みんなのシネマレビュー
スウィート・ノベンバー - 大木眠魚さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 スウィート・ノベンバー
レビュワー 大木眠魚さん
点数 8点
投稿日時 2003-06-26 22:06:24
変更日時 2003-06-26 22:06:24
レビュー内容
自分や恋人や友達が、癌や不治の病に侵されたりしたことの無い人と、ある人では、こういう映画は感じ方が全然違うんだろうと思いました。私はもう辛くて泣けました。どんなに親しかった綺麗な人でも末期になると別人のようになってしまい、痛々しく会えなくなる、会っちゃいけないような気にさえなります。愛する人と本当は一緒にいたいに決まっているのに、彼女の辛い判断が痛々しいです。病院で治療を受けている時に、そういう人を彼女はいっぱい見たんでしょう。でも、美しい思い出だけを残された彼はこれからどうしたらいいの?次の恋愛できるまで、長い月日が必要。そう考えると、愛しているなら、最期まで見届けてもらった方が、彼のためには良かったのでは?なんて逆の選択も考えちゃいました。いずれにせよ、実人生でも、不治の病にどちらか一方が侵されてしまうと、本人同士だけの意思ではもうどうにもならないような、思いもしなかったようなことの連続なのは確かです。その人たち各々の生き方をとやかくいう資格は誰にもないように思います。自分だってどうなるかイザとならなきゃ分かりませんから。
大木眠魚 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2004-09-18年下のひと75.75点
2004-06-10戦場のピアニスト57.14点
2004-06-10イギリスから来た男75.57点
2004-04-07マトリックス レボリューションズ35.03点
2004-03-04レイジング・ブル86.66点
2004-01-15恐怖の報酬(1953)77.77点
2004-01-15マジェスティック(2001)56.78点
2004-01-13悪魔のようなあなた54.88点
2004-01-13冬の猿66.37点
2004-01-13危険がいっぱい96.36点
スウィート・ノベンバーのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS