みんなのシネマレビュー
スパイクさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 9
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  イルカの日 これ好きです。 音楽が最高に良いし、イルカが可愛い! ラストは泣けた、ほんとに。 子供の頃に映画館で見て、いまだに忘れられない。横にカップルがいたんだけど、女性が泣いていて彼氏が必死で慰めていたのも、忘れられない(子供心にいいなあ~と思った) たまにテレビとか、BGMでこの音楽が使われているのを聞くと ジ~ンときます。7点(2004-04-07 22:54:49)《改行有》

2.  世界崩壊の序曲 ポール・ニューマン大好きな私がこんな点数をつけるのは、ひじょーに心苦しいのですが、あえて付けさせて頂きます。 世界崩壊の序曲と言いながら、なんで山の反対側に行くと何でもないの? 火山が爆発したと言いながら、警察とかレスキューの描写は何でないの? ラストの橋、ポール・ニューマンさえ見れればいいや!って思い込まないと、見ていられない位悲しいです。 テレビ放送した時に取ったビデオ・・未だに保存している。 何も考えず気楽に笑いたい時に見ると、疲れが取れます。 あれっ?これってハラハラドキドキのパニック映画だよね・・3点(2004-04-07 22:36:56)《改行有》

3.  青の炎 以前から気になっていた映画、やっと見れました。 二宮君が良かった。あんなに演技力があるなんて思わなかった。 ただ、紀子役の松浦亜弥の演技がどうも・・・ ただ睨みつけるだけの表情では、気持ちは伝わらない。 頑張っているなって思ったけど。 二宮君のさりげない台詞回しが素直に映画に引き込まれ要素かも? 後半、ラストが見えてきたのでまさかね~と思ったけど、そのまさかでした(汗)普通帰さないでしょ?容疑者を。それか、逃亡等しないように監視を付けるのではないの? 色んな疑問点を外しても、見終わった後はせつなくて苦しくて、爽やかではないけれど、見て良かった!って思える映画です。 もう一度見たいな!8点(2004-04-01 22:29:21)《改行有》

4.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) 凄く印象に残った作品。冒頭の空港のシーンから引き込まれました。 それからは目が離せなかった。 辛いシーンの中にも、友情?もありで少しはホッとしたとこもあったけど・・ 主人公のブラッドが線の細い役者なので、ここまで惹きつけられたのかもしれません。実話らしいけど、ホントにここまでひどいの? でも、アランパーカー監督って、凄い人だ!7点(2004-03-08 12:49:22)《改行有》

5.  小さな恋のメロディ 点数甘いかな?でも、学生の頃この映画にはまりリバイバルされる度に 見に行きました。30回は見たなあ~。 ジャックワイルドが大好きで、彼に会うため大人になったら イギリスに行くんだ!って張り切っていた・・ 出演の子供達がみんなのびのびと演技をして、印象に残る子供が多かった。爆弾少年やトムと踊ったペギーも(羨ましい) この辺りは監督の力量+アランパーカーの器かな? ラストのトロッコの終わり方は、余韻があって良い! 音楽も最高です!9点(2004-03-08 12:35:22)《改行有》

6.  フェーム 好きなんです、この映画! 監督はもちろん、出演者全員好感持てます。 しかし、ロマノ先生・・くぅ~あの頃はあんなにフサフサとおぐし があったのにね! 私、あの頃のロマノ先生にファンレター送りましたのヨ。 青春の1ページでした。レビューになってないですね、すみません・・9点(2004-03-02 21:31:12)《改行有》

7.  X-ファイル ザ・ムービー テレビシリーズが大好きで見たけどね・・・映画にしなくてもよかったよね、クリスカーターさん・・ でも1番の見所はやはり、モルとスカちゃんの○○シーンだけです。 だけ!?いやほんとに「だけ」だよ~ 冒頭のシーン、いつもあんな風にじゃれあっているであろうモルスカを見ただけで、「イケナイもの」を見た様な気分になってしまった。5点(2004-03-02 21:16:59)《改行有》

8.  ノッティングヒルの恋人 見終わった後、涙が出ていた。自分でも驚き! ジュリア・ロバーツがヒューを好きになるきっかけが解らないし、 ご都合主義に展開に「ありえへん!」って、文句言ってたのに・・ たぶん、周りの人達があったかいからだろうな。 ヒューのボケボケ同居人(Tシャツがナイス!)や友人、妹。 仕事の部下。 ジュリアのマネージャーも気が利いているし、ホテルマンも ジェントルマンだったよ・・ ラストのシーンは「ローマの休日」見たいに素敵でした。 あっ!ジュリアのブラックホール的見事な笑顔も、主題歌「She」 と合っていて、涙腺が刺激されたのです。 8点(2004-03-02 20:56:25)《改行有》

9.  タワーリング・インフェルノ 元々はポール・ニューマンが大好きなので見たのですが、素直に 面白いと言える作品です。 善悪が明確に表現されていて、人間模様も織り込まれ 当然パニック映画(死語かな?)らしく、ハラハラどきどき・・ 欲を言えば、もう少しポール・ニューマンとスティーブ・マックィーンとの共演シーンが欲しかったなあ~ ネームクレジットでどちらが先か揉めた二人だから、あれが精一杯なんだろうけど・・揉めた結果が例のネームの配置になったみたいです。 何ヶ月に一度は、見直したい映画です・・ いえ凛々しいポール・ニューマンを見たいのもあります。8点(2004-03-02 20:34:59)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
3111.11%
400.00%
5111.11%
600.00%
7222.22%
8333.33%
9222.22%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS