みんなのシネマレビュー
マトリックス レボリューションズ - ポール婆宝勉(わいけー)さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 マトリックス レボリューションズ
レビュワー ポール婆宝勉(わいけー)さん
点数 9点
投稿日時 2004-04-11 20:33:25
変更日時 2004-04-11 20:33:25
レビュー内容
(ラストに触れています!未見の方は読まないこと)自分的には、この『~レボリューションズ』が最も好みでした。ごめんなさい、本当、ここの低い平均点はおかしいと思うんです。どうせまた、このシリーズ特有の、まるでゴチャゴチャのメチャメチャにからませた糸みたいに難しいストーリー展開で、かなり長く感じてしまうのだろうな、と思っていたら、2時間9分があっと言う間に終わってしまった。センテイネルズvsザイオン軍の戦いのシーンは確かに長いといえば長いけど、【難しい上に冗長なシーンが多い】って事がこのシリーズの短所と取っていた僕にとっては、上映時間のほとんどをアクションシーンに費やしてくれるというのは、もうありがたい事以外の何でも無かった。それに、【ネオは最後に死んだのか?助かったのか?】という事や【スミスがラストでああやって敗れたのは何故なのか?】など、ストーリー上に多くの疑問点が残ったのは心惜しいと思うけれども、もうこのシリーズで理解不能な展開が残るのはもう定番なんだし、ストーリーの方は適当に自分なりに解釈しながら楽しんでも良いのでは?もしかしたら、この『マトリックス』シリーズの最も正しい見方というのは【この凄まじい映像に、あなたならどういうストーリーを作るか。一人一人が作る、あなただけの世界観を楽しんで下さい】という事なのでは無かったのか?と思いました。
ポール婆宝勉(わいけー) さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2009-02-11チェ 39歳 別れの手紙83.90点
チェ 28歳の革命84.80点
2009-01-07ワールド・オブ・ライズ66.04点
2009-01-07銀幕版スシ王子!~ニューヨークへ行く~62.33点
2009-01-07容疑者Xの献身96.67点
2009-01-07X-ファイル:真実を求めて45.00点
2008-09-16クローバーフィールド/HAKAISHA86.47点
2008-09-16デトロイト・メタル・シティ96.07点
2008-09-16ダークナイト(2008)97.67点
2008-09-16バットマン ビギンズ96.73点
マトリックス レボリューションズのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS