みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1920年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  キートンの白日夢(成功成功) 《ネタバレ》 ○アクションや小道具を使ったアイデアはさすが。○最後がよく分からなかったかな。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-17 13:55:44)

2.  ロイドの要心無用 《ネタバレ》 ロイド初鑑賞。チャップリンともキートンとも違う世界観。風貌が見るからに田舎出の青年。彼女に見栄を張るシーンとビルを上るシーンはなかなか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-10 23:45:16)

3.  キートンの捨小舟 オチはしょうもないのですが、キートンだから笑えます。[DVD(字幕)] 6点(2009-05-10 23:11:43)

4.  キートンの空中結婚 《ネタバレ》 キートンらしいアイデアで笑いが満載です。特に穴の開いた袋に落ちた魚を何匹を入れるシーンは秀逸。早く気付けよ!そして、タイトルの意味が分からないままエンディングを迎えるところで意味が分かります。[DVD(字幕)] 6点(2009-05-10 23:08:06)

5.  キートンの電気館(電気屋敷) 《ネタバレ》 言っちゃ悪いが、キートンのしょうもない発明が起こす騒動です。アイデアはなかなかです。[DVD(字幕)] 6点(2009-05-10 23:05:49)

6.  キートンの北極無宿 《ネタバレ》 得意の夢オチですが、人を殺すシーンにはさすがにびっくりした。全体的にどういう話かあまり理解できなかった。[DVD(字幕)] 5点(2009-05-10 23:03:06)

7.  キートンのカメラマン 《ネタバレ》 キートンが仕事で自由を失われていた頃の映画だが、なかなかの秀作。いつものようにいろいろやらかしながら何とかやっているキートン。見せ場の着替えシーン。小さな部屋でおっさんと一緒に着替えないと行けなくなったキートンがおっさんとぶつかりながら服を着替える。もうやりたい放題です。てか普通の喧嘩です。笑いました。そして、ありがちなラストシーン。ちょびりと感動しました。[DVD(字幕)] 8点(2009-05-10 22:39:32)

8.  海底王キートン くどいシーンが多少あり、キートン長編映画にしてはまあまあだった。[DVD(字幕)] 5点(2009-05-10 22:03:02)

9.  キートンの鍛冶屋 《ネタバレ》 おい、キートン。仕事出来なさ過ぎでしょ。馬は汚すし、車は木っ端微塵になってしまうし...経営者ならこんなやつ雇わないね(笑)今回はエンディングが珍しく一ひねりある。[DVD(字幕)] 5点(2009-05-10 21:11:36)

10.  バスター・キートンの華麗なる一族(キートン半殺し) 《ネタバレ》 今回は、知らず知らずのうちに見知らぬ女性と結婚してしまうという反則級のオープニングです。結婚して彼女の家に行ってからはタイトル通りキートンが半殺しの扱いを受けます。後半反撃に出るキートンの階段シーンは見ものです。[DVD(字幕)] 6点(2009-05-10 21:08:55)

11.  キートンの警官騒動 《ネタバレ》 ○「セブン・チャンス」にも勝るとも劣らない数の警官。これほどの数に追われたら不通の人は降参します。しかし、キートンは逃げます。彼は追いかけられるのが好きですね。○エンディングは彼にしてはブラックでしたね。たまにはこんなのも良いかなって感じでした。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-10 21:05:29)

12.  キートンの酋長 《ネタバレ》 キートンらしいアイデア、スタントが盛りだくさんの映画だが、少し単調だった。ラストはやはり「いつまでキスしてんねん」としっかり突っ込みいれときました。[DVD(字幕)] 5点(2009-05-10 21:03:02)

13.  キートンの船出(漂流) 《ネタバレ》 海で船が難破して、もう死ぬと思ったら浅瀬だった、と言うオチがいかにもキートンらしい。望遠鏡のシーンと船内で水にてこずるシーンが好きだが、全体的に観るともう一歩と言う感じだった。[DVD(字幕)] 6点(2008-08-18 01:15:16)

14.  キートンの化物屋敷 キートンならもっと面白い仕掛けを作れたはず。[DVD(字幕)] 5点(2008-07-18 18:04:10)

15.  キートンのハイ・サイン(ザ・ハイ・サイン) 《ネタバレ》 小ネタの集まりだろうが、もう少し話に統合性が欲しかった。序盤の射撃のシーンと後半のドタバタが面白かった。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-15 22:46:57)

16.  キートンのハード・ラック(悪運) 《ネタバレ》 幻の作品と言われるほどではなかった。馬のシーンや釣りのシーンは面白かった。[DVD(字幕)] 5点(2008-07-13 20:08:44)

17.  キートンの強盗騒動(悪太郎) 《ネタバレ》 アイデア一発にならず、次に繋がるギャグがしっかり盛り込まれている辺りは、行き当たりばったりで作ったと言われながら、しっかり考えて作っているのがよくわかる。そして、エレベーターのシーンは発想がすごい。針を動かせばエレベーターも動くと言う考えを映像化しているのが何ともバカバカしくて笑える。[DVD(字幕)] 8点(2008-07-13 20:06:13)

18.  キートンの即席百人芸(一人百役) 《ネタバレ》 前半のキートンだらけのオーケストラはどうやって撮ったんだろう。色んなキートンが観られて面白かったが、後半とオチがいまいち分からなかった。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-13 20:02:22)

19.  キートンのゴルフ狂の夢(囚人13号) 《ネタバレ》 面白いが、キートンよりもごつい囚人の方が目立っていた。キートンならもう少しアイデアを盛り込めたはず。[DVD(字幕)] 5点(2008-07-13 20:00:48)

20.  キートンのマイホーム(文化生活一週間) 《ネタバレ》 1920年に製作された映画であること。こんなに素晴らしく面白いアイデアを20分でまとめ上げた見事な構成と編集。キートン映画に出合えて本当に良かった![DVD(字幕)] 9点(2008-07-13 19:58:38)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS