みんなのシネマレビュー
kocyanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 5
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  家族ゲーム 大昔に観た時は松田優作が好きでした。今回は伊丹十三にハマりました。「チュウチュウ出来ないじゃないか」のシーン最高です。「あなたから言ってやってくださいな」「おまえねえ、俺が深入りすると、バット殺人が起こるんだよ」映画が終わった後、このシーンをもう一度巻き戻して笑いました。ハングルラジオのシーン、西日本ならアルアルネタなのですが、関東で起こり得るのでしょうか笑 あと大人になってしまったのか当時32-3?の由紀さおりがカワイイと思いました。[CS・衛星(邦画)] 10点(2011-12-28 11:28:35)(良:3票)

2.  名もなく貧しく美しく 《ネタバレ》 やはり彼女が最後にああいう運命になってしまうのは感情的にマイナス1点にします。しかし私はこの映画が大好きです。特に高峰秀子の役、序盤のカメのシーン、納豆の食べすぎで耳が聞こえなくなったと真剣に語るシーン、500円を拾ったやり取りのシーン(そんな発想したからなのかその直後にミシンを持っていかれ)、そんな彼女に惚れました。  一方であんな時代に、貧乏で難聴で、しかしながらあんなリッパな亭主に出会え、リッパな家族を築けたこと自体奇跡でとても彼女は幸せだったと思います。結果この映画はハッピーでやはり超名作です。[地上波(邦画)] 9点(2011-06-07 12:26:46)《改行有》

3.  裸の島(1960) 意味が分からないので0点、とか付ける種類の人はそもそもこの映画を観ようとは思わないでしょうね。前半は「船のモータープレゼントしてあげたいなぁ」とか「頂上までケーブル機あったら便利やのになぁ」とか、楽にしてあげたい気持ちに駆られましたが、それはその人間の本質的な幸せには全く関係が無い、と観ていくうちに感じてきました。  この映画の「嫁ぎ編」の映画も作ってほしいくらい私は二人の出会い前後の時代が気になります笑[地上波(邦画)] 10点(2011-06-07 11:49:47)《改行有》

4.  ソラリス ソラリスその後を考えた時、「地球に戻ってれば良かったよ!」「あら、じゃあ今からでも戻れば?私は残ってなんて言ってないし!」「大体お前も年取れよ!」「関係ないじゃない!」なんてケンカしてたりして笑 [地上波(吹替)] 6点(2010-09-16 18:01:36)《改行有》

5.  インセプション 主人公ディカプリオが映画館で目が覚めて「全て夢だったのか」というラストシーンだったなら10点かも笑[映画館(字幕)] 5点(2010-07-20 14:56:47)(笑:2票)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5120.00%
6120.00%
700.00%
800.00%
9120.00%
10240.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS