みんなのシネマレビュー
Lagerfeldさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 9
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  シェイプ・オブ・ウォーター 《ネタバレ》 エログロ趣味はべつに構わない。 しかしこの監督には人間を描く力量がない。底が浅く、幼稚。 どちらかというと実際現実の人生経験よりも机上で(このオタ監督がよく親しんだマンガやアニメ文化で)身につけたステレオタイプな上っ面シミュレーションオタ脳で人間キャラを描いている印象。 この監督当人にその自覚は無いのが非常にタチ悪いところ。 その調子こいた脳内シミュレーションの浅い一面的な視野レベルで性的マイノリティやハンディキャップ世界など現実の人間社会における多面的センシティブな命題(オタ監督の机上の絵空事経験値では力量の及ばない題材)に身の程わきまえず手を出してるので結局、作り出せるのはせいぜいあのようなありきたりでベタで薄っぺらな展開、場面の数々。 今どきこんな野暮ったい演出ドヤ顔で入れてくる??ってな稚拙な場面の数々をデリカシーなくブッコんできたりが恥ずかしげもなくできてしまう。ファンタジー脳だから。 「ほらココ、痛快でしょ」「ほらココ、感動でしょ」という感覚センスがことごとく幼稚で中学生のよう。 主人公のキャラとしての幼稚ではなく、この監督の人間としての幼稚さ・浅い人間描写力の限界が露呈している。 真剣演出であれユーモア狙いであれ「手話でF・U・C・K」だのするお寒いくだりをドヤァーと差し込んでくるセンスにはさすがに席を立ちたくなった。[映画館(字幕)] 1点(2019-05-19 11:10:45)《改行有》

2.  インスタント沼 いろんな小ネタ(シュール系)を混ぜ込むこういうタイプの演出が楽しいという人もいるのだろうか。この監督のギャグセンスは何もかも空回りのダダ滑り。 作り手が面白い(と思ってる)ネタを詰め込んだスクラップ帳をそのまま語り手の好き勝手なノリで見せ続けられていく感じ。 お笑い芸で例えるなら、自分のとっておき自信の持ちネタをとにかく全部見せたいがために口からツバを飛ばしながら聴き取れもしないくらい早口で捲くし立ててオチも不可解なまま「続きましてぇ~」と客をガン無視して独演会し続けている。 つまらない芸人の中でも特に忌み嫌われる最悪の芸風。 劇中のくだらないギャグの数々(セリフや風景などの細かい小ネタ演出)の速射砲のごとき連発はその1つ1つを受け手に味わってもらおうとする事すらハナから放棄している。 それらのネタ1つ1つを見る側にしっかり咀嚼させて感想を抱く暇すら与えず、自己満足なギャグ演出をただただ披露していくだけ。 面白い(と思ってる)ネタをひたすらマイペースに披露してマスターベーションしてるだけのこの監督には映画「キングオブコメディ」の主人公を思い出す。 声を張り上げ終始イライラ怒っているだけのヒロイン麻生にも魅力も愛嬌も感じられずミスキャスト。[DVD(邦画)] 2点(2014-11-09 11:28:52)《改行有》

3.  Shall we ダンス?(1995) この監督のかったるく野暮ったいセンスが少々苦手で、この映画で彼が(個人的好みだけで)起用した当時演技ド素人だった草刈民代→のちの監督嫁さんの棒読みロボット演技も、誰が見てもわかる通り最初から最後まで完全に大事故を起こしている。 本当によくまあ(個人的好みだけで)こんな能面レベルの乏しい表情で棒ゼリフを口から吐いて踊るだけのヒロインで最後まで撮りきったもんだと。よくまあ映画会社側もGOサインを出したもんだと観る度に感心させられる。 「この年こんな棒ヒロインに最優秀主演女優賞までやっちゃった日テレアカデミー賞って本当に画期的だなと思いました」(棒) しかしそんな珍品映画でもたまに気まぐれに観たくなる理由は、やはり「渡辺えり子」。 彼女のまさに個性派キャラ女優としての本領発揮!卓越したバイプレーヤーぶりを存分に見せてもらえるから。 素人ロボット女優と同じ画面に並ぶ形になってその対比はいよいよ凄まじく、大会観衆のごとく「えり子ブラボー!!」と叫ばずにいられない。[DVD(邦画)] 5点(2014-07-13 21:22:00)《改行有》

4.  のるかそるか 《ネタバレ》 個人的には日本語吹き替え版の白熱したセリフ量での笑える会話の応酬が絶品でぜひおススメしたいのだが今のところ過去VHSソフトでしか世に出ていないのが残念。 ※現在吹き替え版は完全廃盤で中古市場レンタル落ちビデオのみ入手可能。 血統馬の競技としてなどでなく率直に金欲ギャンブルとして競馬好きなタクシー運転手・リチャードドレイファスが展開していく「夢のような一日物語」はもう痛快の一言。 ラストもドラマ的ファンタジーとして最高の大団円。 主人公ドレイファスを取り巻くキャラクター達、競馬場の仲間達がなんとも秀逸で、彼らの織り成す数々のエピソードに思わず膝を叩いたり時には胸打たれる場面も。 若かりし頃の「SEX & THE CITY」のミランダも面白いキャラ娘で顔を出している。 ラストにはそれら登場キャラクター全員と一緒に歓喜したくなる大フィナーレ、そして愛すべき彼らにまた会いたくなってしまい、あのラストシーンを観たくなってまた観返してしまう。 競馬をよく知らない人でも充分楽しめること間違いなし、これぞ絶妙な手腕で作り上げられたコメディヒューマン感動ドラマ(?)の傑作! …と心からオススメしたい作品だけれど、そもそも賭け事・ギャンブルに対してネガティブな印象をお持ちの人は題材そのものに敬遠されるかもしれない。 そんな食わず嫌いもこの作品に関してだけは少々勿体ないと感じる。 使い古された言葉「一見の価値あり」この映画についてこそ言わせてもらいたい。[ビデオ(吹替)] 9点(2014-07-10 21:45:41)《改行有》

5.  甘い生活 《ネタバレ》 「天使のごとき」純真性の象徴的少女と、川向こう岸に隔てられ少女のほうに渡れず渡ろうともせずに去っていく主人公の姿に、込められた暗喩…。などといった演出に「高尚」だの「芸術的」だのと陶酔する楽しみ方は自分には合わないとあらためて痛感。 こういった暗喩技法の数々がそこまで素晴らしい物とはどうにも思えず、ネオリアリズムからの転換だの言いながらこれみよがしに芸術臭を狙っている陳腐さにひたすら鼻白む。 そんな下らん技法の数々に興じたりする以前にまずどうでもいいシーンの数々、冗長にも程があるだろという「年寄りの小便」のごときダラダラ撮ったまんまフィルムを、まずは推敲し、絶妙の尺具合に切りとってみせる、映像作家ならば最低限のセンス作業をこなしてみせてナンボである。この老害ひねくれ監督はその最低限作業を放棄した。高尚ゲージュツという名のもとに。 それが「あえて」だろうが何だろうがこんな独り善がり陶酔ヨッパライ爺のダラダラ小便を3リットル3時間以上など愚の骨頂。 「この放尿3時間こそ本作品の妙であり」云々「これが分からんとは物のわからぬ輩」云々とタチの悪い悦に入る裸の王様の信者連中もまとめて一切関わり合いたくない。 ローマという魅力ある街を使ってこれほどまでくだらない酔いどれの悪臭漂う尿瓶3リットルを「さも高貴芳醇なありがたき白ワインのごとく」うやうやしく後世へ注ぎ継いでいる信者ども&老害教祖の茶番劇場に冷ややかに拍手を送らせていただく。 典型的こじらせジジイとその一派に感心させられる意味で嘲笑を込めて投げつける1点。[DVD(字幕)] 1点(2014-07-10 21:00:36)《改行有》

6.  世界にひとつのプレイブック 《ネタバレ》 「とりとめのないストーリーを行き当たりばったりにまとまりなく進行させていって、気ままに終わらせました。どうとでも受け取って下さい」といったこういうラフな作りの映画がメジャー系でもやけに増えてきたが、こういうのは「金をわざわざ払ってまで見たいシロモノではない」のが正直な所。 とにかく最近過剰に評価されている若手「実力派女優さま」ジェニファーローレンスの偉大な「ご演技」が本作でも鼻につき(そもそもあの美人でもないのに不遜なツラ構え自体も)「にくらし可愛い」といった要素すらもない、彼女の特殊個性(皮肉)による高慢なクドい演技を見せられ続けるだけでストレス。 近年やけに賞レースで名前が挙がる彼女の演技が実際そこまで巧みとも全く感じない。個人的には過大評価も甚だしい。 数少ない唯一の見所はやはりデニーロの、画面に存在してくれるだけで味と空気を添えてくれる円熟圧巻のオーラと絶妙な力加減の仕事ぶり。 見る価値はせいぜいそこだけ。[DVD(字幕)] 3点(2014-06-08 17:19:39)《改行有》

7.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 最初この題名やキャスト・あらすじだけ見た時には、作品終盤にはブラピが1つの建物(研究所)空間内でただゲーム「バイオハザード」の如くゾンビ駆除に取り組む様子を延々ダラダラ「ゲーム観戦」させられるだけの退屈グダグダB級映画とは予想もできなかった。[DVD(字幕)] 3点(2014-06-08 16:34:30)(良:1票)

8.  火垂るの墓(1988) 《ネタバレ》 原作小説は未読な為、あくまでこのアニメ映画に限っての感想として。「名作」「号泣必至」といった絶賛を各所で耳にしていただけに、こんな「ただの自業自得主人公」ストーリーだったとは驚いた。 このアニメで作り手側はいったい何を訴えたかったのか?ただ首をかしげたくなるばかりの物語。 戦火で親を失った不憫な境遇とはいえ、その後の主人公の取っている行動があまりに不遜で身勝手。 感心するほど同情の余地がない。あえて「同情できない主人公」という奇抜な演出設定なのかとすら思ったが作り手はそのまま「ほら可哀想でしょう」というスタンスなのが驚いた。 戦時下を生きて死んだ子供の物語で、まさかその子供主人公に苛立ち憤りまで感じさせられることになるとは。 ジブリとしてアニメーション描写はさすがに緻密だが、そこだけしか取り得がない、話の根幹が語るに全く値しないロクでもない話。 力の入ったアニメ描写で駄話をさも悲しげに語り、一部の(雰囲気に丸め込まれやすい)人達を煙に巻いてまんまとお涙頂戴している、これぞ悪質な「駄作」。 我が国で現実にあった戦時中という間違った料理などしてはならない極めて重い題材だけに、このアニメ屋達のズレた悲劇陶酔ごっこがつくづく腹立たしく許し難い。[DVD(邦画)] 0点(2014-05-30 13:17:10)(良:7票) 《改行有》

9.  お買いもの中毒な私! 《ネタバレ》 面白い題材なのだがストーリー展開に粗が目立つ。構成・演出がコメディにしても雑過ぎる作り。大味な人物描写、行動心理に首をかしげる場面、説得力不足な場面が多々あり。 登場人物もそれなりに面白いキャラクターが揃っているだけに、料理の仕方が残念。 ブランドファッション、憧れの出版業界での仕事と恋のサクセスストーリー、題材世界的になんとなく秀作「プラダを着た悪魔」と比較してしまうが、あらゆるクオリティ面で対極。[DVD(字幕)] 2点(2014-05-24 12:06:09)《改行有》

0111.11%
1222.22%
2222.22%
3222.22%
400.00%
5111.11%
600.00%
700.00%
800.00%
9111.11%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS