みんなのシネマレビュー
吉澤さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 92
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  帝都物語 嶋田久作の加藤は適役すぎ。あとは登場人物が多くて、誰が誰やら。。当時の日本の雰囲気は十分に出ています。それにしても、実相寺監督らしい作りですね。4点(2004-10-19 16:24:49)

2.  ビッグ 《ネタバレ》 トム・ハンクスって以前から演技がうまかったんだね。でも、最後は仕事をきちんと終わらせてから、子供に戻っちゃダメなの? そう考えちゃうのが大人の感性ということ?6点(2004-08-16 14:40:21)

3.  機動戦士ガンダム 思いっきり、テレビの総集編。ガンダムに興味はあるけれど、全13巻も見てられねーよ!と言う人は見たほうがいいかも。4点(2004-03-23 22:36:09)

4.  機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 1から3への橋渡し。ジャブロー降下と音楽が妙に印象的。5点(2004-03-23 22:34:04)

5.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 もちろんテレビシリーズはリアルタイム。映画もリアルタイムで見ました。「めぐりあい」はテレビダイジェスト版としては、かなりのできでは?7点(2004-03-23 22:31:52)

6.  機動警察パトレイバー このシリーズではこの映画が1番好き。コンピュータ関係のことに精通している人が作っているような気がして、あのころ、すげー!と思ってました。5点(2004-03-23 22:29:08)

7.  ブラック・レイン 《ネタバレ》 尋常と思えない松田さんの演技、すごいッス!工場のシーンもリアル。本当にどこかの工場を借りたのかな?本当にあんな感じなんだよね。この映画で「ガイジン」でなく「外国人」と言おうと決意させられた。6点(2004-03-23 22:26:50)

8.  ファイナル・カウントダウン 《ネタバレ》 意外とこの映画好き。タイムスリップものとして内容もしっかりしていると思うけれど・・・。過去に残った男が現代の才能を生かし、過去で成功して、未来(現代)に至るなんて、ナイスじゃん。6点(2004-03-23 22:15:47)

9.  SFソードキル 《ネタバレ》 藤岡さんの世界デビュー映画(?)ということで、見ちゃいましたよ。冷凍付けのサムライが蘇生されるなんて、いいじゃないスか。ただ最後がなぁ・・・。また繰り返しになっちゃう?6点(2004-03-23 21:49:00)

10.  未来世紀ブラジル 《ネタバレ》 全編、怪しい雰囲気。夢のような世界。B級映画と呼ぶには、もったいない気がする。好き嫌いがはっきり分かれる映画でしょう。7点(2004-03-23 21:45:16)

11.  太陽の帝国(1987) 《ネタバレ》 山田隆夫と少年のやり取り以外は、戦時中の日本人をよく描いていると思う。戦争映画はほとんど途中で眠る私ですが、最後まで見れました。原爆の光を天使の光と言った少年の言葉が印象的。5点(2004-03-23 21:30:29)

12.  AKIRA(1988) これは、文句なしに名作でしょう。映像、音楽、内容、全てヨシ!この映画だけは何度見ても飽きない。 8点(2004-03-23 17:08:10)《改行有》

13.  ゴジラVSビオランテ ゴジラ映画の中でも良い出来。人間が作り上げた怪獣(?)と言う設定もナイス。自衛隊の設定のリアルさもナイス。7点(2004-02-02 16:02:39)

14.  キャノンボール/新しき挑戦者たち キャノンボールという邦題はどうかと・・・。そんなにはちゃめちゃもあるわけじゃないし。6点(2004-02-02 15:54:41)

15.  キャノンボール2 カーアクションからちょっと離れる場面があるので、そこが悔やまれる。アニメのシーンもちょっと引いた。でも三菱スタリオンかっこいい。6点(2004-02-02 15:52:04)

16.  キャノンボール カーアクションが楽しめる映画。内容がなくても映画は面白いんだと痛感。7点(2004-02-02 15:49:38)

17.  ダリル/秘められた巨大な謎を追って 《ネタバレ》 あの当時としてはいいできの映画だと思う。身元のわからない少年。その少年の天才ぶりが発揮されていき、アメリカ国防省の追跡。今となっては、時代遅れを感じるけれど、内容的には新しいと思う。リメイク希望の映画。8点(2004-02-01 14:22:49)

18.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 なんか感動する名作と騒がれているから、1回ぐらい見なくちゃと思って借りた。 ちょっと中だるみした。 でも、見終わってから自分の恋愛感を考え直された。 まぁ、こういう恋愛もあるんだなということで。 そこそこ感動はしたけれど、賞をもらうような作品ですか? それが気になる作品だった。 ハルマゲドンもタイタニックも感動しなかった俺だから、感動の度合いが人と違うのかも?3点(2004-01-29 17:18:15)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS