みんなのシネマレビュー
chatoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 27
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  いまを生きる 「人の死」で泣ける人、「悲恋」で泣ける人・・・泣くポイントって人によって違いますよね。これは「友情」とかで泣ける人ならハマります。ラストは10分間くらい涙が止まりませんでした。自分の中では泣ける映画ベスト1かも・・・でも、どういうわけか女性にはあまり好評じゃないみたいなんだよなぁ・・・残念(-_-)10点(2003-06-17 00:08:56)

2.  アンタッチャブル なんだかんだで自分の中ではベスト映画の1つです。もうかなり古い映画ですが、まだ見てない人はぜひ見ましょう!個人的には白いスーツのマフィアとその恋人(?)が好きかも・・・(^^;10点(2003-06-17 00:01:24)

3.  スナッチ ロックストック好きなのでこの点数、10点でも良いです。似てるといえば似てるけど、このノリが好きな人には似てるからこそ楽しめるわけで・・・。ブラピはやっぱりイカレた(?)役が似合うよね。ロックストックよりは笑い所も多かったように感じます。「食ってるぜ(犬)」はかなり笑いました。でもこれ、笑いだけじゃなくて意味があることなんですよね、最後に・・・。9点(2003-06-22 17:11:35)(良:1票)

4.  告発 「ケビン・ベーコン」大好きなので多少贔屓目で見てるかもしれませんが、とりあえず必見の映画でしょう。特に映像の見せ方(カメラワーク?)が上手いと感じました。しかしケビン、ここでも全裸ですか・・・(汗)9点(2003-06-22 12:35:49)

5.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 恥ずかしい話(?)「カリブの海賊」の物語ってよく知らなかったんですよ。なので新しい冒険映画として先入観無しで見れたのが楽しめた理由の一つだと思います。映像もさすがディズニー、隅々まで凝って作られてましたね。特に、チャンバラシーンなどで「月の光の有無によって人間の姿になったり骸骨の姿になったり・・・」という演出が面白かったです。所々に笑いもあり、娯楽映画として素直に楽しめる作品だったのでこの点数です。ところで、主役はオーランド・ブルームだと思って見たのですが、どうやらジョニー・デップっぽいですね・・・。8点(2003-09-12 01:16:44)

6.  エンパイア・レコード いったい何が良いのかわからん・・・。演技?音楽?でも、見てしまうんです。全体を通して感じられるノリの良さでしょうかね。たまにはこういう映画も見ましょう!って感じ。8点(2003-06-22 13:02:59)

7.  八月のクリスマス(1998) ハン・ソッキュ&シム・ウナのコンビが好きです。っていうか、どうしてこんな変化の無い淡々としたストーリーの映画が良いのでしょう?泣けました。不思議です。「シュリ」でアクションしたり、「カル」でサスペンスしたり、ハン・ソッキュのマルチぶりには驚きです。これからも期待したいなぁ・・・。8点(2003-06-17 01:00:48)

8.  カル ハン・ソッキュとシム・ウナのコンビが好きなオレの点数はあてにならんな・・・。でも、面白かったよ。「謎」がわからなくて悶々としてる方々、ネット上に謎解きサイトがたくさんあるので見てみては???8点(2003-06-17 00:49:42)

9.  戦火の勇気 ラストが衝撃的(印象的)な映画が好きな自分としてはかなり気に入ってます。メグ・ライアンが良かったと思うのは多分贔屓目(汗)ですが、マット・デイモンも良いです。ラストの方で泣きながら真実を語るシーンとか・・・。それにしても、メグ・ライアンかわいそう(贔屓、笑)8点(2003-06-17 00:15:07)

10.  マトリックス リローデッド ホントは10点でも良いんだけど、1作目を見てないとストーリわからないでしょ、あれじゃー・・・ということでマイナス1点、白い2人組の胡散臭さでマイナス1点(笑)です。アクションシーンは面白かったですが、理屈っぽい話の部分がムズカシイです。セリフの直訳を聞いてみたいな。ところで「あんたどうして日本刀持ってるの?どこから持ってきたの?」とツッコミたくなりませんでした???(笑)8点(2003-06-16 17:22:56)

11.  隣人は静かに笑う 「ゆりかごを揺らす手」みたいな怖い映画なのかと勝手に思い込んで見たのですが違いましたね(汗)隣人の怪しさは見るからに明らかなのに先の展開が読めない。まさかラストでそう来るとは・・・かなりビックリしました。7点(2003-09-13 02:21:05)

12.  ランボー テレビで何度も放映されてるので、さすがに今見ても新鮮さを感じませんが、戦争映画(?)としては代表的な作品かもしれませんね。というわけで1度は見た方が良いと思います。オイラの中では今でもシルベスタ・スタローンといったら「ランボー」&「ロッキー」というイメージです。7点(2003-09-13 01:30:48)

13.  座頭市(2003) 《微妙にネタバレ?》座頭市ってよく知らないのですが、元々こういう人なんですか?むやみに人を斬り過ぎな感じ。負けを認めて怯えてる人まで斬らなくても・・・って思っちゃいました。さすがR15指定だけあって、そりゃもうバッサバッサと斬り捨てます。「血を見るのがイヤ」という人にはちょっと辛い映画かもしれませんね。6点にしようかな?とも思ったのですが、役者さん1人1人の個性と演技力がスバラシイと感じたので7点にしました。各所にちりばめられた「ドリフかよ!」とつっこみたくなるような、わかってるんだけど笑っちゃうコテコテの笑いどころもGoodです。オイラ、邦画はあまり見ないのですが(時代劇はなおさら)これは面白いと思いました。大人の方にはオススメです。7点(2003-09-12 01:45:40)

14.  メメント こんな映画、初めて見ましたよ。とにかく「新鮮」です。1度は見ましょう。注意点としては「頭が疲れてないときに見る」ってことですかね。じゃないと数分前のストーリーを忘れて何回も巻き戻しするハメに・・・(笑)7点(2003-06-22 13:11:58)

15.  リング(1998) 「らせん」よりは面白い。というか好き。というか怖い。当時はかなり流行った作品なので見といた方がいいですね。貞子の怖い顔は、ネットをしてると今でも時々目にしますしね。6点(2003-09-13 02:12:16)

16.  リバー・ランズ・スルー・イット 当時、ブラピが「ジェームズ・ディーンの再来」とか騒がれてた作品ですね。確かに良い味出してます。風景もとてもきれいで、こういう映像は大好きです。今とはちょっと違った、好青年で笑顔のかわいいブラピが見れますのでファンの方は必見です。ホントは5点にしようと思ったのですが、そんなブラピが見れるということで+1点してます。でも、かなりかったるいと感じる人も結構いるようなので、ドッカーン!チュドーン!という映画が好きな人には全く勧められません。マターリ見ましょう。6点(2003-09-13 01:59:13)

17.  ランボー/怒りの脱出 「ランボー」の由来は「乱暴」ですか?まぁ、そんなことはどうでもいいのですが、相変わらずの強さ&コマンドーアクション(←勝手に命名)です。「怒りのアフガン」よりは強さが強調されてて良い感じ。6点(2003-09-13 01:39:09)

18.  ライフ・イズ・ビューティフル 泣ける泣けると聞いてたのですが泣けなかったのでちょっと辛口の点数です。ユダヤ人の強制収容の物語にコメディーをおりまぜるって点が、オイラの中ではどうもしっくり来ませんでした。でも感動します。見た後、スーッと心が洗われる感じがします。ところで、泣けるシーンってやっぱり最後の最後ですか?6点(2003-09-13 01:21:16)

19.  ワイルドシングス 《ケビン・ベーコンに関してネタバレ(笑)あり》人によってはストーリーが変とか矛盾してるって感じるかもしれませんが、この作品についてはそんなことはどうでもいい気がします。ひたすら「どんでん返し」をウリにした映画。てか「それだけ」のために作られた映画?なので、そういった意味では10点満点かも???どんでん返し映画が好きな人には絶対オススメ&必見、そうじゃない人にはオススメしても楽しめないかもしれない微妙な作品・・・オイラは大好きですけどね。ケビン、ここでも脱いでます。6点(2003-09-13 01:07:45)

20.  エグゼクティブ・デシジョン スチーブン・セガールの中年カンフーアクション(笑)を期待して見たのですが、「・・・あれ?・・・死んだ???」そのことだけがただただ衝撃的な映画でした(^^;あ、でも全体を通して良くできてると思います。飛んでる飛行機の中、行動が制限された状態での敵味方の駆け引き・・・地味ですが十分楽しめます。6点(2003-06-17 00:28:35)

000.00%
100.00%
200.00%
327.41%
427.41%
527.41%
6725.93%
7414.81%
8622.22%
927.41%
1027.41%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS