みんなのシネマレビュー
うーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 44
性別 男性
自己紹介 ただの学生
よかったら、ふぉろーみー

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 傑作。キートンを彷彿とさせるコメディーです。 裸になって、殴り合い、九死に一生を得た末に、これでやっと変われるという言葉は中々に響ました。うんうんと頷きながら、俺は変われないなと絶望するのです。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-09-28 13:06:26)《改行有》

2.  おもひでぽろぽろ 《ネタバレ》 分数の割り算のエピソードが物語るように、タエ子は小学5年生のときから、あれこれと考え過ぎな性格で、ちょっと被害妄想気質のヒロイン。良く言えば、感性が鋭いといえるかな。実際、割り算には等分割と包含割の二種類の意味があるがために、分数の割り算を等分割で考えてしまってはイメージしにくいのです。ようするに、彼女の疑問は軽々しく唾棄出来る屁理屈ではなく、めちゃくちゃ良い疑問なのです。少なくとも、“ひっくり返すだけ”で分数の割り算が出来ることなんかより、百万倍の価値があるのです。そんな彼女には汲々と働いて、家路につくのを繰り返す都会暮らしは明らかに向いていないように見えます。だから、山形は彼女の心の聖域だったというわけです。“大人になるということ”は逃げる勇気を持つこと。人はなかなか変われません。ならば、変わる必要はない。環境を変えてしまえばいい。そして、心の赴くまま、素直に進めばいい。一つの立派な決断だと思います。 初恋?初キュンの嬉しさのあまり、空をすいすいと泳いで、布団に着地するシーンはアニメならではであって、その飛翔感たる思いがよく伝わってくるとっても好きなシーンです。[地上波(邦画)] 5点(2015-08-26 01:10:54)(良:2票) 《改行有》

3.  レザボア・ドッグス 《ネタバレ》 テクテク、ぞろぞろと歩く姿をこんなにクールに撮れるなんて。タランティーノの才覚ここに極まってます。音楽もホントいい仕事しています。その先陣切って、クールなのはピンクことスティーブ・ブシェミ。まさに言葉では言い表せないカッコよさ‥。クールで渋くて知性もありそうで。声も良し。立ち振る舞いも愛しい。ちなみにサンジは彼がモデルです。男も惚れる男です。 とりあえず、見知らぬ人達が結託するには誰か敵を作るのが一番です。それは警察であったり黒人であったり馬鹿な女であったり。悪口言い合って擬似コミュニティーを作り上げる。手口はいじめや戦争と一緒です。そして軽妙なジョーク調な語り口で喋れば最高です。コミュ力は大事です。そんな中でひょんなことから生まれた不思議な関係。仁義と呼ぼうか、ゲイと呼ぼうか。ここら辺に男のロマンとなるものを推し量れるかで評価は分かれると思います。個々の主観的な心理描写が一切描かれないのも今作に深みを与えます。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-07-05 18:10:38)(良:1票) 《改行有》

4.  紅の豚 《ネタバレ》 主人公が人だったら痛い映画になっていたのに、豚にすることがジブリのすごさ。爽快です。[DVD(邦画)] 6点(2011-12-25 18:51:30)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS