みんなのシネマレビュー
東京の合唱 - なるせたろうさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 東京の合唱
レビュワー なるせたろうさん
点数 10点
投稿日時 2004-04-03 13:42:11
変更日時 2004-04-03 14:07:13
レビュー内容
この映画、20代の独身の頃に観た時は、あまり印象に残っていなかったんですが、近頃BSの放送で再見したら、これが泣ける、泣ける。70年以上も前に作られた映画の物語がこんなにも身につまされるなんて! まあ、私もこの主人公と同じくらいの年代の子どもを三人抱え、似たような経済状況(失業こそしていませんが家計は火の車っす)。いやが上にも感情移入してしまうさあ。 下↓の方もおっしゃってますが、真ん中の娘の病気が治って無事退院してきたのはいいけれど、タンスの中の着物は入院費用を支払うのに売っぱらってもぬけの殻。でも、家族みんなで朗らかに(?!)手遊びをするシーンは、成瀬の『はたらく一家』のラストシーンと並ぶ、「素晴らしき哉、家族!」な感動的なシーンでございましたよ。 この頃の小津の作品は、戦後の完璧な作品群と比べるとどこかぎこちないのですが、新しい映画を志向する才能豊かな若い作家特有の情熱が画面から溢れ出ているので、それだけでも観ていてウキウキワクワク楽しくなってしまいます。あ~あ、オイラも生まれてくるのが五十年遅かったよな。
なるせたろう さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-06-22せかいのおわり108.25点
2007-06-15嗚呼!!花の応援団(1976)14.40点
2007-05-29ラ・スクムーン107.10点
2006-07-29僕のスウィング106.53点
2005-12-28女の中にいる他人107.10点
2005-08-18マダガスカル105.91点
2005-06-13ミリオンダラー・ベイビー106.91点
2005-05-20シベリア超特急101.61点
2005-04-22かげろう(2003)105.81点
2005-04-15キリクと魔女107.23点
東京の合唱のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS