みんなのシネマレビュー
悲喜こもごもさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

1.  タイムリミット 《ネタバレ》 FAXの偽装シーンとかすごくハラハラさせるシーンなのに絶妙に滑稽なのがいい。 と言うかこれはサスペンスの皮被ったコメディだね。 目撃者のおばあちゃんの黒人全員犯人名指しシーンとか。 あそこまで滅茶苦茶捜査妨害したにもかかわらずお咎め無しで警察続けてるのも、かみさんと復縁するハッピーエンドぶりなんかも。 デンゼルワシントンだから許された。[インターネット(字幕)] 6点(2024-05-30 10:14:54)《改行有》

2.  Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼 《ネタバレ》 個人的にはとても面白かった。 展開も分かりやすく退屈な時間も殆ど無し。 なのだがあの夢オチはいらないだろう。 と言うかあれを夢じゃなくそのまま終わらせていても良かったんじゃないか。 娘に対する不安を抱えたまま生き続けるって事が主人公への罰と言う意味なのかもしれんが。[インターネット(字幕)] 6点(2024-03-27 15:41:37)《改行有》

3.  ザ・セル 《ネタバレ》 高熱にうなされる時に見る悪夢はこんな感じか? 実際こんな支離滅裂荒唐無稽な夢は見たことがないのでなんとも言えませんが。 水槽の割り方だけは納得いかんがそれはまぁ置いとくのが筋なんでしょう。 それにしてもいくら夢でも腸引きずり出されてあんなグルグルされたくはないわね。[インターネット(字幕)] 5点(2023-12-19 22:06:16)《改行有》

4.  ボーダータウン 報道されない殺人者 《ネタバレ》 実話が元とのことですが、2013年に犯人(恐らく)が殺されているそうでなにより。 トカゲの尻尾斬りかなとも思いますが。 日本も別に全て開示されてるわけではないが、何と言うか隠蔽のベクトルが大分違うなと。 汚職に裏金と話題に事欠きませんがそれでも私はまだ日本をとります・・・[インターネット(字幕)] 6点(2023-12-19 21:34:05)《改行有》

5.  メメント 《ネタバレ》 めちゃくちゃ昔DVDレンタルをして鑑賞し、意味が分からずに逆回しバージョンも見たのに全く覚えてなかった。 今回は一発で理解出来た自分を褒めてやりたい。 結局一生架空の犯人をでっちあげて負い続けたいだけなんだなぁって。 途中飛んでるシーンもあってそこは納得行かない部分もある。 後運転中に記憶飛んだ場合困惑しないのかね。[インターネット(字幕)] 8点(2023-11-07 23:25:36)《改行有》

6.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 ジョーカーは先に見たのですが、そもそも「バットマン」と言うものを全く知らないことに気付いて初めて作品を見ようと思ったのがコレ。 冒頭からちんぷんかんぷんでなんでケン・ワタナベ?なんでリーアム・ニーソン?って感じでした。 所謂超人的な力を持ったスーパーヒーローってわけじゃないんですね。 科学の力を結集したスーパーアーマーにバリエーション豊かなガジェット。 羽根が生えて飛ぶんだと思ってたらちゃんとギミックのあるパラグライダーみたいな感じ。 本体はしっかり鍛えた生身の人間だったんですね。 そこを知れたのは凄く良かったし、暴漢に両親が襲われたシーンがジョーカーのラストに繋がってるのを見て今更興奮しました。 恐らくあのシーンを世界で一番最後に興奮した自信があります。 アクションシーンは正直なにやってるか分からない部分が多かったのと、ブルースがどう見てもメッシにしか見えなかった自分を呪いたい。[インターネット(字幕)] 8点(2023-11-07 22:01:25)《改行有》

7.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 あの雨中での別離は悲しく辛くかっこよかった。 てっきり全てぶっ壊してしまうのかと思ったがそこはキャストアウェイ。 トムハンクスはどうも好きになれない俳優の一人だったけど、これを見て見方を変えようと思った。 逆に言うとこの映画見てなかったら多分ずっとトムハンクスを特別視してないだろうなぁ。 しかしそこまで月日が流れてるとは思わなかったわ。[インターネット(字幕)] 8点(2023-11-07 21:40:26)《改行有》

8.  S.W.A.T. 《ネタバレ》 最初の突入シーンとハイジャック制圧シーンは実にSWATしてましたがそこだけでした。 少し前のレビューがもう10年前だったりするんですけど、思ったのは円安の進行っぷりと言う軸ブレ・・・ 今や1億ドルは150億円ですよひえー[インターネット(字幕)] 6点(2023-10-23 21:59:31)《改行有》

9.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 面白かったけど目的と言うかその辺がガバガバなのがね・・・ オリジナルがあるのはこのレビューを書くタイミングで知りました。 牛乳がフラグになって帰れないオチかなと思ったが、最後ちゃんと買っててほっこりした。 にしてもアメリカサイズがわからんからあれが大きい方なのか小さい方なのかどっちなんだろう。[インターネット(字幕)] 6点(2023-07-01 13:50:05)《改行有》

10.  ダウト ~偽りの代償~ 《ネタバレ》 マイケルダグラスは背広が良く似合うなぁと実感できた。 駐車場の鬼ごっこ長くない?と思ったけど同じこと思ってる人いて安心した気分。 同僚が本当にかわいそうでならない。[インターネット(字幕)] 6点(2023-04-28 22:13:11)《改行有》

11.  オテサーネク 妄想の子供 《ネタバレ》 DVDで見よう見ようと思っている内にアマプラにあったのを見つけて鑑賞。 誰を生贄にするかのくじ引きで両親もしっかり入ってる上に結構速い登場なのとか、メガネの変態おじいさんを誘惑するポーズとか。 他にも突っ込みだせばキリがないけど面白かった。 最後は童話通り退治されたんだろうか・・・ かみさんと一緒に見たのであのメガネ変態おじいさんの真似してあげると笑ってくれます。[インターネット(字幕)] 7点(2023-04-28 22:10:11)《改行有》

12.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 鑑賞後の感想としては「あー現実逃避の果てに幸せな妄想を見て死ねたならそれはそれでハッピーエンドなんかなぁ」って思ったのだけれども。 後に色んな方の考察を見てみるとこれは現実だった説、パンは養父だった説等出てきてそれは面白い視点だなと思った。 反戦映画と言われてもピンと来ないのだが、当時のスペインのご時世を見るとなるほど反戦映画って言われるのも納得。 正にクリーチャーと呼ぶに相応しい造形の数々にお腹いっぱいになりました。 それにしてもあの限定版パッケージのDVDを見つけて即買いした日から早15年経とうとしてるのか・・・[インターネット(字幕)] 7点(2022-12-21 21:49:00)《改行有》

13.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 スラムの少年がミリオネアになる話ってだけは知っていたがインド舞台なのは知らなかった。 「インドかー、またあれか、事あるごとに踊るんだろうな・・・」って思ってたのに全然踊らないから拍子抜け。 寧ろ少し物足りないと思ったまま終わった頃でEDのダンスよ。素晴らしい。 内容に関してはフィクションだし今更なにか言うもんでもないんだけど、音楽がそのまんま日本で放送されてたものと同じなのは色々思い出されて感動しました。 みのさんってすごかったな。 50/50使う時は迷ってる選択肢絶対言っちゃいけないんだよ。どっちか(若しくはそのどちらも)残されるからね。[インターネット(字幕)] 7点(2022-11-05 20:44:34)《改行有》

14.  母なる証明 《ネタバレ》 いや見て良かった。 てっきり冤罪の息子を救ってちゃんちゃんかと思ってた。 ただ点数となるといただけないのが、「視聴者にはトジュンが犯人じゃないことを見せている」にも関わらず実は犯人でしたーってところ。 そんなんズルいやん。それなら酩酊していて途切れ途切れになるとか、石飛んできて避けたところでぶつ切りにするとかあったろうに。 明らかに何もなかった一件を、主観でなくわざわざ俯瞰で見せたにも関わらずそれはないわ。 ミステリーとして見ちゃいけないんだろうなって言う感想でこの点数です。 けど面白かった。 彼はそもそも知的障害じゃないのか、はたまた思い出して治ったのか。どっちにしても救われない話。 ちなみに自分もあの娘はいとうあさこに見えたし、今「母なる証明」でググったらサジェストにもいとうあさこが出てきてさすがに笑うしか無かった。[インターネット(字幕)] 4点(2022-10-31 23:36:06)《改行有》

15.  殺人の追憶 《ネタバレ》 知っているのは映画のタイトルと韓国映画ってことだけ。 今回初めて見たけど未解決事件がモチーフになってたんだなぁ。 警察の傍若無人な捜査と暴力当たり前の感じは少々過剰演出な気もするのだが、当時としてはこれが普通だったんだろうか。 まさか犯人分からずじまいであんな終わり方するなんて思ってなかったから、最後ソン・ガンホがじーっとこっち見てる時「何見てんねん」って思ってしまった。 結局2019年に犯人は逮捕されたんだけどその流れで20年冤罪で塀の中にいた人がいるのはまぁなんとも・・・[インターネット(字幕)] 7点(2022-10-30 23:26:36)《改行有》

16.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 アクション映画って言うジャンルをあんまり見ないんですがなかなか面白そうだったので「繰り返しのある映画」って言う事前知識のみで鑑賞。 爽快感もあってとても面白かった。 カーチェイスは正直どの映画に於いてもあんまり好きではないんだけど。 なによりマシュー・フォックスよ。LOST以来久々に見たけど相変わらず若々しい!と思ったらこれ2008年の映画だったのかよ。 気になって今どうなってるかぐぐったらすごい老けてらっしゃった。 繰り返しの度に視点が変わり、新たな発見のある構成も大好き。 暗殺されました→実は替え玉でした→それもお見通しでした の流れも大好き。 少女を助けたオチに関してはアイス買ってもらってるあそこに繋がってたんですね。 にしても大統領誘拐するのにそこは避けるんかい感はあったけど。[インターネット(字幕)] 7点(2022-09-24 21:46:43)《改行有》

17.  1408号室 《ネタバレ》 この映画はそれほどホラーではない 例えるならジュマンジを見てる時のあの感じを思い出した 信じてないけどでっち上げの霊能商法でお金稼いでますねんって今のご時世タイムリーだ[インターネット(字幕)] 5点(2022-08-28 11:20:42)《改行有》

18.  トレーニング デイ 《ネタバレ》 これが一日の過密スケジュールと言う事実。 デンゼルワシントンだしどうせ「おめでとう!君は見事テストをパスした。晴れて捜査官の仲間入りだ。本気で怪我させてすまなかった(笑)」オチかと思ってた 死んでたはずの人も出てきて蒲田行進曲に乗せて大団円だと思ったのにそんなことはなかった。 しかも金がいる動機も小物っぽくて最高にクズで好き。 シンプルに悪人はあかんよ悪人はって思いながら見てちょうどいい映画かな。[インターネット(字幕)] 6点(2022-07-18 19:06:08)《改行有》

19.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 恐らく10年以上前にレンタルで一度鑑賞。 おぼろげに覚えてるのは ・同級生の集い ・トイレ抑えてる ・実はエイリアンもの ・アーーーーイダディッツ!!! ってことで再度鑑賞したが概ねまんまだった。 どう見ても♂♀性器の造形丸出しエイリアンってことは忘れてたみたいだ。 もう見ないことを願う。[インターネット(字幕)] 4点(2022-06-11 21:53:14)(笑:1票) 《改行有》

20.  籠の中の乙女 《ネタバレ》 久々に「一体何を見せられてるんだろう」と考えながら観た映画でした。 伏線とか背景とかそんなの一切考える余地なし。 ただ淡々と異常な家族の日常を見せられてるだけ。 オチのトランク映し続けた後なにか起こると期待してたらベージュバックのスタッフ紹介。 しかも仕事柄たまに打ち込まなきゃならない(大嫌いな)ギリシャ文字で頭痛くなりました。 あっという間と感じたと言うことは、それなりに見せる力のある映画だったのかなと感じました。 恐らく姉の方はココリコ田中に似てるなぁ。[インターネット(字幕)] 6点(2021-03-20 01:50:19)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS