みんなのシネマレビュー
よしふみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 550
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  イージー・ライダー え、、、こんな終わり方でいいの? 衝撃的といえば、そうですが。万人に勧められる映画じゃないですね。[DVD(字幕)] 4点(2006-01-10 02:14:57)

2.  真夜中のカーボーイ 《ネタバレ》 せっかく友達になれたのに...[映画館(吹替)] 9点(2005-12-04 14:34:10)

3.  天国と地獄 ちょっと期待が大きかったかな?[映画館(字幕)] 6点(2005-11-26 23:53:30)

4.  鳥(1963) 《ネタバレ》 これだけ衝撃的なラストの映画は観たことないです。オチがないなんて。途中で心配した通りの結末となり、ショックでした。それと、さすがに映像に説得力がなかったかな?[DVD(字幕)] 4点(2005-11-19 13:36:17)

5.  ティファニーで朝食を 《ネタバレ》 う~んスタイリッシュ。でも、微妙に背景がよくわからなかったです。犯罪の伏線も微妙だったような。猫がかわいい。あの猫の本名がクレジットされてないので-1点。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-18 21:54:29)

6.  切腹 これが映画です![DVD(字幕)] 10点(2005-06-23 00:14:20)

7.  サイコ(1960) ちょっと、期待が大きかったかな?[DVD(字幕)] 6点(2005-06-15 16:40:35)

8.  赤ひげ おもしろかった! え、もう終わり?という感じでした。もうひとエピソード欲しかったくらい。長さを感じさせない映画っていうのは、こういう映画なんでしょうね。半太夫とお杉のロマンスも見たかったなぁ~。[DVD(字幕)] 9点(2005-06-04 11:17:21)

9.  用心棒 いや~カッコいいですね!でも、間違えて椿三十郎を先に観ちゃいましたけど、椿三十郎の方が面白かったかな?[DVD(字幕)] 8点(2005-05-03 22:27:03)

10.  椿三十郎(1962) かっこいい! おもしろい! これは映画がエンターテイメントだってことをよく知っている人が作った映画ですね。(すいません僭越なこと書きました。)[DVD(字幕)] 9点(2005-04-29 22:51:09)

11.  太陽がいっぱい 《ネタバレ》 最後まで観て良かった!最初は、大した映画じゃないのかなと思いながら観てましたが、途中から最後まで持続する緊張感はすごいです。最後は、本当に背筋が凍りました。9点(2005-02-15 02:17:47)

12.  メリー・ポピンズ サウンドオブミュージックは最高に良かったんですけど、こちらはびっくりするくらいダメでした。なんでだろ~。4点(2005-02-03 23:40:12)

13.  サウンド・オブ・ミュージック 音楽って、人の心を動かす力がありますね。今まで観た中でも、一番涙が出た映画のひとつです。10点(2005-01-29 14:55:03)

14.  暗くなるまで待って いや~面白かった! つい先日エイリアンを見たばかりですが、こっちの方が怖かったです。10点(2004-12-29 23:20:26)

15.  奇跡の人(1962) 《ネタバレ》 泣きました。最後の、ヘレンの知識欲が爆発するようなシーンが素晴らしかったです。10点(2004-10-19 01:38:19)

16.  冒険者たち(1967) 話がよくわからず、感情移入もできませんでした。 前提知識ゼロで見たのですが、この映画はもう少し準備をしてから見た方が良かったかも。3点(2004-09-10 09:42:34)

17.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 強烈なメッセージに+1点。9点(2004-09-05 21:46:38)

18.  大脱走 史実だから、おもしろいかな? そうでなければ、無駄に長いだけの映画かなあと思いました。 でも、長いわりに眠くはならなかったですが。6点(2004-05-23 06:10:23)

19.  シェルブールの雨傘 歌は素敵でしたし、全部歌というのも違和感は全然ありませんでした。が、私にはストーリーがあまり響いてこなかったです。6点(2004-02-29 18:47:33)

20.  2001年宇宙の旅 私には難しすぎたようです。5点(2004-02-27 02:03:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS