みんなのシネマレビュー
懲役十八年 - ぐるぐるさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 懲役十八年
レビュワー ぐるぐるさん
点数 8点
投稿日時 2004-07-05 22:25:09
変更日時 2004-07-05 22:25:09
レビュー内容
すっげえタイトルだなあ。任侠もの全盛の60年代はこういうタイトルが集客力につながったのかもしんないけど、今このタイトルを観て「わあ、面白そう!」と思う人がどのくらいいるのか・・・かく言うワタクシも「監督:加藤泰、脚本:笠原和夫」の名前がなかったら、多分一生観なかったんじゃないか、と思う。で、結論から言うと、そんな期待を裏切らない、面白い作品でした。良い意味で粘っこい加藤演出と、昭和初期~戦後の熱~い人間模様を描かせたら右に出る者のない笠原の脚本(・・・今、←これ書いてて思ったけど、二人の作品を大して観ていないくせに、こんなエラそうな事書いて良いのか、俺?)がガッチリタッグを組んで、自らの戦争責任を償いとして遺族の為に非合法行為にまで手を染めた男の姿を骨太に描いております。ただ、ちょっと残念なのは、前半のテンションの高さに比べて中盤ちょっと中だるみしてしまう所と、主演の安藤昇の台詞が、ちょっとたどたどしく聞こえてしまう所。そんでもやっぱし、戦後の昭和を(感傷ではなく)振り返るという意味でも、今観る価値のある一本だと思います。せめて「ショーシャンク」を観た人の1/100でも良いから、観ないかなあ。
ぐるぐる さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2011-08-28南京!南京!107.50点
2010-07-28アマルフィ 女神の報酬94.84点
2010-07-28借りぐらしのアリエッティ75.69点
2010-07-28目撃(1997)85.74点
2010-07-28インビクタス/負けざる者たち87.08点
2010-07-10ヒーローショー96.87点
2008-08-24妄想少女オタク系77.00点
2008-08-24青空のルーレット42.50点
2008-08-24ROBO☆ROCK33.66点
2008-06-02靖国 YASUKUNI94.22点
懲役十八年のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS