みんなのシネマレビュー
hrkzhrさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 196
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

1.  街の灯(1931) 《ネタバレ》 ラスト、それまでずっと目の見えない不自由な生活を強いられ、貧乏で住処を追い出されそうだった立場の彼女が、目の前に現れた男が金持ちではなくみすぼらしい浪人であったとしても、本当に心の底から失望するだろうか?時代的にも彼女の性格的にも失望とまでは行かないと思う。 そんなわけで私は前向きに捉えております。[DVD(字幕)] 10点(2009-02-01 04:02:17)《改行有》

2.  反撥 《ネタバレ》 久しぶりにもの凄いものを見せられた気分。見てるこっちまで変な感覚に陥ってしまいそうでした。[CS・衛星(字幕)] 10点(2008-07-23 17:48:51)

3.  チャップリンの独裁者 《ネタバレ》 ハンナが笑顔を取り戻してくれて本当によかった それだけで十分気持ちが伝わってきました[DVD(字幕)] 10点(2008-06-16 22:36:19)《改行有》

4.  ブロードウェイと銃弾 1994年作品すごすぎ。この作品が埋もれてしまってはいけないよ [DVD(字幕)] 10点(2008-02-02 00:42:07)《改行有》

5.  ブレイブハート 当時授業をサボって暇つぶしに映画館で見ていたらとんでもないものを引き当ててしまった。しかも観客は私一人。特にあのラストシーンは唖然としてしまった。やめてくれと叫びたくなった。つまらない授業をしてくれた当時の講師に感謝する。10点(2004-02-28 00:00:16)

6.  フォレスト・ガンプ/一期一会 《ネタバレ》 この作品がなければ映画好きになってなかった。今となってはもっといい作品があるのも事実だか運命的な出会いに10点を返上。RUN FOREST RUN!10点(2004-02-27 23:47:51)

7.  ニュー・シネマ・パラダイス この作品に出会って映画好きになり数々の名作にせっすることができた。ありがとう。10点(2004-02-24 22:48:22)

8.  ゴッドファーザー PART Ⅱ 《ネタバレ》 完璧という言葉がふさわしい。完成度についていえば本作は1より上でしょう。苦悩をしながらファミリーを守るため非情な手段をマイケル。それに従うもの反発するものそれぞれの立場・行動が見事なまでに描かれている。それと対比して若きビトが成功を収めるまでの対比するという手法も作品に独特の雰囲気を作り出すことに成功している。この作品が廃れない限りデニーロとパチーノは永遠に比較され続けるだろうな。この世代の役者にはまだまだ活躍してもらいたい10点(2004-01-13 23:26:29)(良:1票)

9.  ユージュアル・サスペクツ 見事にだまされました。このことを誰かに伝えたいという気になります。作品全体は非常に洗練されており、作品中に犯人が誰であるのかのヒントがちりばめられているため何度見ても新たな発見ができます。10点(2004-01-13 22:48:35)

10.  ひまわり(1970) この作品年に1回ほど無償に見たくなるんですよね。なんかとても切ない気持ちになります。あの音楽に一面ひわわり畑の映像がなんともいえないです。10点(2004-01-13 22:48:02)

11.  いまを生きる 《ネタバレ》 ラストシーンたまらなく好きです。私も最後まで机に座っていたタイプの人間なので。勇気を出して自分の正しいと思う道をゆくことの難しさを痛感できます。10点(2004-01-13 22:47:03)

12.  カッコーの巣の上で 見終わった後、俳優の演技に唖然とされられてしまった。こんなに説得力のある作品は他にはないのではないか。病んでるのは精神病患者よりも我々なのかもしれない。多くの人に見てもらいたい作品である。10点(2004-01-13 22:46:14)

13.  ゴッドファーザー 年に1回は必ず見ることにしています。私の中で文句なしNo1の作品です。何も考えず全体の雰囲気を味わうのもいいし、じっくり人間関係を考察してみてもいい。何度見ても新たな発見がある。今やハリウッドの生きた伝説と化したパチーノは本作ではとても輝いて見える。以降の彼の活躍は本作を見ただけで十分に予想できるだろう。10点(2004-01-13 22:44:47)

14.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 《ネタバレ》 とても多くのものがぎっしり詰まっていて映画っていいなと思わせてくれる作品です。タンゴのシーン、フェラーリで街中を全速力でぶっとばすシーン、自殺を思い留まるシーン、最後の演説。格調高い本作はパチーノ以外の役者では勤まるものではないだろう。アカデミー賞おめでとう。10点(2004-01-13 22:43:27)

15.  ロッキー・ザ・ファイナル これなかったら路上ファイトで終わっていたと思うとぞっとする。[DVD(吹替)] 9点(2008-07-16 02:29:26)(笑:1票)

16.  アンタッチャブル 《ネタバレ》 ゴッドファーザー3のA級戦犯の一人として悪名高いアンディ・ガルシアであるが本作では肩の力が抜けて自信のある演技をしていた。スローモーションで階段を転げ落ちる乳母車を足で受け止めながらも敵に銃口を向けるシーンは鳥肌物。他の映画の銃撃戦が全てチープに見えてくる程見事な演出だった。やはりこういうシーンは見せ方と俳優の演技が全て。金をかければいいものではない。最近無意味に銃弾を撃ちまくっているだけの作品多くないですか?9点(2004-03-28 23:31:29)

17.  12モンキーズ これはいい。まず最初に音楽から引き込まれた。テリーギリアムの独特の世界観とブラッド・ピットの切れた演技が見事にマッチしている。この役は彼でなければだめだったであろう。ラストシーンの一部が途中なんどか出てきたことが逆に最後はどうなるのか想像を膨らませてくれた。文句なし。9点(2004-03-28 02:41:53)

18.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 《ネタバレ》 完全なネタバレで申し訳ないがラストは仲間を裏切ったことを後悔し麻薬中毒になったデニーロが本当はこうなればいいのにと思って自分で作り出した妄想の世界という解釈でいいんですよね。どうしてもゴットファーザーの影に隠れてしまいがちな本作ですがなかなかの名作です。9点(2004-03-24 20:17:23)

19.  ロッキー ロッキーのよさは失礼を承知で言わせてもらえばエイドリアンがブスで自分たちにも身近に感じられる点である。あれがもしキャメロン・ディアスとかだったら自分も頑張ろうという気にはならなかったであろう。あの曲を聴くだけで無性にテンションが高くなってくる。他にはこんな映画は見当たらない。不朽の名作。9点(2004-03-24 20:02:23)

20.  未来世紀ブラジル 《ネタバレ》 テリー・ギリアムの作品の中でも特にカルトな本作。やばい、やばすぎる。こうゆう作品が好きな自分もどうかと思う。ラストの拷問シーンは見る人を不快にさせるかもしれないが本作には必要であったと思いたい。以降のギリアム作品は大衆受けを狙ったものが多くなってしまい少し残念。9点(2004-03-24 12:26:06)

031.51%
121.01%
252.51%
373.52%
4189.05%
52613.07%
64321.61%
73216.08%
83316.58%
9168.04%
10147.04%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS