みんなのシネマレビュー
紺野 忠文さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 52
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  ニュースの天才 《ネタバレ》 観たいな~と思っていた作品だったので,やっと観れた!っていうのが第一印象.確かに,シーンが交錯していて(もともとそれを狙った作品なのなら別だけど…)若干 今自分がどこの時間軸にいるのかが分からなくなってしまっていましたね.で,ここまで主人公のバットエンドがハッキリと描かれている作品に初めて出会ったので,すこし驚き.さらに,ボーナストラックに入っていた本人に対するインタビューを見て,そっくりなのにビックリ.わざと似せたんだろうけど,すごいなぁって思った.[DVD(字幕)] 6点(2006-11-15 23:43:14)

2.  名探偵コナン 銀翼の奇術師 これはない!って感じ….自分がオトナになってしまったせいなのかなぁ…?なんか昔のコナンはこんなんではなかった気が….コナンとか,その周りの人とかの万能さにバンザイ.[DVD(吹替)] 5点(2006-11-06 01:24:14)

3.  座頭市(2003) 《ネタバレ》 血がとにかく,ぶるぁって出てて,おいおいとも思ったけれど,おもしろかった.ワクワクしたし,ストーリーも良かった.たけし軍団の方々も良いエッセンスになったシーンもあったし.(たまにウケを狙いすぎかな?とも思ったけれど.まぁ,それが逆に座頭市のカッコイイシーンを引き締めたのかもしれないが.)そして,二段オチ!飲み屋のじーさんが…!ってときには驚きましたな.とにもかくにも,久しぶりにお腹がいっぱいになる良い映画でした.[DVD(吹替)] 8点(2006-11-06 01:21:10)

4.  キャッツ&ドッグス 犬アレルギーの薬が完成したからって,そんなに犬飼う人って増えるのかなぁ?まぁ,そんな細かい事はさておき,結構楽しめた.笑える点も多かったし.犬の本部も見れたし.しかし,クリスマスツリーの工場って,あんなに粉雪メインの工場だったっけ…?[DVD(字幕)] 6点(2006-08-09 21:29:47)(良:1票)

5.  1.0【ワン・ポイント・オー】 《ネタバレ》 結局,パッケージに書いてあった宣伝文句そのままな感じだったんですねぇ….見えない恐怖?みたいのをもうちょっと描いてほしかった.[DVD(字幕)] 6点(2006-08-09 21:19:29)

6.  ミニミニ大作戦(2003) 正直,コレで終わりかよぉ,という感じ.拍子抜け.もうちょっと緊迫したシーンとか多くてもいいかなって感じでした.[DVD(字幕)] 5点(2006-08-09 21:17:34)

7.  交渉人 真下正義 《ネタバレ》 犯人死んじゃったのかよ….ないなぁ,こんな終わり方は…. でも,クモとかも最後までちゃんと使ってたからまぁ良いかな,と.[DVD(吹替)] 7点(2006-08-09 21:15:43)《改行有》

8.  ドラえもん のび太のドラビアンナイト 子どものとき観たときって,こんなんだったかなぁ….なんだか,他の作品にくらべてドラマ性が低かったような….[DVD(吹替)] 6点(2006-08-09 21:12:03)

9.  プライマー いやぁぁ….分かるような…わかんないような….webで解説を読んで,なんとなく飲みこめた感じだなぁ.[DVD(字幕)] 6点(2006-08-09 21:07:23)

10.  オーシャンズ12 BGMがいいなぁ.でも,11に比べて,メンバー独自の色?みたいのが無くなってしまっていて,物足りないなぁ,っていうのも感じた.そして,確かにブラピが食べると旨そうに見えるなぁ.[DVD(字幕)] 6点(2006-08-09 21:03:08)(良:1票)

11.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 全く予備知識無しでみたので,望遠鏡の秘密とか,なんだかもう一味欲しかったなぁ,という感じ.ストーリー自体も,子どもが大人に虐められる?みたいな雰囲気だったので,あまり好めず….[DVD(字幕)] 4点(2006-08-09 20:56:48)

12.  インソムニア 《ネタバレ》 ロビン・ウィリアムズ…いつ出てくるのかなぁ…と思っていたら,犯人でしたか!全く予備知識無しで観たので,まずそこらへんでおどろいた.でも,なんかキャラは『ストーカー』のときとはまた違ったりして,ロビンの変?っぷりを観れたかなぁ,と.でもなぁ,「いい人」で刻印づけされてる自分にはあーいう犯人役のロビンは受け入れ難いなぁとも思った.[DVD(字幕)] 6点(2006-07-29 02:28:00)

13.  N.Y.式ハッピー・セラピー 《ネタバレ》 最後のドンデン返しがあって良かったような,そうでないような….でも,色んなところに工夫が凝らしてあって,展開が変わってて面白く,飽きない作品.笑もちょくちょくあったし,これはこれでよかったんじゃないかなぁ.[DVD(字幕)] 6点(2006-07-29 02:24:22)

14.  ハウルの動く城 映画をやってたときは結構酷評とかもあったけれど,これはこれで面白い作品なんじゃないかと思った.宮崎アニメ特有の世界なんかも広がっていたりして,カルシュファーのキャラクターは面白いし,ハウルカッコイイし,恋愛なんかもあったりして,バラエティに富んでいるとも思った.また見ようかなぁ,そして,他のジブリ作品ももっかい見ようかなぁ,と思った作品.[DVD(吹替)] 8点(2006-07-29 02:21:50)

15.  es[エス](2001) 描き方がすごくリアルだぁ….秩序の維持を掲げて,だんだんと暴力が横行する….怖いなぁ,人間って.管理者と,それに従う人間の心理実験….こうなるのかなぁ,と恐ろしくなった.しかし,こんなに赤い映画とは思わなかった….[DVD(字幕)] 8点(2006-07-29 02:16:51)

16.  アナライズ・ミー 《ネタバレ》 ロバート・デニーロ…いいなぁ.ストーリーも「ここで絶対になんか起きる!」って思う所で何か起きるんだけど,それが楽しい.良い感じです.[DVD(字幕)] 8点(2006-05-08 00:09:55)

17.  天使にラブ・ソングを2 《ネタバレ》 もうなんだか,教会とか関係が無くなってきている感じが….あるのかなぁ….読み取れないだけかなぁ….でも,それ以外はとてもGOOD!音楽も,ストーリーも.音楽で感動できる作品.[DVD(字幕)] 6点(2006-05-08 00:05:11)

18.  列車に乗った男 《ネタバレ》 とりあえず,2人とも死んじゃったっていうのは分かった….お互いにそれぞれの路を進むことにしたんでしょ?その辺まではわかった…でも…事実しか追えなかった….[DVD(字幕)] 6点(2006-05-08 00:02:23)

19.  華氏451 BGMが良いなぁ.文字が数字意外ない世界….凄く設定や舞台,演出に気が払われた作品.その辺だけで高得点なんだけど,メッセージにも心酔.良い.レトロな感じもするけれど,古くない作品.でも,本の人にはなるのは大変だろうなぁ…って思った.[DVD(字幕)] 8点(2006-05-07 23:58:06)

20.  ペイチェック 消された記憶 《ネタバレ》 未来とかSFとかを抜きにして,20のアイテムに対する謎解きを楽しみにして観たので,結構楽しめました.研究所の外に出ることは許されないのに,どうやってスタッフルームとかの鍵を手に入れたんだろう?とか疑問はいくつか残りますが,まぁ,良しです. でも,スプレーで炎ブワっ!どうかなって思った(笑).[DVD(字幕)] 7点(2006-05-07 23:55:07)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
435.77%
5611.54%
62038.46%
71121.15%
81019.23%
911.92%
1011.92%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS