みんなのシネマレビュー
オーシャンズ13 - ポール婆宝勉(わいけー)さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 オーシャンズ13
レビュワー ポール婆宝勉(わいけー)さん
点数 7点
投稿日時 2007-08-11 00:12:46
変更日時 2007-08-11 00:12:46
レビュー内容
まず『~12』の出来がアレだったんで、本作も製作決定のアナウンスが出たときは「どうせまたソダーバーグの自己マン映画に終わるだろ」としか考えてなく、見るのもDVDでいいか、と思ってました。ところがいざ映画が完成して予告編が登場すると、おや、意外に面白そうではないか!?スタントのシーンやちょっとした爆発のシーンもあったりで、これはひょっとしたらひょっとするかも?てな訳で、あろう事か映画館まで、しかも公開初日に出陣して参りました。とは言えまぁソダーバーグの自己満足に終わる可能性も十分ある訳で、期待半分不安半分てな状態で見たのですが・・・・・・・いや、今回は素直に楽しめましたね!『~11』のように派手なスタントのシーンはないものの、路線的には『~11』と同じエンターテイメント路線に回帰といったところで、2時間も全く長く感じませんでした。前2作よりも比較的早く作戦が開始される為、キャラクター説明が不要で上映時間のほとんどが作戦のシーンに費やされるのでそれが退屈しなかったポイントではないかと。新参加のアル・パチーノも作品に見事な華を添えており、大御所スターの貫禄をヒシヒシと感じましたね。相変わらずのお洒落でコミカルな雰囲気も健在でしたし、今回は映画館で見れて良かったな、と素直に思います。ただ皆さんが言う通り前2作を見ていないと何のこっちゃである事は間違いないので、これから行かれる方は予習を忘れずに!【追伸】そういえば日本で撮るとかいう話はどうなったんだ?
ポール婆宝勉(わいけー) さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2009-02-11チェ 39歳 別れの手紙83.90点
チェ 28歳の革命84.80点
2009-01-07ワールド・オブ・ライズ66.04点
2009-01-07銀幕版スシ王子!~ニューヨークへ行く~62.33点
2009-01-07容疑者Xの献身96.67点
2009-01-07X-ファイル:真実を求めて45.00点
2008-09-16クローバーフィールド/HAKAISHA86.47点
2008-09-16デトロイト・メタル・シティ96.07点
2008-09-16ダークナイト(2008)97.67点
2008-09-16バットマン ビギンズ96.74点
オーシャンズ13のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS