8点(2003-12-25 22:07:25)

15.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 語彙力がなくて本当に申し訳ないのですが、コメントしがたいです。面白かった!!と素直にも言えず、けれど一人フッと鼻で笑ってみたり、けれどかたや冷静になってみると怖くてぞっとしたり。見終わったあとに当時の世界状況やら現在の世界情勢やらを考えたりいろいろして心に残りました。8点(2003-12-25 22:04:45)

16.  ジョンQ-最後の決断- 《ネタバレ》 いろいろと考えさせられました。ジョンQの気持ちはすごく分かったし、感動したんですけど、でもこれは許されるのかな。院長先生達、病院の言い分も分かりました。医療は慈善ではないし、一度例外を認めると収拾がつかなくなると。けど簡単に医療もビジネスだって言い切ってほしくないな、と思いました。8点(2003-12-01 00:30:10)

17.  クレイマー、クレイマー 子役の男の子がうまくてほんとに可愛らしくてほほえましかったです。後味の良い映画ですね。あの後どうなるのかな、って気になりました。子供の存在って夫婦にとってとても大きいものなんだな、と。8点(2003-11-26 23:00:41)

18.  白い犬とワルツを(2002) 見終わった後に久しぶりに泣きました。8点(2003-11-16 22:10:56)

19.  エリン・ブロコビッチ 《ネタバレ》 見終わった後にスッキリと気分痛快です。ジュリアロバーツが頭の良い女性弁護士にいっぱいくわせてやるのが最高でした☆8点(2003-11-10 22:27:56)

20.  ムーラン・ルージュ(2001) すごいおもしろかったです!!あまり期待しないで観たからなのでしょうか。。。とにかく映像がきれいで、二コールキッドマンが美しくて。ストーリーも笑いあり、涙ありでテンポがよくて観ていて飽きませんでした。8点(2003-10-21 22:43:35)

000.00%
100.00%
200.00%
335.45%
423.64%
5712.73%
6916.36%
71323.64%
81629.09%
923.64%
1035.45%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS