みんなのシネマレビュー
バットマン ビギンズ - かんたーたさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 バットマン ビギンズ
レビュワー かんたーたさん
点数 8点
投稿日時 2005-06-20 13:32:23
変更日時 2005-06-20 16:46:16
レビュー内容
ここ近年のハリウッドのアクション物の中では間違いなくダントツの傑作。実は今までバットマンの映画版シリーズを一作も観たことがなかったのですが(ついでに言うと『スーパーマン』も観たことない)、それでも素直に物語に入り込めました。内容的にはまさに「何故バットマンはバットマンなのか?」という謎を紐解いていく誕生編であり、これなら普通のお客さんも満足して楽しめると思います。前半を丸々主人公ブルースの生い立ち、修行シーンに徹してくれたおかげで「早くバットマンになって戦ってくれ~!」というもどかしさもあったけど、その反動で後半の息も付かせぬ展開には見事に引き込まれるし、監督の言う通りただのコミックを映画化しただけではなく重厚な人間ドラマに仕上がりました。また豪華出演陣も最近では『ミリオンダラー・ベイビー』の出演が記憶に新しいモーガン・フリーマンや、我らが日本人渡辺謙も出番が少ないながらも強烈な印象を残します。個人的には何と言っても現代のセルピコこと、ゲイリー・オールドマンがお気に入り。そして出世作『メメント』で世界を沸かせ、ハリウッドに招かれても我々の期待を裏切ることのなかったクリストファー・ノーラン監督に拍手!!ラストもニヤリとさせられる。
かんたーた さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2006-04-19キートンの蒸気船87.78点
アイス・エイジ265.36点
2006-04-14フェイシズ(1968)66.66点
2006-04-05巴里祭107.28点
2006-04-03映画ドラえもん のび太の恐竜200686.70点
2006-03-30マシニスト75.76点
2006-03-30ふたりにクギづけ87.44点
2006-03-30スーパーサイズ・ミー86.03点
2006-03-25バーバー吉野75.52点
2006-03-20きみに読む物語86.40点
バットマン ビギンズのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS