みんなのシネマレビュー
ジョー・ブラックをよろしく - 由布さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ジョー・ブラックをよろしく
レビュワー 由布さん
点数 10点
投稿日時 2003-02-28 23:49:54
変更日時 2003-02-28 23:49:54
レビュー内容
「二十歳過ぎても天使だったら、ただのバカですよ」という科白が、川原泉のマンガの中に登場するが、それに照らせば、本作は、これまでブラッド・ピットが演じた役の中でも、最も難しい役。何しろ、いっぱしに成人した男優に、「ローマの休日」の「アン王女」を演らそうってんだから。ある分野では秀でた知識や教養を持っているけど、世間一般に出たら純粋培養の世間知らずという役は、言うほど簡単ではないし、「アン王女」にしたって、配役のいかんでは、ただのカマトト。まして、それが男優となったら、ただ気色悪いだけ。その難役を、スマートにスウィートにこなせたのは、演技力とか役者センスとかいう以前に、ピット自身が持つ気質とか人柄とかが成し得た役なんだろうと思う。「カリフォルニア」のアーリー・グレイスの根底にある純粋性に繋がるものだと思うが、本作は、「死神」の設定やエンド・クレジットで「オーバー・ザ・レインボー」のアレンジが流れるように、とにかく御伽噺、夢物語である。それを踏まえて見れば、最高の夢物語である。「命短し、恋せよ乙女」かな。オヤジしているホプキンスのいいけど、ジェフリー・タンバーのクインスが好きだ。ただ、本作が公開された当時では、多分、クインスの良さは分からなかったと思う。
由布 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-12-20トランスフォーマー45.71点
2006-12-23犬神家の一族(2006)65.51点
2006-08-09悪魔の棲む家(1979)74.27点
2006-08-09悪魔の棲む家(2005)54.68点
2006-06-24バルトの楽園55.88点
2006-05-22イルマーレ(2000)86.82点
2006-03-31ブロークバック・マウンテン66.88点
2006-02-06宇宙戦争(1953)85.89点
2005-12-25Mr.&Mrs. スミス65.99点
2005-09-09アイランド(2005)65.73点
ジョー・ブラックをよろしくのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS