みんなのシネマレビュー
たかくんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 58
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  トイ・ストーリー3 2010年、最高の映画。 子供よりも大人だけに向けたメッセージもいくつかあり、子供に申し訳ない感じになるがおもしろいものはおもしろい。 ぜひ、ブルーレイで観てほしい。[ブルーレイ(吹替)] 10点(2012-04-27 18:47:49)《改行有》

2.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 1と比べても、甲乙つけがたいほどおもしろい。 [DVD(字幕)] 9点(2012-04-27 19:38:56)《改行有》

3.  愛が微笑む時 二番煎じかと思いきや、なかなか良く練られているストーリー。 かなりお勧めしたい映画。 できれば字幕でみるのがお勧め。[DVD(吹替)] 9点(2012-04-27 18:37:02)《改行有》

4.  ラブ・アクチュアリー テンポ、ストーリー共に最高! クリスマスシーズンに絶対に見るべき!それだけで+1になるはず![ブルーレイ(字幕)] 9点(2012-04-27 18:34:05)《改行有》

5.  マトリックス 傑作! CGの新しい使い方+香港映画のワイヤーアクションを取り入れた映画。おもしろい!!!9点(2003-06-04 13:04:16)

6.  バック・トゥ・ザ・フューチャー トゥビーコンティニュード・・・ と最後に綴られる文字。。。から、しばらく続編が作られなかったのは、やはり、CG技術が未発達だったからなのでしょうか?それとも、あまりにも1が好評だったから? しかし、この映画だけは、何度見てもおもしろい。なぜなら、考証が完璧だから、ふとした背景にも並々ならぬ努力が。。。最高の作品です。9点(2003-05-05 05:42:10)

7.  ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 んー、メリハリとはまさにこの映画のための言葉のような。緩急が気持ちの良いほど効いて、2時間、飽きさせることはありません。 10年一昔といいますが、とても20年前の映画とは思えないほど面白かったです。 ただ、コンピュータ関係の古さだけは否めないですねぇ。致し方ないですが、それを差し引いても十分見るべき映画です。[地上波(吹替)] 8点(2014-11-13 04:39:46)《改行有》

8.  12人の優しい日本人 三谷作品なので、もっとパロディ化してオリジナルからかけ離れているのかと思いきや、意外や意外、オリジナルをかなりの部分で踏襲していました。 もちろんそこはうまくオリジナルも裏切っており、鑑賞後十分な満足感を得られました。 [DVD(邦画)] 8点(2012-11-09 20:16:36)《改行有》

9.  インファナル・アフェア 《ネタバレ》 よくできたストーリー。 強いて難を言えば、ラブストーリーラインは必要だったか??? 精神科の先生との話はすこしもっちゃりしてるきがするかな。 ラストシーンがもう一度大きなどんでん返しになっていたら、10点つけたかも。 とにかく、観て損はありません。 若き日の回想シーンに違う役者を起用していて、それがあんまり似ていないもんだから「ん?」みたいに途中になったw[地上波(字幕)] 8点(2012-10-10 21:41:39)《改行有》

10.  運命じゃない人 おもしろい!おもしろい!おもしろい!! 邦画(も)、サイコー![DVD(邦画)] 8点(2012-05-07 00:36:49)《改行有》

11.  ヒックとドラゴン みるなら絶対ブルーレイがお勧め。 おどろくほどきれいなCGが魅了してくれます。 ただストーリーには斬新さがなく、ほどほどしか楽しめませんでした。[映画館(吹替)] 8点(2012-04-27 20:00:10)《改行有》

12.  キサラギ 《ネタバレ》 伏線の張り方がわざとらしかったりはするものの、やっぱり良くできてます。 おもしろい。 ただ、エンディングは???な感じです。[DVD(邦画)] 8点(2012-04-27 19:43:05)《改行有》

13.  ひみつの花園 チープさが、良い意味で生きてます。 嫌なことなんて忘れさせてくれるほど、おもしろい!![DVD(邦画)] 8点(2012-04-27 19:40:53)《改行有》

14.  ガタカ 《ネタバレ》 おもしろいが、なんかよくわからない点もいくつか。 ドクターは主人公の不正を気づいて見逃していたのに、???と思われる行動が前半にある。 最後の遺髪のように託された、髪の毛の意味は?? でも、それらを差し引いてもおもしろかった! [DVD(字幕)] 8点(2012-04-27 18:55:56)《改行有》

15.  さんかく ストーリーがよく練られている良作。 フリが利きすぎて、ネタばれしそうなところも多いが、許容範囲か。 エンディングは好みが分かれるところかもしれないが、私はまぁまぁ好き。 [DVD(邦画)] 8点(2012-04-27 18:31:26)《改行有》

16.  オープン・ユア・アイズ ペネロペ・クルスかわいすぎます。使い古されたストーリー展開を、驚くほど超々斬新な作品に仕上げている。 またCGが使われていないっていうのも好感が持てます(なんでだろ?笑)低予算でも全然ここまで描けます! トムがそりゃ脚本を欲しがるだろうねぇ。。。。ラストをどうするのか心配になったけど、良い意味で裏切ってくれました。8点(2003-06-05 00:40:22)

17.  Kids Return キッズ・リターン 名作です。。北野作品の中でも間違いなくナンバー1。監督は出演しない方が良いのかも。8点(2003-06-04 13:28:15)

18.  トゥルーマン・ショー 映画のテンポがほのぼのとしていて、妙に心落ち着く作品。作品の企画力がグッド!!8点(2003-06-04 13:13:39)

19.  M:I-2 スパイ大作戦のファンなら+2点。 しかし、トムクルーズってかっこよすぎだわ。。。見せ方もPart1よりも数段に凝ってます。8点(2003-06-04 12:57:56)

20.  スナッチ おもしろい! 画面を二つに分けて、二つのシーンを同時進行させたり、ストップモーション・早送りを見たこともない使い方をしたりと。。。パスポートスタンプのシーンはとても印象的♪8点(2003-06-04 12:51:30)

000.00%
100.00%
211.72%
323.45%
446.90%
5712.07%
646.90%
71729.31%
81729.31%
958.62%
1011.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS