みんなのシネマレビュー
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト - オオカミさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
レビュワー オオカミさん
点数 7点
投稿日時 2006-08-16 20:26:54
変更日時 2006-08-16 20:26:54
レビュー内容
エンドクレジットの直前、「お前はハン・ソロか!」と突っ込みを入れたくなった(笑)。なんにも予備知識を入れないで観に行ったので、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズのような撮り方をしているとか知らなかったし、あの瞬間「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」を観終わったときと同じ印象を受けたよ(苦笑)。思わず「えっ!?」って大声を出してしまった。
たしかに特殊撮影は迫力があるから、クラーケンが大暴れするシーンなどは映画館の大画面で観ないともったいないという気がするし、実際に観て損はなかったと思う。
また、前作以上にコメディ的な要素が増えて、ドリフのコントかと思わせるような演出もちりばめられ、クスクス笑うことはあったが、それにしても(←口癖(笑))隣に座った”莫迦ップル”の莫迦女が手を叩いてはしゃぎまくるのは大迷惑だったぞっ!(怒) いちゃつくならテメーんちでやれ! たしかに「目」とか、北野武の「座頭市」を連想させる古典的ギャグだし、ジャック・スパロウが縛られた状態から脱出するまでの過程は莫迦莫迦しくて笑ったがね。
収穫だったのは、キーラ嬢の男装! 個人的には髪を下ろしてしまった後半よりは、密航直後の結んでいた方が好きだな。ひとつ気になったのは、左のあごのアザのようなもの。あれって演出でのメイク? それとも本人に実際にあるのだろうか? WEB上にある写真を探し回ったけれど、アザがあるのは見当たらなかったからメイクなのだろうか? でも、割と彼女の写真は顔の右側を魅せるものが多いし、左側が出るときには化粧をしていたり髪の毛で隠れていたりで、ハッキリわからない。ご存じの方教えてください(笑)。
それから、あの黒人の女性、「えびボクサー」や「28日後」に出てたとは気がつかなかった。なんか微妙にキュートな感じで、好感。
それにしても(←口癖(笑))、キーラ嬢にしてもナオミ嬢にしても、どちらも170センチ以上あるって高いねえ。ナオミ嬢はあの小屋のシーンだけではそんなに背が高いとは思わなかった。

とにかく、3を観に行かないといけなくなったぜ、ちくしょー!
オオカミ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2016-03-03スター・ウォーズ/フォースの覚醒96.85点
2015-01-28ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館75.75点
2015-01-28フューリー(2014)66.00点
2014-09-14ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー86.67点
2013-11-18世界侵略:ロサンゼルス決戦65.75点
2013-11-10ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON66.02点
2013-08-12パシフィック・リム76.87点
2013-08-03ゾンビランド76.53点
2013-07-31ボーダー(2008)74.59点
2013-05-07ライジング・ドラゴン85.71点
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェストのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS