みんなのシネマレビュー
“アイデンティティー” - オオカミさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 “アイデンティティー”
レビュワー オオカミさん
点数 8点
投稿日時 2004-08-26 23:38:21
変更日時 2004-08-26 23:38:21
レビュー内容
オープニングで死刑囚の精神鑑定をしているシーン、テープの証言や写真、新聞の切り抜きなど、何が起きているのかをふくらます演出はなかなか好いです。実際に私にももっとくわしくその資料を調べさせてくれという気にさせます。雨の中で起こる交通事故や、田舎のモーテルへ集合させられるさまざまな、いわくありげな人間たち。レイ・リオッタが登場する辺りから、ますます話が複雑になっていきます。そして、「肝心の死刑囚はどうなったんだ?」という疑問を引っ張りつつ、話はモーテルでの惨劇に展開していきます。ちょっと勘のいい人なら、半分くらいでラストの予想がつくかもしれません。私はできませんでした。ビデオで観ていたのですが、半分まで来たところでオープニングまで巻き戻して観直してしまいました(笑)。アマンダ・ピートの役どころが大きな意味を持っているわけだけれど、ラストはちょっととってつけたような感じだったね。ところで、プルート・テイラー・ヴィンスの目の動き、相変わらず「海の上のピアニスト」と同じでした(笑)。あれは彼の演技なのか、病気などの生理現象なのかご存じの方ぜひメールください。
オオカミ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2016-03-03スター・ウォーズ/フォースの覚醒96.85点
2015-01-28ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館75.75点
2015-01-28フューリー(2014)66.00点
2014-09-14ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー86.67点
2013-11-18世界侵略:ロサンゼルス決戦65.75点
2013-11-10ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON66.02点
2013-08-12パシフィック・リム76.87点
2013-08-03ゾンビランド76.53点
2013-07-31ボーダー(2008)74.59点
2013-05-07ライジング・ドラゴン85.71点
“アイデンティティー”のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS