みんなのシネマレビュー
勾玉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 61
性別 男性
自己紹介 アニメ映画ばっか観てます

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 《ネタバレ》 徹頭徹尾、気持ちの悪い映画。 自分がエヴァに求めているのは、シンジ君の鬱屈した感情がエヴァを通じて昇華、発散される爽快さだ。 エヴァの細かい設定や考察には興味が無いので、あんな陰惨な結末を見せる理由も、 主人公の自慰行為を見せられる理由も到底理解出来ない。 公開当時、社会現象になり映画館に並ぶ長蛇の列がニュースで流れていたが、 あの時、列に並んでいた家族連れを思うといたたまれない気持ちになる。[DVD(邦画)] 1点(2023-07-23 00:05:00)《改行有》

2.  もののけ姫 主人公のアシタカの強さと凛々しさが痛快で、シンプルに見ていて楽しい、 その上で、人間と自然との共存など勧善懲悪で割り切れないテーマ性も内包しており、深堀りしたくなる魅力もある。 2時間強の中でエンターテイメント性とメッセージ性の両立を見事に成し遂げた力作、テレビで放送されているとついつい観てしまうジブリ映画の筆頭作品。[地上波(邦画)] 9点(2023-07-22 22:02:42)《改行有》

3.  セブン 《ネタバレ》 ラストの展開までに起こる数々の事件は料理で言えば仕込みのようなもので、 時間の関係もあってかトントン拍子で消化されていく。 テンポこそいいが単なる仕込みでしかないため面白味は薄く、 それが終盤まで続くため、つまらないと感じる時間が長かった。 一つ一つの事件をもっと肉付けして掘り下げながら 連続ドラマなどの形式に落とし込めれば、もっとラストのカタルシスが得られたかもしれない。[ブルーレイ(吹替)] 5点(2021-01-14 23:32:50)《改行有》

4.  ショーシャンクの空に 終盤のどんでん返しは勿論素晴らしいが、それだけではない。 まず何よりも主人公のアンディが魅力的、無実の罪で幽閉されながらも、 自らを見失うことなく超然としている姿がひたすらにカッコよく、 彼の生き方や精神性に触れたくてつい何度も観てしまう。 大袈裟かもしれないが、人によっては人生の標(しるべ)となる一作だと思う。[DVD(吹替)] 10点(2018-03-19 23:55:19)《改行有》

5.  黙秘 回想により淡々と真相が語られるためサスペンスとして見ると驚きは少ないものの、 徐々に母親の人物像があらわになっていく構成が面白く、物語に引き込む力のある作品。途中、若干性的なシーンも含まれるので家族と観るのは止めた方がいいかも。[地上波(吹替)] 6点(2014-08-17 14:18:07)《改行有》

6.  インデペンデンス・デイ 序盤はほとんどウィルスミスが出てこない、大統領に科学者それに元軍人と主役の如く脇役達がでしゃばってくる、 群像劇っぽい感じも出したかったのかもしれないけど、出来ればもっと登場人物を絞ってウィルスミスの活躍に焦点を当ててほしかった。[地上波(吹替)] 5点(2014-08-03 00:02:36)《改行有》

7.  シザーハンズ 《ネタバレ》 何なのこの後味の悪さ…。途中まであんな和やかだったのに、ビッチなヒロインとクズな彼氏に振り回されて全部パー。 んで結局、最後までエドの冤罪を打ち明けることもせず、死んだことにして完全に俗世間から切り離すヒロイン。 自分一人がエドの生存を知りながら会いにいくことすらしない。 「あの人の心の中では、あの頃の私のままでいたいの」ってなんじゃそりゃ、全部自分の都合だな(怒)[地上波(吹替)] 2点(2014-08-02 23:25:08)《改行有》

8.  エネミー・オブ・アメリカ 《ネタバレ》 面白いけどいまひとつパンチ力に欠けるというか、時間の経過とともに内容を忘れてしまいそうな気もする。 でも、最後の苦し紛れの奇策は見事、噛み合ってるようで噛み合ってない悪人同士のやり取りに笑いましたw[地上波(吹替)] 6点(2014-08-02 23:16:17)《改行有》

9.  ファイナル・プロジェクト 及第点て感じのジャッキー映画。水族館の水中戦はユニークで好きだけど、印象的なシーンと云えばそれくらい、思わず声が出るようなアクションシーンが無かったのが惜しい。[地上波(吹替)] 6点(2014-08-02 22:58:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS