みんなのシネマレビュー
Dolls ドールズ(2002) - はむじんさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 Dolls ドールズ(2002)
レビュワー はむじんさん
点数 8点
投稿日時 2004-05-14 06:03:46
変更日時 2004-05-14 06:04:27
レビュー内容
私の北野映画の過去に評価したものを挙げてみました(なるげく簡略します)。キッズが8点で最高点。その男、ブラザー、座頭は7点。菊、ソナ、花火は5点。3×4が最低点で3点です(以上で、他はまだ拝見してません)。ちなみ私は北野作品は結構好きな方です。さて、本作品のDollsは本日拝見しました。ずばり、キッズに匹敵する最高点の8点です。この作品は近年の北野作品にしては今ひとつ知名度が低く、正直あまり評価もされていませんが、私的には非常に「あたり」の映画でした。ラストは私も「?」ですが、全体的に北野作品ならではの独特の虚無感が、やはり私は好きだと感じました。この作品の前に「座頭市」を観てるのですが、やっぱり北野作品には久石譲さんが欠かせないと感じましたね。つくづく北野監督の映画は、久石氏の音楽の力にかなり助けられていると、改めて感じました。なのに、久石氏が音楽担当していない「座頭市」が、北野作品最大のヒットになるのは、私的には面白い現象でした。話はずれましたが、私はDollsはかなり好きな映画となっています。暫く時間を置いてから、また是非とも鑑賞したいです。
はむじん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-10-06HERO(2007)55.50点
2007-03-14DEATH NOTE デスノート the Last name76.44点
2007-03-14DEATH NOTE デスノート(2006)65.67点
2007-02-14鉄コン筋クリート76.41点
2007-02-14それでもボクはやってない97.60点
2007-02-14ユナイテッド9377.33点
2007-02-14硫黄島からの手紙86.90点
2007-02-14父親たちの星条旗86.82点
2006-12-02M:i:III76.60点
2006-12-02インサイド・マン65.73点
Dolls ドールズ(2002)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS