みんなのシネマレビュー
スペル - 鱗歌さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 スペル
レビュワー 鱗歌さん
点数 7点
投稿日時 2010-10-24 23:40:42
変更日時 2010-10-24 23:44:21
レビュー内容
サム・ライミがまたご自分でホラー撮ろうってんだから、よほどロクでもないコト思いついちゃったんだろう、と期待してしまう訳ですが。しかしどっちかというと、かつてのオカルト映画を思い出させる、懐かしい雰囲気の映画になっております。その雰囲気を出しつつも、どこかユーモラスでパロディ的。昔話でよく、老女の魔法使いだの、ヤマンバだのが出てくるのは、要するに、“年寄りは醜くて””醜いのは悪だ”という身も蓋もないキメツケがあるのだけど、この映画もちゃっかりそういうのに乗っかって。で、やっぱオカルトと言えば『エクソシスト』だよね、『エクソシスト』と言えばゲロだよね、と。と言う訳で、この映画、暇さえあればババアがウギャーと襲ってきて、その餌食となるヒロインはゲロだかなんだかをひたすら浴び続け、面白いほど鼻血を出し、とことんヨゴレ役をやらされる。彼女をサポートする彼氏ってのがいるにはいるけど、これまた生贄のヤギそっくりのまるで緊張感のない顔立ち。いくら映画に懐かし感覚があるとはいえ、いささか鈍重な感じもして、少々気が滅入ってくる部分も無いでは無いけれど、クライマックスのヒロインの大暴走とか(自分が掘った穴から出られなくなるなんて・・・)、待ってましたと言いたくなるほど典型的な「どんでん返し」モドキとか、ま、観終わってみれば何だか結構、楽しかったかな、と。 ただ、コケオドシの音楽の連続、これはさすがに過剰で、も少し減らしてもらえたら懐かしオカルト映画テイストもさらにアップしたんではないですかね。
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-02悪と仮面のルール65.25点
さいころ奉行66.50点
2024-05-26007/美しき獲物たち76.02点
2024-05-26任侠清水港87.75点
2024-05-19ドッペルゲンガー85.74点
2024-05-19デモリションマン74.74点
2024-05-06ベイビーわるきゅーれ76.71点
2024-05-06セルラー97.09点
2024-05-06騎兵隊86.00点
2024-05-06風来坊探偵 岬を渡る黒い風76.00点
スペルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS