みんなのシネマレビュー
カーヴさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 286
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  Mr.BOO!ミスター・ブー 昔の評判を思い出し、観てみたが 懐かしさより、古さが目立つ アクションと短いギャグは見所があるが 長いギャグが退屈すぎ ネタ振りが長く、オチの音楽がダサダサでびっくりする ストーリーはショボイし 昔はこれでも良かったんだな~ 今では笑いも映像も進歩したなぁ~と感慨深い 真面目に観ると痛い目にあうが アドリブ満載の広川太一郎と、拙い若きツービートの吹替えは いろんな意味で面白い[DVD(吹替)] 5点(2017-03-07 17:24:04)《改行有》

2.  ルパン三世 カリオストロの城 何度観たかわからない。日本アニメ映画の宝だと思う、いろんな良いものが詰まった宝箱か。話、音楽、間、アクションどれも完璧。画と音がシンクロする所などもうたまらん。良い映画とはレビューがこんなにも駄文になるものかと・・・[DVD(邦画)] 9点(2010-03-22 16:54:18)(良:1票)

3.  青春の殺人者 少し前にBSでやったのを録画しておいてやっと観た。最近の映画に多いユルユル感が無く凄いパワーで緊張して観ていられた、話は簡単だが詳細は緻密、かなりの満足感を味わった。こういう映画らしい作品は好きだなぁ~。この手の話は後にも幾つか作られているけど、どうも淡々と表現するのが主流になっちゃって、今この作品を見ると映画としてはこっちが正解じゃないかと思えてくる。ただ最近「竜二」を観た時にも思ったけどアニメのように口と合わないアフレコは作品が古いからという理由だけだろうか、ものすごく違和感を感じる、昔見たときには感じなかったけど。[地上波(吹替)] 7点(2006-02-07 10:11:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS