みんなのシネマレビュー
フィオナが恋していた頃 - ぐるぐるさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 フィオナが恋していた頃
レビュワー ぐるぐるさん
点数 9点
投稿日時 2003-10-30 20:08:26
変更日時 2003-10-30 20:08:26
レビュー内容
やってくれたぜ、エイダン・クイン!いや、あたしゃアンタを「妹の恋人」で見た時から「やる」男だと思っていたよ!さ、飲んでくれ飲んでくれ、ママ、こちらのお客さんに店で一番良い酒持ってきて!・・・ドンペリ?んじゃそれでいいや、朝まで飲もうぜ、エイダン!・・・と、思わず小芝居の一つもやりたくなるほどの(?)傑作!観始めて10分位で「ん、これはしっかりしたアメリカ映画だぞ」と思わされました。いわゆる悲恋モノであると同時にシカゴに住むアイルランド系の主人公が自らのルーツ(顔を知らない父親)を辿って行く話でもある本作は、エイダン・クインが母親から聞いたアイルランドの悲話を元に兄弟(監督・脚本ポール・クイン、撮影デクラン・クイン)と共に作ったのだそうです(ちなみにエイダン・クインはアイルランド系でシカゴ出身。アイルランドに住んでたこともあったらしい)。愛し合いながらも、古い因習や厳しいカトリックの戒律に縛られた共同体に引き裂かれてしまう二人の悲しい運命が涙をそそります。とはいえ、ただ悲しいだけのメロドラマではなく、無気力気味だった主人公が自分の父母の過去を知ることによって改めて自分を取り戻すラストは爽やかな印象を与えてくれます。「フライド・グリーン・トマト」が好きな人なんかにはオススメです。
ぐるぐる さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2011-08-28南京!南京!107.50点
2010-07-28アマルフィ 女神の報酬94.84点
2010-07-28借りぐらしのアリエッティ75.69点
2010-07-28目撃(1997)85.74点
2010-07-28インビクタス/負けざる者たち87.08点
2010-07-10ヒーローショー96.87点
2008-08-24妄想少女オタク系77.00点
2008-08-24青空のルーレット42.50点
2008-08-24ROBO☆ROCK33.66点
2008-06-02靖国 YASUKUNI94.22点
フィオナが恋していた頃のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS