みんなのシネマレビュー
けんおうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 41
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/yswgt879
年齢 52歳
自己紹介 主に古い洋画や名画が中心となります。
邦画もそこそこですが鑑賞しています。
他、カルトムービー、ホラー映画、B級映画といった
マニア作品も好きです。

<好きな映画>
スタンリー・キューブリック
(2001年宇宙の旅、時計じかけのオレンジ、シャイニング等)、
ブルース・リー作品(燃えよドラゴン)、
チャップリン(街の灯、独裁者等)、
カルトムービー
(ピンクフラミンゴ、コヤニスカッツィ、イレーザーヘッド、
 ホーリーマウンテン、フリークス等)、
ホラー
(悪魔のいけにえ、エクソシスト、オーメン、蠅男の恐怖、
 13日の金曜日、バーニング等)、
ミュージカル
(サウンド・オブ・ミュージック、ウエストサイド物語、
 チキ・チキ・バン・バン、ブルース・ブラザーズ等)、
黒澤明(天国と地獄、椿三十郎、七人の侍、どですかでん等)、
007シリーズ、ブレードランナー、タクシードライバー、エレファントマン、
猿の惑星、ミツバチのささやき、フォレストガンプ、レインマン、ロッキー、
グローイングアップ、フェリーニの道、南極物語、愛のコリーダ、砂の器
他多数

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  人魚伝説 《ネタバレ》 ずっと前から気になっていたものの観れなくて、ようやく鑑賞♪ タイトルだけ聞くと、人魚モノのファンタジーかと思いや、復讐劇だったんたね。 特に、ラストの血にまみれた凄まじさは圧巻! スプラッタ映画さながらのごとく殺戮しまくり!! ズバーッ!!ギャー!!!ボム!!ドバーッと!! 騒動に巻き込まれてしまったのは気の毒なんだけどね。 女優さんも綺麗な方で、邦画なのに珍しくボカシ入ってる。(笑) 何もかも失われていく物悲しげな表情もよく感じ出てる。 なかなかの映画でした。[DVD(邦画)] 7点(2019-02-20 15:52:56)《改行有》

2.  フィメール・トラブル 前作と同様、相変わらずのカルトな作風でぶっ飛んだ内容は健在!ディバインが、女子高生、コールガール、ならず者等、一人多役を違和感なくこなしていく姿が見事で、メジャー映画では味わえない、B級映画ならではのクセのある内容が良かったです。[インターネット(字幕)] 6点(2018-05-25 20:23:24)

3.  ロッキー とっても単純明解で、底辺で生きる不器用な男女の恋模様と、誰でも本気になって頑張れば夢を獲得することもあり得るんだ!と言う事を教えられる作品ですね。エリートタイプの方だとあまりピンとこないかもしれませんが、劣等生タイプの方であればとても感情移入することと思います。[レーザーディスク(字幕)] 7点(2018-04-15 11:08:06)

4.  アーティスト ハイビジョン・3D等といった技術が飛躍的に進歩したこの御時世、あえてサイレントを採用と、かなり勇気ある映画ですね。内容としては、チャップリンの犬の生活やライムライト、雨に唄えばからの影響があるように感じられました。主人公がトーキーの波に乗らず、サイレントにこだわり続ける様は、心から(サイレント)映画を愛するからこそ、崩さない姿勢なのでしょうね。サイレントにこだわり続けたチャップリンしかりモノクロにこだわり続けた黒澤明しかり・・。彼らもきっと、この映画の主人公のように、かなり苦悩されたのでしょうね。いつもそばにいる犬の存在も、映画を引き立てていて、とても良い!この犬にこそ、アカデミー賞を受賞すべきかも。(笑)[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-12 14:09:26)

5.  ピクセル(2015) 《ネタバレ》 元ゲーオタの僕にとってはかなり楽しめました!出てくるキャラは、70〜80年代前半を中心に、ドンキーコングやパックマンにインベーダーといったメジャーどころはもちろん、Qバードやディフェンダーにアステロイドやペーパーボーイ等、ディープでマニアックなキャラも満載!そうそう、ギャラガにフロッガーやディグダグのファイガーにテトリスまでいたぞ。これ作った制作陣は相当なゲーマーだね。(笑)ちなみに、僕は出てくるキャラの約9割は判りました。だって、常識なんだもん〜。映画的には、深く考えずに、往年のゲームキャラを見て楽しむタイプの内容だね。ゲーム黎明期から80年代前半のゲームに慣れ親しんだ方には特にオススメできる映画です。まあ、若い方でも、マリオやパックマンあたりなら有名だし、それなりに楽しめるかな。そういえば、セガ、アイレム、データイースト、ニチブツあたりはいなかった気が。もし続編を出すのなら、このあたりも出てくるといいなぁ・・。[映画館(字幕)] 6点(2015-09-20 09:37:56)

6.  エスター 小さな女の子を養子にして、その奇怪な言動を目の当たりにし、そして・・といった、サスペンスの王道をいきながらも、結構怖かった。下の妹が聾者である事も、シナリオに深みを持たせているね。ただ、旦那さんは鈍すぎで、ちょっとイライラ!終盤、女の子の秘密が明かされた時は意外だった。[DVD(字幕)] 6点(2015-08-24 16:17:58)

7.  ファイナル・デッドブリッジ 《ネタバレ》 内容的には、サスペンス・スプラッタという、少し珍しい作り。頭飛んだり身体釘刺しとなったりと、結構どキツイ映像だった。まぶたを器具で固定するシーンがあったけど、あれは明らかに『時計じかけのオレンジ』のオマージュだね(笑)[DVD(字幕)] 5点(2015-08-24 01:13:16)

8.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 キューブリック監督SF三部作の最終作とされている作品で、公開当時から思い描いてみた近未来という設定はちょうど現在に当てはまります。いや、本当に現在社会って、確実にこの世界と重なっていますね。勿論、アウトローな世界での話ですが。暴力・強盗・強姦・殺人等々、反社会なシーンが満載で、「うへぇ~」と思うほど気分が悪くなるはずなのに、それにハマってしまう自分がいる。いや、ハマったら不謹慎なのは分かっているんだけどね。主人公アレックスも、やりたい放題に非道の限りを尽くしながらも、ベートーベン鑑賞が趣味(それもかなり深く、同好の趣味の者には寛大だったり)というエラい高尚な一面を持った、非常に特異なキャラクターですね。多数の造語(イン・アウトやヤーブルとか)も、この映画独特の世界観を醸し出しています。デザインセンスも極めて秀逸で、ミルクバーの女体のオブジェ、自室の壁の大股開きの女のポスター、チ○コの形した美術品等、一歩踏み外せば猥せつ扱いされそうなものばかり・・(笑)。そういえば原作ではアレックスがベートーベンを聴きながらオナニーするシーンもあったっけ。映画の作りも革新的で、クラシック音楽を基調にしながら、ウルトラバイオレンスシーンやスローモーションを駆使した同士討ちのシーン、元仲間から報復されるシーンでの独特の効果音等、観る者をトラウマにさせてしまうパワーがあります。強姦シーンで襲われる女の子も妙に巨乳だったりするし。(失礼!)街頭のレコード店やその室内も素敵で、あんなお店があったら行ってみたい。冒頭のミルクバーの女体オブジェやその乳首から麻薬入りミルクが出るシーンはかなりぶっとんでますが(笑)。洗脳させられるシーンは、観ているこちらも吐き気を催しそう・・。強姦シーンに、あの名作ミュージカル『雨に唄えば』が使用され、それが後半のキーポイントとなっているところも凄い!ジーン・ケリーもよくこの曲の使用を認めたものだ・・。オープニングやエンディングの単一色だけで見せる映像、上目遣い、大げさなリアクション等々、この映画が最もキューブリック節が炸裂しており、同監督初体験の方にはオススメかも。但し、好みがはっきりと分かれる映画ですが・・。[DVD(字幕)] 10点(2014-06-22 01:06:48)(良:1票)

9.  エレファント・マン 初見は小学高学年か中一くらいの頃でしょうか。当時の少年誌や児童向け大百科で「ショック!これがエレファントマンだ!!」と見世物や怪物のごとく紹介されていました。当時、ホラー映画や心霊写真といった類いが流行っており、僕自身もこの手のものにハマっていたので、興味本位で観てみました。開始からしばらく、見えそうで見えないメリックの素顔に興味を抱き、その容姿を晒した時には凄いショックを受け、その後の波瀾万丈な展開に心臓をえぐられたかのような衝撃を受けました。正直、その姿を一目見たいと思ってしまうのは人間としてごく普通の感性であり、同時に醜悪でもあるのでしょう。ただ、この映画を観ることにより、自身のモラルを問いただす機会にはなるでしょうね。もっとも、憐憫の情を抱くのは、相手によっては失礼極まりないことかもしれませんが・・。[DVD(字幕)] 9点(2014-06-13 20:36:20)

10.  タクシードライバー(1976) この映画を初めて知ったのは、かれこれ20年くらい前に、ビデオでーた(現DVD&ブルーレイでーた)のビデオカタログという本にて、最高星の評価点が付けられていたという、単純な動機からです。当時からみても古い映画なのに、最高星が付けられるという事は、よほど面白い映画に違いない!と思い、レンタルして観てみたが、当時ハタチの学生だった自分には何が面白いのか、さっぱり理解できませんでした。しかし、どちらかというとライト層向けのビデオでーたで、何故最高星が付くのかという疑問は残したまま・・。その後社会人となり、様々な苦境を経験し、一人暮らしも経験した頃、ふとこの映画の事が頭によぎり、再鑑賞してみました。凄い・・。主人公トラヴィスの心境が痛いほどよく解る。すっげぇカッコいい!!と思いましたね。但し、僕も含めてトラヴィスに共感してしまう方はちょっと危険ですが(苦笑)。世間でもしばしば無差別殺傷事件が起きていますが、その犯人はトラヴィスと似たような心境で犯行に及んでいるのでしょうね。勿論、実際に犯行には及ばず、まっとうな社会生活を営んでいる方が大多数である事は言うまでもありませんが・・。そのような性質から、この映画は、28歳以上(孤独・挫折等といった苦境を多少なりとも経験されたという意味で)で、非リア充でかつ自己愛の強い方であれば、共感できる映画です。逆に、社会生活未経験な方、楽観的な方、公務員やサラリーマン等といった集団社会生活の中で、みんなとも適当に打ち解ける事ができ、不条理な事があってもさほど気にせずに要領よくやっていける方には、あまり共感できないでしょうね・・。[DVD(字幕)] 10点(2014-05-18 20:29:27)(良:1票)

11.  13日の金曜日(2009) 《ネタバレ》 オリジナルの設定はそのままに、時代を現代に置き換えたリメイク作。相変わらず、ふざけている奴や欲情している奴は殺されたり、ジェイソンの超人的パワーも健在!「あはぁん~うふぅん~」といったシチュエーションからそのまま「グサッ!ギャー!」と流れていく展開もお約束(笑)。内容的には、パート2のストーリー展開(及びエッチ度(笑))をベースに、1(ボリーズ夫人(ジェイソンママ))と3(ホッケーマスク)の超ダイジェストストーリーを付け加えた感じでした。オリジナル版は効果音(「キ、キ、キ、キ・・・マ、マ、マ、マ・・・」といった)で恐怖をあおっているのに対して、今作では普通にBGMがガンガン鳴り響いているのは邪魔だったかな・・。あと、ジェイソンについての描写が圧倒的に足りないのは残念。[DVD(字幕)] 5点(2014-05-18 02:51:06)

12.  コヤニスカッティ 右脳で楽しむべき映画というか、そもそも殆ど映画じゃないよね。むしろ環境映像といった感じ。制作者の意図としては、自然と現代社会の映像を対比させて文明の繁栄と退廃が見えてくるといったところでしょうか。まあ、画面をボーと眺めて映像や音楽から自分なりに様々な解釈をするのも良し、疲れたときに目をつぶり音楽だけを聴いても良し等、色んな楽しみ方がありますね。但し、決して万人向けの映画ではありませんが・・(笑)。そういえば、この映画って、その昔開催された愛知万博で上映されていましたね。音楽は生演奏で。観れた方ってかなり貴重な体験をされましたね~。[レーザーディスク(字幕)] 7点(2014-05-03 10:51:19)

13.  ウエスト・サイド物語(1961) 同監督の『サウンド・オブ・ミュージック』が健全・家庭的な内容であるのに対して、こちらはロミオとジュリエットを不良グループの抗争に置き換えた反社会的な内容ですね。何かジェームズ・ディーンの『理由なき反抗』を観ているみたい。健全・ロマンスといった、既存のミュージカルの概念を打ち破ったという意味では重要な作品ですね。ただ、主演のトニー役はミスマッチかなぁ・・。むしろ助演のベルナルドの方がめちゃカッコいい。ダンスシーンの演技力は圧巻で、数あるミュージカル映画の中でも特筆に値します。[レーザーディスク(字幕)] 7点(2014-05-02 18:30:30)

14.  ポルターガイスト(1982) いや~、目が疲れた~。とにかく光の点滅が多い!今の映像基準ではまず制作できないだろうなぁ~。いわゆるポケモンショックってやつで。それはさておき、内容的には子供向けというか、家族みんなで怖がりながら楽しむ映画といった趣ですね。ホラー映画を見慣れた人にはちょっと物足りないけど、初心者にはお薦めかな。ウリは、映像と効果音といった特殊効果を駆使した恐怖表現ですね。そのあたりはスピルバーグらしいといえばらしいけど。でも監督はスプラッターホラーの第一人者トビー・フーパー!もしスピルバーグが関わっていなければ、『悪魔のいけにえ』のような狂気とおぞましさが満載な映画となっていたのかも・・。[DVD(字幕)] 5点(2014-05-01 17:55:48)

15.  ハロウィン(2007) 《ネタバレ》 率直にいうと結構怖かった・・。殺人鬼扮するマイケルが無差別に殺戮しまくるという、スプラッタホラーの定番ともいえる流れだけど、マイケルの少年時代を入念に描く事により、なぜ歪んでいったのかといったところは分かりやすいかな。もっとも、そこが逆に、オリジナル版では曖昧にすることにより得体の知れない恐怖が出ていたのが、本作では薄れてしまったという意見も多いようだけど、別物として観れば結構楽しめました。ただ、マイケルの怪物的パワーはさすがに異常だよね。軽々と重量物は投げ飛ばすわ、壁はぶち破るわ、刺されても撃たれても死なないわで、いくら何でもやり過ぎでリアリティが無い。あと、ルーミス医師、どっかで見た事がある顔やなぁと思っていたら、あの『時計じかけのオレンジ』の主人公アレックス役の俳優さんなんだね。歳取ったなぁ・・。そうそう、男性陣お待ちかねのお色気シーンも多く、乳繰り合っている最中に殺られてしまうのはお約束ということで・・(笑)。[DVD(字幕)] 6点(2014-05-01 01:46:17)(良:1票)

16.  ナビゲイター 公開当時を考えると、CG映像によるUFOの出来映えはなかなかもので、『アビス』よりも先行していたのは評価できるかな。決して大作とはいえないが、特に観たいと思う映画がない場合や、若いうちであればそこそこ楽しめる佳作です。[ビデオ(字幕)] 6点(2014-04-30 16:42:33)

17.  スパルタンX 僕世代にとっては、テレビゲームの方を真っ先に思い浮かべてしまうけど、内容的にはあまり関係無いですね(笑)。あえていうなら、主人公がトーマス、ヒロインがシルビアという設定くらいか。今観るとさすがに古臭い箇所が目立ってしまうのは仕方が無いものの、アクションシーンの迫力は保証済み。ジャッキー・サモハン・ユンピョウと、彼らが絶頂期の頃の作品なだけに、今観ても十分楽しめます。あと、シルビアがめっちゃ綺麗だった・・。[DVD(字幕)] 6点(2014-04-29 17:40:40)

18.  サウンド・オブ・ミュージック 『ドレミの歌』『私のお気に入り』『エーデルワイス』等々、誰でも知っている名曲ぞろいで、観ていて純粋無垢な気持ちにさせてくれる映画ですね。初見時、これまで映画はアクション・SF・ホラーといった、娯楽作品しか知らなかった僕にとって、なんて素敵な映画なんだ、音楽と映像が合わせさってこんなに感動を呼び起こすものがこの世にあるなんてと、かなりの衝撃を受けて見入った記憶があります。これを観て音楽家や音楽教師といった道に進んだ方も多いのでしょうね~。文句無しにミュージカル映画の金字塔作品![レーザーディスク(字幕)] 10点(2014-04-29 14:29:05)

19.  ピンク・フラミンゴ 《ネタバレ》 映画史上、もっともお下劣な映画とされている作品。どんな内容か簡単に説明すると、世界で一番低俗な人間を競い合うお話で、街中でハレンチ行為をする男、ベビーベッドで玉子ばかり食べている母親、生まれた赤ん坊を売りさばく女、野外パーティでア○ルぱっくん踊りをする男といった、ケタ外れな登場人物達が、あらゆるばかりの俗悪を展開するといった内容で、観ていてムチャクチャ胸クソが悪くなることうけあい!アタマの固い方やスマートに生きてきた方にはオススメできない映画ですね(笑)。しかし、数ある映画の中でも、ここまで悪ノリに徹した作品はそうそう無いのも事実。まさにキングオブカルトムービー!マニア間で伝説ともなっている、ラストの犬の食○シーンは、どんな映画スターが大金を積まれてもやらないでしょう(笑)。故淀川長治さんや故水野晴郎さんは、この映画を観た事があるのだろうか?当然あるよね~。まず批評はしなかっただろうけど。(というより名誉のためしたくないか(笑))あと、俗悪シーンに流れる音楽がミョーにマッチしていて、奇妙な笑いがあふれ出てきますね。評価点は敬意を表してこの点数とさせていただきます。(ほめ言葉です)最後に、TVゲーム中最もクソゲーとされているゲームの制作者からのメッセージを借用して締めさせていただきます・・。「こんな えーがに まじになっちゃって どうするの」完[DVD(字幕)] 1点(2014-02-01 00:34:59)

20.  恐怖の報酬(1953) 何と、あのスーパーマリオのモデルになったとされる映画です。マリオとルイージ、作業着に作業帽という設定は、この作品で既に完成されています。さすがにピーチ姫やクッパは出てきませんが(笑)。内容は、爆破事故が発生した油田をニトロで消し去るため、それをトラックで命懸けで運搬するというもので、道中に絶壁やぬかるみ等といった様々な障害が待ち受け、それらを乗り越えていく様は、手に汗握る展開でスリル満点でした。前半で人物像をみっちり描写することにより、後半から始まる運搬活劇において、命の危機に迫られた際に、各自の性格や経験が作業に強く影響され、展開に深みが出ていました。ラストは、ハリウッド映画ではあまり観られない、フランス映画ならではの終わり方でしたね。[ビデオ(字幕)] 7点(2014-01-04 22:10:00)

000.00%
112.44%
200.00%
300.00%
400.00%
537.32%
61024.39%
71331.71%
8512.20%
924.88%
10717.07%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS