みんなのシネマレビュー
六爺さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 268
性別 男性
年齢 43歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

1.  ヒックとドラゴン めちゃめちゃ良かった!最高によった! とにかく良かったんだが、この良さを人に伝えるのは難しい。なぜなら斬新な点が特にない映画だからだ。 これは例えるなら、ボクシングの世界チャンピオンの強さの秘密は、大げさな必殺技があるわけではなく ジャブが強い、そんな感じだ。 よくある王道ストーリーの3DCGアニメという事でなめてかかっていた事もあるが、これはCGアニメじゃないと出来なかった映画。 さすがスティッチを作り出した人だけあって、ドラゴンのトゥースが表情豊かでかわいい。もし、この映画がアバターのようなリアルCGの洋画だったら、 表情をデフォルメで表現できず、もっと何を考えているかわからないドラゴンになって感情移入できないだろうと思う。 映像も綺麗だし、無駄なシーンがなくテンポが良い。ドラゴンとの対立、和解、協力、調和という王道ストーリーが見やすく、 ヒックとトゥースとの友情、ヒックと父との親子愛などもまんまと感動で、欲しかった時に、欲しかったカタルシスを与えてくれる。 凄く良かった映画として、いろいろな人に勧めていこうかと思う。[映画館(吹替)] 9点(2016-01-29 14:34:41)(良:6票) 《改行有》

2.  セルラー たまに映画見終わってスタッフロールが流れる時、自然と「スゲェ」っと言ってしまう映画に出会う。セルラーもそんな映画だった。 唐突に話の本題に入る流れも、脚本の自信を感じさせるし、10分に一度はハラハラさせられる。ダイハード3のような車に乗ってアッチ行け、コッチ行けってのが好きなんで、個人的にかなりヒット!かつあまり有名ではないので、9点から10点に変更!DVD買おう![DVD(字幕)] 9点(2016-01-29 14:34:06)

3.  12人の優しい日本人 12人が事件について話しあっている、それだけでも面白い映画はできるんだなぁと関心。俺も会議の席では無駄に反発して、この映画のような面白い会議を目指そうと思ったが、迷惑な話なので未だに実行していない。[映画館(字幕)] 9点(2016-01-29 14:33:56)

4.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 俺も、いざという時の為に足を引きずっとこう。[映画館(字幕)] 9点(2016-01-29 14:33:44)

5.  風と共に去りぬ ずいぶん昔の映画ですが、楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2016-01-26 15:05:19)

6.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 話の展開がすばらしい。特にビルの部屋の入れ替えシーン。スピード感とスリル、最高。[DVD(字幕)] 8点(2016-01-26 15:03:16)

7.  きっと、うまくいく インド映画らしからぬすばらしいストーリー。頭がいいってうらやましいね。[DVD(字幕)] 8点(2016-01-26 15:01:30)

8.  セッション 《ネタバレ》 音楽系の映画だと、最後はコンクールで優勝とかいう王道な流れかと思いきや!!コーチの異常さなど誰かに話したくなる面白さもあり、ストーリーの斬新さもありよかった。[DVD(字幕)] 8点(2016-01-26 15:00:25)

9.  マッドマックス 怒りのデス・ロード すばらしい。ただただ砂漠を戦いながら走るだけなのに、こうも飽きさせずに表現できる物か。きっとカメラワークなどが絶妙なんだろう、なぜこんなにすばらしいか、もう一度みて考える必要があるな。[DVD(字幕)] 9点(2016-01-26 14:58:49)

10.  るろうに剣心 これが日本のアクションの最高峰っとか言われると悲しくなるね。[DVD(邦画)] 5点(2016-01-26 14:57:16)

11.  るろうに剣心 伝説の最期編 あんまり覚えてないが、おろろっていうセリフは違和感を感じる。[DVD(邦画)] 5点(2016-01-26 14:56:21)

12.  るろうに剣心 京都大火編 《ネタバレ》 ラストのシシオとの戦い、原作では一人づつですがいっぺんに戦う方式になってた。シシオの強さも良く表現できててよかった。[DVD(字幕)] 8点(2016-01-26 14:55:07)

13.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 コンピューターが出来た瞬間を見れて良かった。[DVD(字幕)] 7点(2016-01-26 14:53:45)

14.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 飛行機事故の映画は多々あれど、この密室空間で犯人にしたてあげられ、真犯人を探すくだりは巧妙。リーアム・ニーソンの迫力もすばらしい。[DVD(字幕)] 8点(2016-01-26 14:52:35)

15.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 タイムリープ物は好きだけど、その理屈を解説しているものは少ない。本作では宇宙人の能力ではあるが、原因がハッキリしており、問題の解決など見事に処理している。話を考えた人、天才すぎやなぁ。[DVD(字幕)] 9点(2016-01-26 14:50:28)

16.  イコライザー 寡黙で強すぎる男のテンポの良いお話。デンゼル・ワシントンの「自分を疑えば失敗する」というセリフが良かった。[DVD(字幕)] 8点(2016-01-26 14:48:33)

17.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション 《ネタバレ》 アントニオバンデラスってもっとカッコイイイメージだったのにw[DVD(字幕)] 6点(2016-01-26 14:45:15)

18.  カリフォルニア・ダウン 《ネタバレ》 ヘリ私物化しすぎw偶然多すぎwドウェイン・ジョンソンでなくても良かったような。最後、シスコに9.6の地震がくるかと思いきやツナミで終わったような・・・。[DVD(字幕)] 5点(2016-01-26 14:41:35)

19.  キングスマン 《ネタバレ》 キック・アスのマシュー・ヴォーン監督作品という事で、友人に面白いと薦められ鑑賞。確かに良かったけど、キックアスほどではなかった。この違いは荒唐無稽さにある。キックアスも突拍子もない話ではあったがギリギリのところでリアリティがあり、ハラハラドキドキがあった。本作ではあまりに強いキングスマンがあまりに非常識な方法で戦うために、なんだかヒヤヒヤしないのではないか・・・。[DVD(字幕)] 7点(2016-01-26 14:31:33)

20.  インセプション 非常に素晴らしい。凄い。こんなにもオリジナリティーに溢れた映画は久々に見た。夢の中で夢に入る連鎖がゾックゾクする。メメントの監督なんだね、クリストファー・ノーラン、天才すぎる。[DVD(吹替)] 9点(2011-01-10 12:23:46)(良:1票)

010.37%
120.75%
231.12%
372.61%
43513.06%
54215.67%
65319.78%
74215.67%
84416.42%
93613.43%
1031.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS